▼MENU
 
  2006年 4月掲載分
   
  1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17 : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : 30 : 31 :
   
2006年 4月 29日 23:53 室温24℃ 湿度65% 曇り (静岡市葵区・自宅)
午前10時から午後4時くらいまで遠州方面の天竜川中流付近まで出かけてきました。
まぁ、別に遊びという訳ではなく親の仕事で荷物を運搬する目的だったんですけど、最近西の方へ行っていないので風景の撮影でもしようと付き添った次第です。

経路としては朝出発してから静岡ICから高速道路へ乗り、30分強かけて浜松西ICで一般道へ。
そこからナビに従い天竜川駅へと向かいます。
しかし、駅に着いた時点で仕事先の人へ連絡してみると“天竜川駅”ではなく“天竜二俣駅”だった事が発覚しまして、即座に踵を返して国道を北上。ナビに目的地を再設定しそのまま正しい目的地へと移動しました。

そして車を走らせる事数十分。
目的地の東洋ろ機(“ろ”はさんずいに戸)という会社の工場へと着きました。

これは守衛室から撮ったのですが……、何というか山奥って感じです。
これでも一応浜松市なんですけどね。

届ける予定の荷物を下ろし、ここからは帰路です。

すっかり昼の時間を過ぎていてお腹も空きましたので道中にあった定食屋へと寄ったのですが、ここがまたダメダメな店でして、従業員不足で調理が遅いという所だったので止めて出てきました。
仕方ないので本格的な昼食は高速道路のPAで済まそうという事にして、その店では作り置きしてあるという太巻きを購入してその場の飢えを凌いだのですけど、これがまた1本¥500もする代物でして、買って失敗だったかなとちょっと後悔しましたね。まだマクドナルドのドライブスルーでセット買った方が良かったような気がします。

……でまぁ、そのまま高速道路へ乗って小笠のPAへ立ち寄って昼を済ませてから帰りました。
帰宅後は無性に疲れが襲ってきたのでそのまま寝てしまいましたよ(・∀・)



あ、そうだ。
PAの自販機でおでん缶を見つけました。

この缶詰は昔静岡市内でも自販機にあったのですが、最近は姿を消してしまったので何だか懐かしい気分です。
( ´Д`)一度も買った事無いけどね。

-

この辺のエントリ[外・新]でも書いたんですが、メインで利用していたノートPCが本格的に使えなくなってきました。
画面も点いている時間より消えている時間の方が長くなってきましたし、給電面もかなり怪しい状態ですからね。
これはもう完全に落ち着いて作業できる環境ではありません。

そういう訳で、昨日はサブマシンとして部屋に設置してあるにも拘わらず半月程前に学校設置PCの強化のために2,3パーツを引き抜いてしまった程放置状態にあったデスクトップマシンへと戦線を後退させました。

以前パーツを引き抜いたせいでかなり非力になっていたのですけど、今回環境移転作業を行う前に学校PCからGeForce2 GTS(64MB)搭載のグラフィックカードだけは持ち帰ってきたので、多少動きのあるウェブブラウジングやある程度のゲームは動かせるようになりましたよ。最近プレイしている“英雄伝説・空の軌跡SC”も戦闘になるとフレームレートが悪化する時がありますがそれ以外は滑らかに動きました。
日常作業でも、PentiumV933MHz / RAM 384MBという性能を持っているためか、さほど苦しさは感じませんね。
メインマシンに比べれば多少はもたつきますけど、それでも放置していたのが勿体なかったようにも思えるPCです。
まだフルサイズキーボードとかに慣れていないのですが、これからしばらくお世話になるのでゆっくりと手に馴染ませていきたいと思います。

( ´∀`)データ移行については、複数台持ちのため日頃使うファイルは元々USBメモリーにまとめてあり、各機のハードディスク内に設置したブリーフケースと同期をとりながら運用していたので1時間程度で完了しました。
音楽・画像系のドキュメントは家庭内の共用ネットワークHDDにありますし、思っていたよりも呆気なく済みましたね。

ちなみに、陥落してしまったメインのノートPCは置いておいても邪魔になるだけなので棚へと封印しましたよ。
まだ配線なんかが若干残されたままになっていますが、それらは気が向いたら撤去したいと思います。

 【更新情報】
> 23:53 - N-ver 13.7.121
 ・詳細情報内、管理者情報「デジタル機器」の構成を書換え

 
2006年 4月 27日 20:59 室温23℃ 湿度66% 曇り時々雨 (静岡市葵区・自宅)
夕飯を終えた辺りから、ディスプレイが頻繁に消えたりついたりを繰り返しています。
しかも直接の関係はないかもしれませんが、何気なく電源ケーブルを触ったらもの凄く熱くなっていましたよ。
尋常じゃない熱さでして、差込口付近はもう長く触っていられない状態ですわ。
……自然発火とかシャレにならないですよ。

(´・ω・`)思っていたよりも正直かなりやばい状況なのかもしれませんねぇ。

-

今朝で体育種目の発表がありまして、何とそこで担任から「全員登山になったから。」という発表がありました。
つまりウチのクラス全員が突然強制的に山へ行く羽目になってしまった、という訳です。

笑いながら言われたので真偽の程はまだはっきりしていませんが、何というか表現し難いような“もう決定したという空気”が教室中を漂っているので、多分確定だと思います。
一応種目名としてはトレッキングと名打ってはいるのですけど、登山大好きな担任が顧問となっているためか、確実に“本格的な重登山”となり、どのキャリアの携帯電話も圏外になるような僻地へと泊まり掛けで赴く事になりますね。
これは実際に担任もそう言ってますから間違い無いでしょう。

昨年、楽な種目として年2回しか行われず、さらに実質的に指定種目を行う時間は1時間ずつで後は自由行動となる“スケート+サイクリング”を選んで大正解だったため今年も同じ希望で申請したんですけど 。
結局候補にすら挙げていなかった登山になってしまうとは予想もしていませんでしたわ。

確かに申請時には“希望外の種目になる可能性もある”という注意はありましたけど、これは酷い仕打ちです。
我々が1年の時は希望者不在で執行されなかった種目なのでどれほどハードなのかが未知数なのが怖いですよ。
去年の夏頃蕎麦粒山という比較的低いレベルの山へ行った[内]のですけど、それでも途中でギブアップしたという経歴がありますので、今度の重登山となるとついて行けるのか不安で仕方ありませんな。

(;´Д`)まぁ、大自然に囲まれるといえば悪くないようにも聞こえますけど……。
  ・インターネットができない
  ・虫大量発生
  ・装備一式で最大¥50,000.くらいかかる
                       etc...
視点を変えるとデメリットが多すぎるんですよね。
しかも半日以上起伏の激しい山道を重い荷物持って歩き続ける訳でして……。
正直寿命が数ヶ月レベルで縮みそうな気がします。

……そもそも、こうなった経緯としては何を血迷ったかウチのクラスから2名程そのトレッキングの説明を聴きに行き、あろう事か“やろうかなぁ”等と言い出した事が一番の理由なんじゃないかなと思います。
決して責める訳ではありませんが、ある程度人数がいないと成り立たないという条件があったので、どうせならクラス全員連れてっちゃえという感じで決められてしまったのでしょう。

うーん、まぁでも一応単位かかってるし、決まっちゃったのなら素直に諦めて行くしかないだろうなぁ。

 【更新情報】
> 20:59 - N-ver 13.7.120
 ・G.A. Memorandum内、情報メモ「頒布品」に記事追加

 
2006年 4月 26日 17:53 室温19℃ 湿度61% 晴れのち曇り (静岡市駿河区・学校)
放課後。
授業も終わり暇な時間となりました。気が向いたので、家路につく前にちょっと更新します。

この時間帯になると何故か電波の入りが良くなりまして、殆どのチャンネルがキレイに映るようになります。

相変わらずNHK総合だけは砂嵐のままですけど、これについてはあまり気にならなくなってきました。
ニュースは民放でも見られるんで、無理なら別に良いかなーって感じですよ。
まぁ、映るに越した事はないんで、設置場所を変えたりしたら多少の対策は取ってみるつもりですけどね。

今のところ日頃夕方に楽しませてもらっている“NHK教育のミニ番組群”が見られますし、とりあえずは充分ですよ。

……さて、それでは家に帰るとしましょうかね。
家ではまた英雄伝説進めるんでたぶんこれが今日の更新分って事になると思います。
それではまた。

 
2006年 4月 25日 23:38 室温24℃ 湿度60% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
忙しさから解放されて、ようやくゆっくりと過ごせる時がやってきました。
まぁ、肉体的には“極度の緊張から来た疲労”が若干残っているんで体の方は休めなきゃいけないんですが、精神的な面では大分楽になったなーって感じですね。
一応、卒業研究とか資格取得試験、それに期末の定期試験等、色々とハードルは残ってはいます。
……ですが、年間行事予定を見る限り数週間程度は忙しくなる事はないと思うので、いつも通りの生活状態に戻していきたいと考えています。
年がら年中精神力をフル稼働していたら身が持ちませんからねぇ。

まぁそんな訳で、これで当面の間は他の作業に気を取られる事無くPCライフをエンジョイできる……という予定だった筈なのですけど、残念な事に上手く事が運ばなくなりそうな感じになってきてしまいました。
( ´Д`)何というかね、今週辺りから急に厄介な問題が発生し始めてきているんですよ。

PCライフをエンジョイするためには当然PCが必要になりますよね。
ところが何と、その必需品であるメインPCが不調を訴えかけてきているのです。
具体的な不調はこの後に書いていきますが、これでは時限爆弾を抱えているようで気が気じゃありませんわ。
何も折角寛(くつろ)げるって時に襲ってこなくても良いじゃないですかねぇ。

( ・ω・)ま、とりあえず不調箇所を書いていきましょうか。
まずは“ディスプレイ出力の異常”です。
これは昨日辺りから少しずつ見られはじめた、故障寸前の怪しい現象です。

どんな現象かといいますと、簡単に書くと“画面が映らなくなる”って事です。
今のメインマシンはノート型PCなんですけど、その液晶画面が作業中にフッとブラックアウトしてしまうのです。
まぁ、当然映らなくなっちゃうといまこんな風に雑記書いている場合じゃない緊急事態になりますんで、すぐにまた映るようにはなるんですけどね。
続いて5〜10秒程度で一気に画面が白一色になり、そしてファミコンがバグった時のような感じの乱れた表示が一瞬映ってから元の画面に戻ります。
消えている間にキーボードを押すと文字は打てているので、画面だけがおかしくなっているのは間違いないでしょう。

利用者側から何も見えなくなると一切操作のしようがありませんから、ホント困った現象ですよ。
以前も信号出力が完全に逝ってしまい、修理に出した事はあるんですけど、また再発でもするのかなぁ……。
勘弁してほしいですな。



……で、次の現象が“悪臭発生”です。
これはホントにもう“マジでやばいなー”って思える現象ですね。
PCのキーボード右半分の“@”キー周辺を中心にプラスチックや金属を燃焼させたような非常に不快な臭いが発生し、作業していて凄く嫌な感じを覚えます。

普通にこうして文章を書いていたりする間はそういう臭いを感じる事もなく、これといった問題も殆どありませんが 。
CD-Rに焼き込んだり動画を再生したりする等の“ちょっとした高負荷処理”でPCがフル稼働している時はかなり強烈にこの現象が発生します。
英雄伝説Yを始めとし、ゲームをプレイする時なんかは後方を軽く持ち上げて固定し、USB簡易扇風機で底面を冷やしつつ、同時に風で臭いも飛ばしているので殆ど感じませんが、それをしないとかなり厳しい状態になる事はもう間違いないと言っても良いでしょう。

使っていて、いつか回路が焼き切れるんじゃないかとドキドキものです。

とまぁこんな感じで2つの不具合が見え隠れしている訳なんですが、今壊れられると困るんですよね。
この前書いたように保証の方は購入時に追加した分も4月17日で完全に切れてしまいました。
それに第一残っていたとしてもハードディスクを自己交換しちゃった訳ですから、確実に有償修理になるでしょう。

壊れたからといって買い換える資金もありませんし、この前買ったVAIO C1じゃあメインにするには非力過ぎです。
画面だけなら別の安物ディスプレイを買ってきて外部出力端子へ接続して継続運用する事はできますけど、回路の焼き切れの方は自己補修できませんからね。
ジャンクパーツで組み替えなんて真似はまず自分じゃ無理ですし……。
本当に何としてでも生き長らえて貰いたいですね。せめてあと1年は……ね。


それにしても、保証の切れたVAIO XRは未だに元気なのに何でこいつはこうもダメダメなんだろうか。
酷使しすぎっていうのもあるとは思いますが、名目上はパワーユーザー向けモデルなんですからちょっと幻滅ですね。
こりゃちょっと耐久力低すぎですよ。

うーん、ソニータイマーの技術って他のメーカーにも供給されてるのかよって思いたくなりますな。

 【更新情報】
> 23:48 - N-ver 13.7.199
 ・過去ログ倉庫内、雑記ログにて「2004年11月分記録」に記事誘導リンクを設置

 
2006年 4月 24日 20:43 室温22℃ 湿度62% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
面接指導が終了しました。
予定通り集団面接の形で実施されましたが、質問自体は一人につき1個から2個くらいでした。
しかも、1人1問ずつ順番に聴かれるのではなく、前の方に並んでいる教員の内の1名が、学生1人に対して10分間程度一気に質問し、それから次の人へ移るという感じで行われましてね。
そのうえ、殆ど教員側の“〜した方が良い”といった感じの指導コメントが殆どの時間を占めていたので、何だか拍子抜けしちゃいました。
下準備とか殆ど意味無かったような気がします。

(・∀・)しかも、運の良い事に簡単な質問だけで済んじゃいましたよ。
指導教員は校長を含めて4名いたのですが、そのうち2名がネチネチと突っついてくる人だったんですよね。
今回はそういう人に当たらずに、しかもあまり深入りしてこないでくれたのにはホント助かりましたわ。



……まぁ、今は“ようやく終わったなぁ”って気分ですよ。
簡単だったとはいえ、始まる前まではどんな質問がくるやらと((( ;゚Д゚)))ガクブルな状態だった訳ですからね。
精神的にも凄く疲れたし、今日はもうゆっくり休もうっと。

 
2006年 4月 23日 23:47 室温24℃ 湿度68% 曇り時々雨 (静岡市葵区・自宅)
明日は校長らによる面接指導の日です。
形式は集団面接型で、質問数は1人につき大体3〜4問。
ただ、考えの古い人ですから、絶対に“現在では問題無いような受け答え”でも文句付けてくるに違いないですな。
加えて私の居るグループは一番最後らしく、先にやったグループでストレスが溜まった校長を相手にする事になりますから、もう確実に些細な事でボロクソに言われる事請け合いです。

まぁ、物が飛んでくる訳ではなく叱られるだけというのが唯一の救い……かもしれませんね。
覚悟を決めて思いっきりヘコみに行ってくるとしましょうかね。

ちなみにこの週末、面接の練習は全くやってません。
どんな質問がくるか解らない以上、躓(つまず)いて叱責を受ける事は間違いない訳ですから何をしても無駄です。
それならば寧ろテンションを上げて会場でのダメージに耐えよう……という事で、ずーっとゲームしていました。

……でプレイし続けた結果、英雄伝説Y空の軌跡[外・新]をクリアしちゃいましたわ。
クリア時のレベルは38。メンバーはエステル+ヨシュア+オリビエ+クローゼの4名です。
スピードと攻撃力を重視したメンバー構成で、3連戦+1戦の最終ボス戦を回復アイテムに頼りながらも何とか乗り越える事ができましたよ。
作中に鏤(ちりば)められた本を揃える事で手に入る最強装備を残念ながら逃してしまったり、始めの方に配備されていた幾つかのサブシナリオが未プレイのままだったりと若干のやり残しがあったりしますが 。
まぁ、とりあえずは一段落ってところですかね。

ただシナリオの方が、既に続編のセカンドチャプターが出ている事から解るように、様々な伏線を残して中途半端な所で終了していて非常にスッキリしないので、引き続き続編の方をプレイしていきたいと思います。
幸いハードディスクの容量は先に実施した新品換装で十分確保できているので、特に問題もなく進められそうです。

( ´Д`)でもハードディスクは良いとして、他の面で不具合が起こらないと良いんですけどね。
今月の17日……つまりホントにちょっと前ですな。
丁度その辺りでメーカーの3年保証が切れちゃったので、もう今後は完全に有償修理になってしまいます。
メインマシン交代まではまだ1年以上かかると思いますから何とか壊れずにもって貰いたいものですわ。

 【更新情報】
> 23:47 - N-ver 13.7.198
 ・詳細情報内、サイト概要と利用規定:表示ルール「エンジェル隊表記方法」についてに追記

 
2006年 4月 22日 23:59 室温22℃ 湿度63% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
いやぁ、参りましたよ。
メインマシンにウイルスが感染しちゃいまして、駆除にえらく時間がかかってしまいましたわ。

午前中にインターネットの海を彷徨(さまよ)っていて、昼食を摂るために席を外したんですけどね。
そこまでは何とも無かったのですが、午後から使い始めようとすると変な挙動を見せ始めました。

まず、定期的にノートン先生が“見知らぬファイルが通信しようとしている”と警告をかけてきます。
ファイル名からして怪しいんで即座にその通信を遮断したのですが、一定時間経つとまた今度は違うファイル名で通信をしようと試みてくるのです。
これはそういうファイルを生成している親分がどこかに潜んでいるなと思い、その場ですぐに再起動してセーフモードへ移行し、全ドライブにスキャンをかけてみました 。
が、実際にどこかへ通信しようとしている子分ファイルしか検出されず、その後再起動しても同じ現象が続いてしまいました。
もうこうして右往左往しているだけで日が暮れちゃいましたよ。

このままじゃ埒があかないし、それ以前に警告ばかりで結構ウザし……って事で、子分ファイルの名前で“変化しない部分”を元にGoogle先生に尋ねてみたところ、駆除方法はあっさりと見つかりました。

どうやらこれはトロイの木馬の一種で、ノートン先生やウイルスバスター等の大手有名ソフトでは検出できないものらしいのです。唯一、カスペルスキーというロシア製のソフトでのみ見つけられるとの事でした。
これは試すしかないなと早速体験版をインストールし、念のためにセーフモードで総スキャンをかけました。



(`・ω・´)1時間後、見事に膨大なファイル群の中からウイルスの親分を掬(すく)いだしてくれましたよ。
これはノートン先生よりも検索速度が速いし、検出率も中々良いという良いソフトですね。
契約更新時期とかになったら候補に入れてみよう……。

 
2006年 4月 21日 23:49 室温22℃ 湿度59% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
昨日は頭痛の兆候が感じられたので帰宅後すぐに寝ちゃいました。
最近は月曜に行われる校長らによる面接指導へ向けての練習で午後9時くらいまで学校に残っているので。
帰ってくると大体9時半頃となり、入浴等を含めると丁度良い具合に就寝時間になっちゃうんで、一般的な見方からすると別にそんなに早く寝たって訳でもないのかもしれませんけどね。
まぁそれでも自分の場合、普段はなんだかんだ言って引き延ばし、翌日の午前1時くらいまで起きている 事の方が当たり前っていうような生活習慣になっているので、気分的には早寝です。

夜更かしを削った分、更新も含めて予定していた作業が全てキャンセルになったりもしましたが……。
(`・ω・´)でもおかげで今日は全快状態で、テンションの方も若干高めですよ。

面接指導でもこのテンションを保てるといいな。
ハイテンションを維持できれば校長相手の面接でボロクソに打ちのめされてもダメージは軽減されますし。
これが維持できるかは土日の出来事次第。……何事もなければ良いんですけど。



あ、そうだ。
全く関係ない事ですが、サイト内でのエンジェル隊についての名称表記に揺れがあるので、統一する事にしました。
これは雑記内だけではなく、サイト内の全域に対して適用します。
ただ、今日の更新より前に書かれていた部分については修正せず、今後書かれる文章に対してのみこれを適用していきますので、お間違えの無いようご注意ください。

-

( ・ω・)さて、それじゃあ先日書こうとしていたものでも載せておきましょうか。

この前アンテナを買った次の日、登校してからすぐに室内アンテナを設置してみました。
窓際に置くのが一番良いんですが、残念ながらケーブルが届かないんで机の上に置いた状態です。
障害物に干渉しないような高さへもっていき、ロッドアンテナをぐりぐりと動かして弄ってみましたよ。

……で、その結果ですが、“位置さえ調節すれば何とか見られる”って感じですか。
UHF帯は少しノイズが乗る程度で番組内容もほぼ判別できる状態なんですけど、VHF帯、特にNHK総合(9ch)が全くと言っていいほど映りません。
もう完全な砂嵐状態で、音声すら受信できていません。
同じ仲間のNHK教育(2ch)と、SBS静岡放送(11ch)は大きなノイズが乗るけど一応映るんですけどねぇ。
9chと11chって結構帯域近いのにこれほどまでに差があるものとは知りませんでしたよ。
(´・ω・`)CM無しでニュースとか見たいのに、肝心のNHKが映らないのは厳しいですな。

一応実験としてPC本体を移動して窓際(というよりもアンテナ部分を窓の外へ出した状態)に設置してみましたところ、ほぼ全てのチャンネルが快適に見られる程度にまでは改善されました。
NHK総合だけは相変わらず頑固で、室内設置時の他のVHF局レベルまでにしかあがりませんでしたけどね。
まぁ、それでも最初の設置場所に比べればだいぶ改善されているように思えます。

うーん、今度は中継器を買ってきて同軸ケーブルを延長しようかな。
先程の実験の通り、窓の外へ出せるようになればかなり改善できますからね。
今のままだとせっかくの室内アンテナも無駄になってしまいかねませんわ。

 【更新情報】
> 22:49 - N-ver 13.7.197
 ・G.A. Memorandum内、情報メモ「頒布品」に記事追加
 ・詳細情報内、サイト概要と利用規定内、表示ルールに「エンジェル隊表記方法」についてを追加

 
2006年 4月 19日 23:46 室温22℃ 湿度70% 曇り (静岡市葵区・自宅)
(`・ω・´)今日は誕生日!
えーっと、今年で22歳になりますかね。
G.A.Uでのミントさんが20歳という事なので、これで2年差になってしまいましたな。
さらにその前のG.A.Tの段階だと彼女は16歳ですから、なんと6年も差が出てしまいます。

何かどんどん世代格差の溝が深くなってきていますけど、それでもまだまだ応援を続けていきたいと思います。
主役引退で影響力が低下してきていますが、新エンジェル隊の顔ぶれにだけは負けて欲しくはないものですね。

-

さて、今日は色々と測ってきましたよ(・∀・)

確か午前中……10時半頃だったかな。年1回行われる健康診断を受けてきたのです。
今朝方採取した検尿袋と問診票を片手にもう一つの校舎(ちょっと離れてる)へと赴きます。
実施会場に着き、最初に受付を済ませてからまずは近くに停まっている検診車内でレントゲンを撮影。
この時、前の人が服脱いでたんでつられて脱いじゃったんですけど、別に金属系がなければそのままで良かったみたいでしたわ。でもまぁ、冬場で寒いって訳じゃなかったので別に良いんですけどね。

そして別室(2階)へ移動して身長、体重、血圧……と順番に測っていきました。
身長や体重は特に異常なし。血圧についても、最初変に高い数値が出てしまったりもしましたが、もう1回測ったら大丈夫でした。日頃から高血圧気味なので強(あなが)ち間違いじゃないかもしれないのが怖いですね。

次に色覚検査を行いました。
仮性同色表というここ[外・新]に載っているような検査をした訳なんですが、これがまた全然ダメでした。

全12項目のうち6つしかわからないという、色盲の疑いアリという結果が出ちゃいましたよ。

簡易的な検査でしかなかったのでそんなに重い事態になる訳じゃないですけど、ちょっと残念ですね。
以前から沢山色が混じった状態で微妙な色の違いを見分けるのが難しかったりした事が多々あったので別に意外な事実!っていう程の事でもないですし、まぁ別に良いかって感じです。
この検査も“仮性”っていう程のレベルの物ですしねぇ。

この後、この色覚検査の後に控えていた医師による診断でもう一度同じ検査をしたのですけど、相変わらず数字が認識できなかったり、逆に色弱な人しか読めない物が読めちゃったりっていう状態でしたね。
……で、結果的に“赤系の色弱がちょっとあるかも”という診断が下されました。

(´-ω-`)うーん。
ま、今のところ生活には支障ないので放置の方向でいきましょうか。

 
2006年 4月 18日 23:14 室温22℃ 湿度66% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
提出した履歴書がダメ出しを食らったので、今日は改訂版を考えていました。
夕方までに下書きが終わり、帰宅して今それを紙の方へと書き写していますよ。
今度は下書き段階で合格レベルに達している事を確認したので、もうこれ以上の訂正はないと信じたいものですな。

……さて。
突然ですが室内アンテナ買っちゃいました。

日本アンテナ社のARB-200SPという簡易ブースター機能付きのヤツです。
学校のPCにつけたチューナーボードに取り付けてみます。

インターネット上だとあまり評判は良くないみたいですね。
まぁ、¥4,000.くらいの安物なので当然といえば当然なんでしょうが。
でも、これまで針金を伸ばして手作りアンテナを伸ばしてみたら、ノイズは乗るけどUHF帯だけは拾えていたんです。
たかが針金程度であそこまで映るのならばこれくらいでも大丈夫かなーって事でこれにしました。

(`・ω・´)それじゃ、続きを書いてきますわ。

 
2006年 4月 17日 23:28 室温22℃ 湿度65% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
先日大きなスーパーへと足を運んだところ、冷凍食品売り場で“冷凍みかん〜♪”とかいう歌が聞こえてきました。
歌の聞こえる方へ行くと、フリーザーの片隅に網に詰められた冷凍みかんが売られていました。
すぐ側にはラジカセがあり、どうやらこの奇怪な歌はそこから流れていたみたいです。

家に帰ってから調べてわかったのですが、この歌って“GTP[外・新]”というユニットが歌っているそうで、最近CD化されて全国で売られているとの事です。
全国のスーパーの青果コーナー等で流すという、いわゆる“おさかな天国”的な立場の歌ですな。

元々、静岡の地方FMラジオ局“K-MIX(静岡FM放送)”で何らかのキャンペーンの一環として流れてから人気に火がついたらしいんですが、こんな歌があったなんて昨日になって初めて知りましたよ。
最近は学校のマシンにTV/FMチューナーボードを取り付けてラジオを多少嗜むようにはなったのですけどねぇ。
それに車に乗っている時にも聴いていたりしますから、一体何時流れていたのか気になりますわ。

なかなか良い感じの歌だし、音源仕入れてくるかなー。



ところで、冷凍みかんって凄く美味しいですよね。
夏場はあの冷たい喉越しが何とも言えない快感を味あわせてくれる救世主とも言える存在です。

でも学校給食ではよく出ていたのですが、義務教育終了後は全くと言っていい程食べていません。
この辺りで普通に売られ始めたのって最近になってからですから、手に入らなかったんですよね。
だからと言って自分で作ろうにも、なかなか上手くはいかないんですよ、これが。
という経緯から長い間冷凍みかんから離れていたという訳です。

(・∀・)でもあの歌を聴いちゃうと何だか無性に食べたくなってくるってものですな。

……という事で作り方を調べてみました。
暫く検索してみるとこんな情報が見つかりましたよ。

引用元 : http://mikan.nusutto.jp/index.html[外・新] みかんについて語って見せます..様
1.みかんを準備する.
2.みかんを冷たい水にくぐらせる.
3.ビニール袋などに入れる(そのまま冷凍庫に入れると乾燥することがある.)
4.冷凍庫に入れる.
5.みかんが凍るまで待つ.

※基本的には原文ママですが、一部不適切な表現は伏せたり改変している場合があります。

(;´∀`)乾燥を防ぐっていうのがポイントなんですねぇ。
今度みかん買ってきて試してみようかな。

 
2006年 4月 16日 19:41 室温22℃ 湿度66% 曇り (静岡市葵区・自宅)
(`・ω・´)履歴書書いてます。

本当は先週末提出だったのですけど、清書した用紙が筆圧が弱いせいで字が薄くなるという失敗を犯していまして、改めて“月曜日までに出せばいい”というお達しを受けたんですよ。
また一から書き直しなんで至極面倒ですけど、今日中に仕上げなきゃならないんで短いですがここで失礼します。

(・ω・)ノシ

 【更新情報】
> 19:41 - N-ver 13.7.196
 ・携帯電話向けサイト実験を終了

 
2006年 4月 15日 13:30 室温22℃ 湿度65% 曇り (静岡市葵区・自宅)
(´・ω・`)昨日は更新するのをすっかり忘れてましたわ。
何か一部ソフトウェアの挙動がおかしくなったので最近インストールしたいくつかのソフトウェアを入れ直したりしているうちに綺麗さっぱり記憶からすっ飛んでいたようです。
習慣化している筈なんですが、別の作業に熱中していると忘れてしまうって事あるんですねぇ。

うーむ、これって日常生活で別の事に囚われてしまい必要な事を忘れている危険もあるって事ですな。
もっと見やすい場所にメモを取る癖をつけた方が良いかもなぁ……。



さて、週末になりましたが相変わらず天気が崩れています。
どよーんとした感じが続くと精神的にもあまり良い影響はないので、そろそろ“青く広がる空”を見たいものですよ。
今も微妙に青い部分が見え隠れしていて圧迫感は薄れているものの、やはり全体的に雲がどーんとのしかかっているのでまだダメですね。明日には良くなってくれる……といいな。

どんよりしているから……って訳ではなく、まぁ普段からなんですけど、休日は家に籠もっている事が多いんですよ。
周囲に何もなく外へ出ても特にする事がないというかインターネット巡回が自分の中で構築された一つの所属世界でもあるんで、大抵はPCの前に陣取って何らかの作業をしています。

(・∀・)目の疲れや肩凝りが毎月1回程度襲ってきますけど、最近は結構慣れちゃってますね。

……とまぁ、そんな感じで過ごしているのですが、じっとしていても口が寂しくなってきます。
という事から、ちょっと前に“柿の種”を用意しました。

購入時の量(1kg)で¥840です。お菓子専門の問屋さんで購入しました。
(・∀・)これくらいストックしておけば常食用だけでなく災害時の非常食にもなるので良いですよ。
今回は“ピーナッツなし”ですが、単調な味が続くので適宜に食べる手を休める事ができるため、結構長持ちします。
ピーナッツ入りだと食べる手が止まらずにあっという間に消費しちゃいますからね。

この他にもこれまで用意していたゼリービーンズや飴玉等があるんで、当面は食料で困る事は無さそうです。
逆に今度は飲み物が不足してきているくらいですな。

 
2006年 4月 13日 21:07 室温22℃ 湿度78% 曇り (静岡市葵区・自宅)
先日まで授業が新年度の特別編成だったのですが、今日から普通の日課に戻りました。
これまではほぼ自習だったので多少なりとも怠けていられた部分もありましたけど、今後は忙しくなりそうです。
火曜日が午前中だけで帰れるっていうのが唯一の救い……かな。

(;´Д`)それにしても、再来週の頭に学校経営陣による面接指導が控えているのが厄介だな。
履歴書(明日提出)は適宜に創作すれば何とかなるとして、問題は質疑応答ですよ。
即興でのネタ作りはまず無理なんで、ある程度キーワードをまとめておかないとなぁ。
練習は集団面接の形で行われ、時間内の質問数は2つから3つ程度との事で、これならば履歴書自体に細工をするのが一番かもしれませんな。
答えを用意してあるような質問をしてくるように文章で誘導すれば良い訳ですよ。

……まぁ、それも難しいですけど。
(・∀・)なるようになる……と信じてます。

-

先程、親からこんなものを渡されました。

静岡鉄道の電車&バス共通プリペイドカードです。
ここ最近天候が崩れたりしている事と、さらに今後梅雨に入ると雨の日が増える事を見越しての処置でしょうか。

(・∀・)使うのは初めてなんですが、とても便利そうですね。
まず先払いのため、支払額よりも若干多めに使えるのが良いです。
それにコスト面だけでなく、両替等で手間取っていた部分がカード通すだけで済むんでかなり楽になりますよ。
定期券買う程乗る事はないと思うのでこれくらいのカードで済ませるのが一番ですな。

 
2006年 4月 12日 23:02 室温22℃ 湿度75% 曇りのち晴れ (静岡市葵区・自宅)
(´д⊂)春先は眠いね。
朝起きるのが大変ですよ……。
何か最近は学校でも眠気が襲ってくる時があるので、今日は早く寝ます。

うーん、長期ペースで“寝不足→早く寝て寝溜めする”を繰り返しているような気がしますが……。
ま、いいか。

 
2006年 4月 11日 20:44 室温22℃ 湿度75% 雨 (静岡市葵区・自宅)
何だか“情報”が停滞しているような気がします。
Windows Vistaや、PlayStation2版ギャラクシーエンジェルUも延期ですし、快進撃を続けてきたウィルコムもぱたりと静かになりました。
アジア情勢も膠着状態が続き、気付けば興味を持ってアンテナ広げてきた様々な分野が急に時が止まったかのように静止してしまっています。

(´・ω・`)……何で?
高度成長が終わって安定成長期に入ったって感じですかね?

-

先日増設した[内]テレビチューナーボードにはFMラジオも聴ける機能がついているのですが、実はこれ、それ専用のアンテナ失くしちゃっているんですよね。
まぁ、普通に同軸ケーブル端子なんで対応しているアンテナ線を買ってきて付けても良いんですけど。
車の中ならまだしも、PC作業の合間ともなると普段あまり聴かないものですから、それ用に買い足すのは勿体ないというものです。

そこで、少しは良くならないかなと思い教室の隅に打ち棄てられていた“何かのアンテナ線”を同軸ケーブル用端子の中心部に開いている穴にぷすっと挿してどうなるか試してみました。
多分ラジコンか何かのアンテナなのではないかなと思うんですが、本体は近くにないのでサッパリわかりません。

(・∀・)……で、挿してからソフトを起動するとノイズの少ない綺麗な音楽が流れ始めるではないですか。
数局ある内の1局だけでしたけど、とりあえずはラジオを聞く事はできそうだという事が判明した事になります。
後はテレビなんですけど、同じように端子の穴に太めの回路設計用導線を3m程度伸ばして繋ぎ、窓の方へ這わせてみたところ、ノイズ入りですけど一応“音声”と、砂嵐の後ろ側に少し映る人影を確認できました。
もう数m伸ばして壁全体に這わせれば辛うじてみる事ができるレベルまで引き上げる事は可能かもしれません。

室内アンテナ買っちゃえば楽なんですけど、もし買って電波拾えなかったら数千円が水の泡ですからね。
せめて“お試し利用”とかできたら良いんですけどねぇ……。

という事で市販品購入は見送る事にして、担任に“お手製アンテナ”が可能かどうかを相談してみたいと思います。
まぁ残念ながら今担任は出張で御殿場の方へ行っちゃっているんで“帰ってきてから”になりますが。

 【更新情報】
> 20:44 - N-ver 13.7.195
 ・G.A. Memorandum内、情報メモ「メディア展開」に追記

 
2006年 4月 10日 20:36 室温21℃ 湿度65% 曇り時々雨 (静岡市葵区・自宅)
今週いっぱいは天気が崩れるそうで、登下校にかかる交通費負担がかなりのしかかってきそうです。
合羽着て通うのも蒸れたりするので嫌ですし、他にも道が混んだりするというのも結構厄介ですな。
今でこんな状態だと梅雨時になったらどうなるんだろう……?

ま、文句を言っていても天気が良くなる訳じゃないんで素直に諦めますか。

-

(・∀・)さて、それよりも先週末くらいから書いている“学校PCで有線LANが機能しない件”ですよ。
何とかしようという事で、今朝は早めに登校して代用LANボードを取り付けてみました。
ネジとかは余っていなかったので家から持っていった物を使い、ケーブル類を全て外してケースを開け、現在無線LANのボードが刺さっている直下のPCIスロットへとねじ込みます。

その後ケースのふたを閉めて全てケーブルを繋いで電源を入れます……と、あっさり認識しました。
どうやらドライバのインストールは必要ないみたいでして、LANケーブルを挿すとルーターの方へIPとかを自動取得しにパケットが少し流れるのを確認しましたよ。
学校のLAN環境ではDHCP機能は無効になっているので無線LANで使っていたIP情報をコピーしてきて入力してやると何の障害もなくスッとインターネットに繋がるようになってしまいました。

( ´∀`)うーん、速度も出ているし申し分ないですな。



……と、ここでちょっとした変化に気付きました。

(´・ω・`)何かね、無線LANが“ネットワーク接続”の一覧から綺麗サッパリ消え去っているんですよ。
まぁ、有線で繋げていられる以上無線にする必要性は一切無い訳ですけど、ボードを挿しているのに認識されないって何だか悲しいものがあります。
“コントロールパネル − ハードウェアの追加”を試してみても検出されませんし、デバイスマネージャで追加しようとしても全くダメな状態です。
( ・ω・)むぅ、不可思議な現象ですわ。

そして、さらにもう1つ。
先週末まで機能しなくなっていたマザーボード上のLANポートが正常な状態に復帰していました。
これまではケーブルを挿さなくても何故か“接続中”になっていて、パケットが1つも流れないという状態になっていたのですけど。
今回ボードの増設を経てからはきちんと“ケーブルが接続されていません”という警告がでるようになりました。(´・ω・`)うむむ、何故なんだ。

そこで試しにマザーボードの方へ繋いでみると、別に変な動作もなく正常に動作しました。
こりゃもう有線LAN完全復活って感じですな。

マザーボード上のポートが使えるならばそちらを使うに越した事ないって事で、標準の有線接続で落ち着きました。
挿しておいて持て余すのも無駄だと思ったので、増設したLANボードは抜いて帰ってきましたよ(・∀・)
何か結局増設した意味って全くと言っていい程ありませんでしたな……。

でもまぁ、終わりよければ全てよしという言葉もありますし、別にいいか。
相変わらず無線LANは消えたままですが、有線が使えれば別に問題ないんでこれは放置します。

今回は、ついでに自宅のデスクトップ機から引き抜いていったGeForce2 GTSのグラフィックボードとアナログのテレビチューナーボードも取り付けておきました。

グラフィックボードの方は装着後そちらにケーブルを繋ぐと自動で認識され、試しに3Dのゲームを入れて動かしてみても全く問題なく動作しました。
数世代も前のボードですが、そこそこのゲームは普通に動いてくれるので今後の活用の幅が広がってきそうな感じですね。
チューナーの方はアンテナが無いので確認できていませんが、とりあえずドライバ類のインストールは完了しました。
室内アンテナか何か買ってくれば休み時間や放課後にテレビを楽しめるようになりますな。
こちらもグラフィックボード同様古い物でして動画処理もソフトウェアエンコードタイプですけど、そんなに録画する事も無いと思うのでまぁ十分でしょう。

後は室内アンテナ、これをどう確保するかですな。
当面は様子見……かな。

 【更新情報】
> 20:36 - N-ver 13.7.194
 ・G.A. Memorandum内、情報メモ「一般」に記事追加

 
2006年 4月 8日 22:54 室温22℃ 湿度64% 曇り時々雨 (静岡市葵区・自宅)
午後から始業式&入学式が執り行われましたので、スーツを装備して参加してきました。
天気予報では降水確率が高く不安だったので車で送ってもらったのですが、案の定会場の建物に入り5分くらいした途端にかなり強めの雨が降ってきました。
自転車で来てたら大変だったと一安心ですよ。

さて式の進行ですが、まず始業式から。
こちらは正午から開始されましたけど、理事長さんの講話を30分くらいしただけで終わりましたよ。
昨年度末の終業式が10分ちょっとで終わったのに比べると多少は長くなってますね。
そして始業式が終わってから少し休憩を挟み、午後1時頃から新一年生の入学式が始まりました。
こちらは来賓の祝辞や、校長のお話、祝電の読み上げ等色々な内容が用意されていたので2時間くらいかかりましたかねぇ……。
( ゚∀゚)途中で20分くらい転(うた)た寝しちゃってましたよ。

これらの式の後、20分くらい片付けを手伝ってから迎えを呼んで家へと帰りました。
既に雨はやんでいたので濡れる事はありませんでしたよ。



まぁ、これでようやく本格的に2年次の開始って事になりますか。
……と言ってもこの式をやる数日前から授業は始まっていたんですけどね。
それでも一応“節目”って事で気を入れ直して取り組んでいこうと思います。

(・∀・)あと建物を出て帰ろうとした時に発見したんですけど……。

設立記念で美川憲一とか呼んじゃうんですねぇ。
ちょっとびっくりです。

 【更新情報】
> 22:54 - N-ver 13.7.193
 ・対外リンク内、「第2種:友人/知人」の1件を移転のため書換え

 
2006年 4月 7日 20:16 室温22℃ 湿度64% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
今日は何か花粉が多いような気がします。
いつもよりも目の痒(かゆ)みや鼻のムズムズ感が1.5〜2倍くらいに膨れ上がっていますよ。
気温が高まった上に風がちょっと強いんで、その影響なのでしょうかねぇ……。

春はこれが一番きついね。

-

昨日の“学校のマシンで有線接続がつかえなくなった件”の続きです。
(´・ω・`)結論から申しますと、全くダメでした。

Norton Internet Security の再インストールとシステムの復元を実施してみて全く効果ありませんでしたよ。
やはりこうなってしまうともう、OS自体を再インストールするしかないんでしょうねぇ。
まぁ、一応切れやすいとは言え無線LAN(IEEE802.11g)で繋ぐ事はできているんでこのまま我慢するしかないですな。
どうせ正式に自分らのいるフロアにアンテナが設置されれば多少は快適になと思いますし……。

……と、ここまで書いたところで、ふと思い出して棚を漁ってみると、奥の方からこれを発見しました。

何故か2年程前から家に存在している100BASE-TX対応のLAN増設ボードです。
これを学校設置PCのPCIスロットに挿せば有線環境が復活できるんじゃないかなと思う訳です。

(・∀・)でも、本当に自分でも何でこれが家にあるのかわからない1品ですわ。
もう既に“買った”のか“貰った”のかすらわからない状態ですからねぇ……。
まぁでも、“使えるのに捨てるのは勿体ない”という考えからずーっと保存しておいた物のですけど、ようやく役に立つ時が来ましたね。
何とも都合の良い物が保管されていたものですよ、ホント。

これと併せて、自宅に放置気味のデスクトップPCから抜いた“GeForce 2 GTS (VRAM:64MB)”のグラフィックボードがあるんで、それも学校設置PCへと取り付けたいと思います。
放置デスクトップは一世代前のメインマシンでして、ゲームとかも動かしていたのですが、今はそっちの方は使ってませんからね。
そういうマシンに挿しておくのはこれまた“勿体ない”というものです。

(`・ω・´)今まではオンボードでしたが、学校でもゲームができるくらいにパワーアップできる……かな?
月曜日、ちょっと早めに登校して確かめてみたいですね。

 【更新情報】
> 20:16 - N-ver 13.7.192
 ・G.A. Memorandum内、情報メモ「メディア展開」に記事追加

 
2006年 4月 6日 20:29 室温20℃ 湿度65% 曇り時々晴れ (静岡市葵区・自宅)
今度移った2年生用の教室にはまだ正式なLAN環境が存在せず、今は臨時処置という事で職員室に置いてある無線LAN局の方へ繋いで細々としのいでいる訳なんですが 。
鉄筋コンクリート製の建物なためか階層を跨ぐと途端に電波状況が悪くなるんですよ。
そこで室内標準装備のLANケーブル差込口を利用して安定した優先接続をしようと試みたところ、見事に思惑通りの“平均17Mbps”という安定高速通信を叩き出してくれました。

もう暫くすれば我々のいる階層にも無線LAN局が設置されるらしいのですけど、これならそのまま有線で繋いでいた方が早くて(・∀・)イイ……と思っていたのですが、突然それも不可能になってしまいました。

(´・ω・`)何かね、有線接続が全く機能しないんですわ。
ケーブルを変えてもダメでしたし、他の人のマシンでは上手くいくのでマシン側の問題だと思います。
差込口にケーブルを挿していない状態でもローカルエリア接続がオンライン状態になっているとか変な挙動をしてくれている事から察するに、多分OS側の障害でしょう。
先日繋げた時はちゃんと機能していましたからね。

直前にやった事と言えば、“Norton Internet Security をインストールした”事しか思い当たりません。
(;´Д`)うーん、こいつが悪さしてるのかなぁ……。



明日、一度アンインストール&システムの復元をやってみる事にします。
それでもダメなら諦めてブチブチ切れやすい無線LANで我慢しようっと……(´・ω:;.:...

-

昨日書いていませんでしたが、英雄伝説Yの方は第2章へと進みました。
舞台を別の地方へ移してちょこちょことクエストをこなしていますよ。

……さて。
ところで今後のプレイ状況についてですが、ここには書かない事にしました。
( ・ω・)別に攻略サイトでもありませんし、もしかしたらこれからプレイしようとする人がいないとも限りませんから、ネタバレに繋がるような内容は書かないに越した事無いという理由からこれまで地名とか人名を一切出さずに書いてきましたが、これだと同じ内容になっちゃうんですよね。

実際、そういう制約を抜きにして事細かに書いていく事もできなくはないですが、そうするとそれだけで時間喰っちゃうんで、それならいっそ完全に“書かない”っていう方針でいいかなーとか思うのですよ。

( ´∀`)ま、そんな訳なんで今後は普通の日記オンリーでいきますね。

 【更新情報】
> 24:39 - N-ver 13.7.191
 ・左部メインメニュー内、各項の配置を変更
> 20:29 - N-ver 13.7.190
 ・G.A. Memorandum内、情報メモ「グッズ発売日」の記事に追記

 
2006年 4月 5日 21:45 室温21℃ 湿度70% 雨 (静岡市葵区・自宅)
今日から先にサイトを更新してからゲームを進める事にしましたよ。
この方が焦る事なく無駄なく時間を使えそうですし……。
まぁ、とは言ってもそれ程更新できるネタも整っていないんで、短い文章で終えるって事が多々あるでしょうけどね。

-

今朝は普通に登校し、新年度早々授業を受けてきました。
始業式すらまだ執り行っていないのにもう授業かよとツッコミたくもなりましたが、専門学校は2年間しかありませんから、これは仕方ないんだろうと諦めて普通に受けてきましたよ(・∀・)

しかも朝のホームルームの時間中に、何やら今月下旬(20日辺り)頃に学校の上層部による直々の“面接指導”なるものがあるそうでして、それまでに“実践を想定した履歴書を書き上げたり企業情報等を仕入れてきちんと纏めてくるように”との指示を受けてしまいました。
期限は来週末まで、しかも正規提出前に担任とかの検査を受けて合格する必要があるそうです。
頭の固い方々が顔を連ねていらっしゃいますから、空気も途轍(とてつ)もなく重いみたいですよ。

自分は既にインターンシップへ行った先の企業からのお誘いがあるので本来ならばこんな指導は要らないんですが、これはどうも“自分−担任−企業”という図式になってしまい、進路課とかを通さないため学校側がいろいろとうるさいみたいなんですよね。肝心の進路課長さんは“サクッとそこへ決めちゃいな”とかいう感じなんですけど、やはり上の意向がある以上そう簡単にはいかないのが実情です。

(´・ω・`)うーん、ダメな組織ですね。
就職率upに繋がるのに何でダメなんでしょうかねぇ。



でもこのままでは埒があきません。
……という事で、ここは一つ“どうしましょう?”と訊いてみる事にしましてね。
そしたら、“こちら(担任)の方で時期を見計らって事を進めておくので、その間は適当に就職活動っぽい動きを見せていればいい、体裁だけ整えておくように”というナイスな返事が返ってきました(゚∀゚)

まぁそんな訳で……。
景気は回復傾向にあるとはいえ“就職難”な時代は続いている中こんなに楽して良いものなのかと疑いたくなる程の良い境遇ですが、当面はカムフラージュ就活を続けていく事になりそうですわ。
遠征は金銭的にキツいので市内でのガイダンス等へちょこっと顔を出す程度になりますかね。

 【更新情報】
> 21:45 - N-ver 13.7.189
 ・G.A. Memorandum内、情報メモ「グッズ発売日」に記事追加

 
2006年 4月 4日 0:55 室温21℃ 湿度55% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
短かいようで割と長かった春休みも終了です。
始業式自体はまだ先なんですが、何やら2年次についての説明をするらしく、レクリエーションが組まれているんで登校しなければならないんですよね。
まぁ、恐らく“殆ど自習”みたいな感じで過ごす事になると思いますが……。
終業式前の数日間もそんな感じだったんで、多分似たような感じなんじゃないかと。

……で、学校の方は午前中だけで終了するので、午後は合同企業ガイダンスへと行ってきます。
とりあえずは数社の説明を聞いてきて、就職戦線がどんなものなのかという実感を掴んで参りたいと思います。
(`・ω・´)ああいう場には初めて行くけど、実際どんな感じなんだろうか。

-

先日に続き、今日(3日の事)英雄伝説Yを進めました。
でも普通にプレイしていると熱に耐えられずにダウンしてしまうのがノートPCの難点です。
ただ毎回冷却用に氷枕を確保するのも面倒なので、今回は熱対策をメインにゲーム環境の強化を実施しました。

全景だけ撮影したんで、載せておきます。
まぁ、簡単に言ってしまえば発熱部の底面を机から離して放熱効率を上げるって事ですな。

丁度ポーション限定版の化粧箱が手元にあったので、まずそれをノートPCの奥側へ敷き“後ろ側を持ち上げた状態”へと持っていきます。
この空間を作る事でかなりの改善が期待できますからね。
その後、USBで稼働するタイプのミニ扇風機を発熱の多い左奥部分へ当てるように配置して、稼働させます。
この時、扇風機への入力電源が弱くならないようにAC-USB変換アダプタを使ってコンセントから直に電力を取る等の配慮も完璧にしてありますよ。
そして念のため発熱自体も下げておいた方が良いだろうという事で、CPU速度を低速状態に固定しておきました。

プレイに支障が出るかと思い、ちょっと起動して試してみたところ、イベント等で大がかりなCG操作がある時は流石にガタついたりするんですが、その他では思いの外スムーズに稼働していました。
初期のPentium Mなんで、低速固定だと600MHz駆動なんですが、これでも十分なんですねぇ……。

ちなみにもう一つのPCは、詰まった時にヒントを得るために調べ物をするためのPCなので放熱には関係ありません。
まぁ、扇風機の電源はここのUSBからとっても問題はなかったかもしれませんね。

……以上のような努力の結果、1回も暴走する事無くプレイする事ができました。
これをする以前は1時間程動かすと火傷するんじゃないかってくらいに発熱して暴走していましたし。
氷枕を使っても、段々熱で溶けてきて、次第にお湯になってきてしまい、3時間程でこれまた暴走してしまっていましたから、この空冷の効果はかなり有効だと感じましたよ。

ただ副作用として、傾斜がつきすぎたり支えのポーションBOXがひ弱だったりするためか、この空冷用状態を維持したまま文章を打ったりはできなくなります。
サイトの更新なんかもできませんね。
(´・ω・`)とまぁそんな訳なんで、プレイ終了後は即座に全ての強化パーツを撤去しましたよ。
またプレイする時になったら再設置するしかないですな、これは。

肝心の進行状況ですが、引き続き依頼をこなした後に最初の町を旅立って一つ隣の商業都市へと移動しました。
この辺りから段々と事件っぽいようなものに巻き込まれていっている訳なんですが、変な強引さも無く、自然な感じで運命に翻弄されているので悪い印象は受けませんね。
(・∀・)王国軍とか空賊(空における強盗団)が出てきたりと、ちょっとずつ色々なものが顔を覗かせつつありますよ。
で、拠点となる町を移った後に、サブシナリオとなるクエストを数点こなしているのが今の状態ですわ。

あ、そういえば、サブシナリオは攻略できる期間が決まっているんですが、序章ではメインシナリオを進めるのに夢中になっていて小さなサブシナリオが点在している事に全く気付かず、気付いた時点では6個程クエストが“期限切れ”となってしまっていました……。
(´・ω・`)いやぁ、最初に遊撃士ギルドでこまめに確認しろって言われてたのをすっかり忘れてましたわ。

今は見落とさぬようにチェックしまくっていますが、もう失った分は取り戻せませんからねぇ。
仕方ない、その分は2周目に何とかするとしますか。……もしやるならって話ですけど。

 【更新情報】
> 0:55 - N-ver 13.7.189
 ・G.A. Memorandum内、情報メモ「グッズ発売日」「メディア展開」に記事追加と追記

 
2006年 4月 2日 23:58 室温20℃ 湿度72% 雨のち曇り (静岡市葵区・自宅)
夕方頃急に雨が強くなり、雷が響くという状態にまで天候が悪化してきました。
久しぶりに降った強い雨に興奮を感じつつもそのままテレビをBGMにインターネットをしていたのですが、午後7時過ぎ辺りから突然繋がらなくなるという事態に陥ってしまいました 。

最初は“ちょっと回線が混んでいるのかな”という感じで表示が遅くなっていただけだったんですけど、夕食を食べてから再び席に戻ってGoogleへアクセスしようとしたらもう完全に切断された状態になる始末。
ルーター等を再起動したりしてみましたが、結局駄目でしたよ。
(´・ω・`)何度も接続をチャレンジしても全く効果無かったですね。

まぁ、それから数時間後の今現在では普通に繋がるように復旧した訳ですが……。
結局この繋がらない期間はPHSでの64kbpsダイヤルアップでしのいでいましたわ。
いやぁネット依存症の身としては“非常回線を持っていてよかった”と思えた瞬間でしたよ、ホント。



……でも、音声回線は繋がっていましたし、PHSでのダイヤルアップができた時点でプロバイダ側での障害でもないとすると、結局どこにどんな原因があったんでしょうかねぇ?
そういえばこれと同時に地上波放送の映像が酷く乱れるようになった(回線復旧後は回復した)のでこのマンション内での配線に異常があったって事なのかな……。

うーむ、謎です。

-

(・∀・)先日書いたとおり、今日から英雄伝説Yを遊び始めました。

まだ始めたばかりですけど、世界観・キャラクター共に特徴をよく押し出せていてプレイ直後から興味がゲームの世界へ自然と入っていけるように作り込まれていると思います。
ファルコムの特徴でもある“NPCを含む全人物に名前がついている”というのもその要因の一つかもしれませんね。
あと、戦闘バランスが良い感じに緊迫するレベルに整えられているのは凄いと思いましたね。

以前同シリーズのXはプレイした事があるんで何となく操作感は掴めるかなーとか思っていたのですが、従来の2Dから3Dへと変化しているという事と細かいシステムがいろいろと加わっているんで完全に慣れるまでにはまだ少しかかりそうかなといった感じですね。
今回はUSB接続のゲームパッドでプレイしているんで、キーボード操作で腕が疲れるって事は無さそうです。
( ・ω・)ただボタン数足りないんで必然的に一部マウスやキーボードで補わなきゃいけない部分もでてくるんですが、移動や会話、メニュー等の頻繁に使う機能は十分ゲームパッドで賄えているんで、まぁこれで問題はないでしょう。

……で、とりあえず今日のところは3時間程遊んでみました。
遊撃士とかいう傭兵と自警団の中間みたいな組織に入るための認定試験という名目のチュートリアルを経て、実際に序章へ突入し、実際に簡単な依頼を2つ程度こなしたところで止めておきました。

父親が隣国方面の依頼で遠くへ出張しちゃったりと、もうこの時点でいろいろ伏線っぽいものがたっぷり張られているので今後の物語がどう展開していくのかは想像もつきませんが 。
なるべく攻略サイトには頼らずに自力で取り組んでいきたいと思います。
(´・ω・`)あー、でもノートPCだからなのか、下に氷枕を敷かないとDirectX系は熱暴走しちゃうのが難点なんだよな。
冷却装置欲しいなぁ……。

 【更新情報】
> 23:58 - N-ver 13.7.188
 ・G.A. Memorandum内、情報メモにて「古くなった情報」を過去ログ倉庫へ移設
 ・過去ログ倉庫内、「2006年4月分雑記ログ掲載」ページを新設
 ・サイトマップを最新のものに書換え

 
2006年 4月 1日 23:35 室温20℃ 湿度63% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
エイプリルフール……ですけど、嘘を考える技量も時間も無いので普通に更新します。
長々と実話っぽい文章を連ねて、最後にネタばらしをして締めるってのが理想なんですけどねぇ。
(´・ω・`)日常の状況をこうして分に纏(まと)めるだけで右往左往しているようなレベルじゃそれも無理ですな。

……さて、予てから書いていたとおり“掲示板”の類を、トップページ下部のヤツ以外全て撤去いたしました。
不適切な利用があったとか放置されているというといった理由ではなく、ただ単に“必要が無い”と思ったからです。
使われていないっていう理由だけなら副コンテンツ集のページだって殆ど無更新状態が続いていますし、サーバ容量的にもまだ半分以上余裕がありますのでそのまま放置しておけば良いだけの事です。
それに元々、“メールフォームだけを用意しておく”っていうのが運営開始当初のスタンスでもありましたからね。

若干利用していた方がいらっしゃったみたいですけど……。
(・∀・)注文を付けたい方などはメールフォームの利用をお願い致します。



あ、そうだ。
全く関係ないですが、明日かその次の日辺りから“英雄伝説Y 空の軌跡[外・新]”をプレイし始めます。
知り合いから譲り受けた物なんですが、今回のハードディスク交換で容量が増えたので入れる事にしたんですよ。
ただ、プレイするとなると時間が大きくそれに割かれるため収集できるネタが減り、必然的に雑記の内容もプレイ日記みたいな感じの文章がかなりのウェイトを占めるようになるのではないかと思いますが、ご容赦願います。
……G.A. Memorandumの方はきちんと管理していきますけどね。

( ´Д`)ギャラクシーエンジェルEX?
あれは自腹購入ですが、相変わらず放置状態にある事はこの際無視する事にしましょう。

 【更新情報】
> 23:35 - N-ver 13.7.187
 ・トップページ下部「訪問者コメント」及び、そのログを除く全ての掲示板を完全撤去
 ・左部メニュー内、メニュー構成を再編
 ・サイトマップを最新のものに書換え