▼MENU
 
  2006年 5月掲載分
   
  1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17 : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : 30 : 31 :
   
2006年 5月 31日 23:59 室温28℃ 湿度64% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
( ・ω・)おっと……。
Wikipediaを散策していたらいつの間にかこんな時間になってましたわ。
あの情報量の膨大さはホント、麻薬みたいな物ですな。一度見始めたらなかなか止まりません。
調べ物をする時にWikipediaを使う場合はその魔力に唆(そそのか)されないように気をつけた方がいいですよ。
いやもう、マジな話で。

さて、と。
それはいいとして“就活の後始末”の続きです。
今日こそ挨拶を済ませようと校長を探しに行ったのですが、今度は別の科の面接指導をやっている真っ最中との事で先日に続いてまた先延ばしにせざるを得ないという状況になりました。
(´・ω・`)明日行われるスポーツ大会で、もし校長を捕捉できれば可能かもしれませんが……多分難しいですね。
となると今週中に終わらせるにはもう金曜しかないって事になります。うーん、手厳しいな。

活動報告ですから、挨拶に行くならできれば“今回一緒に試験を受けて同時に内定を戴いたもう1人のクラスメイト”と一緒に行った方が良いと思うので、相談しながら頃合いを伺うとするかな。
あまり遅れると“今更かよ”と雑言を浴びせられるのは目に見えてますから、なるべく早めの方向で。

-

“復活してくれていないかなぁ”という淡い期待を持ちつつ故障したメインマシンに電源を入れてみました。
……が、事態は良くなってはおらず……というむしろ悪くなっており、ディスプレイの不調に至っては1分点灯してその後平均20分くらいは消えっぱなしという状態になっていましたわ。

むぅ、ダメか。

この故障PCの中には避難マシンへの緊急撤退時に取り残された大量のデータ群があるんですよ。
今回電源をつけたのはそのデータ類をうまく取り出せないかなと思ったからでして……。
復活とまではいかなくてもこうも悪化してしまっていては“電源を入れて有線LANを経由して共有HDDの方へデータを送り出す”という当初の目論見は果たす事ができなくなってしまった訳です。

こうなったら仕方ないですね。




 

分解して直接USB経由でデータを救出する事にしました。
……と言っても、PC本体側がUSB1.1で非常に遅いのでとりあえず必要なところだけ抜き取っただけですけどね。
最近暑くなってきていてつけっぱなしで吸い出しさせて放置って訳にもいきませんし、こりゃ地道に吸い取っていくしかなさそうです。冬場ならよかったんですが。
まぁ、音楽等のマルチメディア系ファイルが主体で、緊急性も殆どありませんから 中のファイルを使わなきゃならないという時が来たらその都度吸い出していくって形でやっていく事にしますわ。

( ´∀`)それにしても……。
こうして抜き取ったHDDを見ているとつくづく無駄な出費をしたなと思いますよ。
載せ替えて1ヶ月がPC本体がぶっ壊れるなんて考えられませんわ。

 

(´・ω・`)真面目に再利用方法を考えないとなー。

 
2006年 5月 30日 20:16 室温28℃ 湿度62% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
むー、今日も簡易更新です。
何故か猛烈に眠気が襲ってきていましてね……。
今現在も寝てしまいたい衝動が定期的にドーンと襲ってきますよ。
何なんだろう、今週から始まった急な暑さに加えて時間が無くて昼食抜いたのが祟ったのかな。
(つд`)うーん、眠いぜ。

とりあえずダウンする前に簡単に今日の出来事だけ書いておきましょうかね。

今日は午前中授業が終わり、校長へ報告をすべくそのまま校舎を出て別館へ移動しました。
何か同時に報告に行く事になった他2名の方が近々行われるスポーツ大会の会議に出なければならないとの事で、それに出席するついでに報告してしまおうという事になったのです……が。
こういう事って思惑通りには運ばないものですね。
会議の方は無事に出席できた(その間、私は廊下で待機してました)のですけど、あいにく校長の方は出張で出掛けてしまっているらしく、報告をする事はできませんでしたよ。

(´・ω・`)会議とか関係ない自分は、正直言って暑い中何のために別館まで来たのかわかりませんわ。

まぁ、居ないものは仕方ありませんから、教室に戻っておとなしく礼状書いてました。
書く内容が完成したら一度下書きをMicrosoft Wordで作成します。
それを同じ便箋に印刷して本番用紙の下に敷き、上から文字の位置に合わせて書き上げて“完成”となります。

書き上げたら担任にチェックしてもらい、学校近くの郵便局へ行き、切手を購入してから投函しておきました。
結局校長が居なかったりしたせいで全て片付ける事はできませんでしたが、一つは処理できたしまぁ良いでしょう。
遅くとも今週末くらいまでには全て片付けてしまいたいものですね。

 

……さて、書けたし寝るか。

 
2006年 5月 29日 22:20 室温27℃ 湿度67% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
内定通知書を正式に戴きました。

まぁ、これで晴れて就職活動はフェードアウト……という訳にはいかないんですよねぇ。
先立って連絡を受けた際に“全て終わった”とホッとしてはいたものの、よくよく考えたらまだやる事は残っています。

そう、“活動終了後の後処理”が必要になってくる訳ですよ。
まず今回は“学校を通しての活動”ですから、一応“学校長”への挨拶をする必要があります。
そして次に必要なのが一番大事な企業側への内定礼状の送付です。
ほぼコネで入ったようなものとはいえ、採用試験等を経たりした訳ですから最後まできちんと手順を踏むのがスジってものですからね。

……という事で。
今日の夜から明日にかけてウェブ上でサンプルを探し、それを参考にしつつ文面を考えて書き上げ、明日中にポストへ投函するというところまで 一気に進めなければなりません。
担任から“こういうのはすぐに行動しなきゃダメだ”とキツく言われているんで、もう最優先で動きます。
従って、あまり更新に割り当てる時間もありませんから今日の所は簡易更新で済ませますね。

( ´∀`)まぁどうせブロッコリー側の方にも大した動きはないみたいですし、運営上の支障は特にない……よね。

 
2006年 5月 28日 23:59 室温27℃ 湿度69% 曇りのち晴れ (静岡市葵区・自宅)
最近はやたらと眠くなるので、睡眠不足を解消すべく久しぶりにゆっくり寝てました。
いつもの癖で午前7時半頃に目が覚めたりしたので連続ではありませんでしたが、合計で4度寝くらいしましたでしょうかね 。
目が開くたびに“まだ眠い”と強引に眠り続け、午前10時頃にようやく起床しました。
まだ粘ろうかとも考えてはいたのですが、いい加減に眠気自体が無くなってきていた事と、午後から検定試験があるので頭を働かせる必要がありましたから、そこで寝溜めをストップする事にしたのです。

起きてから受験票に写真貼って名前を書き、その後昼食で前日の残りのカレーを食べてから会場へ移動します。
会場へ着くと、既にクラスメイトが居ました。
彼らと合流してちょっと話した後に部屋に入り、試験開始。

  ・
  ・
(`・ω・´)うりゃぁ!
  ・
  ・

……っと。
課せられた基礎+技術+法規の3種をやり終え、外に出たのは午後1時40分ちょっと過ぎ。
12時40分から始まったので、開始から丁度1時間くらいですか。
後半の法規とかはもう法律の条文を覚えてないと出来ないような物なのでほとんど勘で埋めてきました。
運良く科目合格してれば上出来ってところですね。

んー、まぁ試験はこんなものでしょう。
元々卒業とかには関わってこない試験なので落ちても問題ないですし。
この後はドン・キホーテへ寄ってちょっと買い物を済ませてから帰宅し、夕方まで昼寝してました。
朝試験のために起きてしまった分をちょっと取り戻せた……かな?

-

暇だったのでInternet Explorer 7とMS Office 2007のbeta2を両方インストールしてみました。

両者はWindows Vista を意識したデザインになっており、動作も若干重くなっています。
実際に使ってみるとユーザーインターフェースが大きく変更された事が影響し、結構戸惑う場面が多いですね。
今のところバグ等でダウンしたとかそういうトラブルは発生するような兆しは見せてはおらず、特に運用上問題ないとは思います。まぁ、あくまでもこれはまだbeta版なので急いで入れる必要は無いでしょう。
それでもIEはVistaのツールバー配置に準拠したりしていますし、Officeについてもすぐには新バージョンに置き換わるって事もほとんど無いでしょうけど、もしかしたら今後仕事で使う場面が出てこないとも限りません。
そういった意味でも、早めに次期Windowsの操作に慣れておきたいという方はある程度性能のあるサブマシンか何かにでも入れてみるのも良いんじゃないでしょうか。

(・∀・)それに新しい物って何だか新鮮で気分のリフレッシュにもなりますしね。
一応それぞれのダウンロードサイトへのリンク貼っておきます。
 ・Internet Explorer7 beta2 [外・新]
 ・MS Office 2007 beta2 [外・新]
Officeの方は登録とか必要なので面倒ですけど、お暇な方はどうぞ。

……ま、それはそれとして。
そういえばこのバージョンから“FrontPage”って無くなるんですね。
正確には別製品となってOffice Suiteから外れるらしいんですが、自分がよく使っているソフトだけに残念な事です。

IEもバージョン7からCSSを国際標準に準拠させるらしいですし、そういうwebの進化について行けなくなると困ります。
もし別製品化された後に完全に進化が止まるようなら別の環境へと移行する用意もしなきゃいけませんな。

 【更新情報】
> 25:06 - N-ver 13.7.132
 ・雑記に一部追記
> 23:59 - N-ver 13.7.131
 ・雑記下部の捜査告知欄を撤去

 
2006年 5月 27日 23:39 室温26℃ 湿度68% 雨時々曇り (静岡市葵区・自宅
( ・ω・)明日は検定があるので、今日も早く寝るために手短に済ませます。
昨年受けて撃沈した試験の再チャレンジでして、今回も多分撃沈する可能性の方が高そうですわ……。

-

今日の午前中にちょっと所用で静岡の中心地へ出かけていたのですが、その帰りにダイソーへ寄ったんですよ。
そこで店頭に並んでいたキツネキーホルダーを買って来ちゃいました。

元々携帯電話用のキャリーケース(ベルトとかに付けるようなやつ)を買い変えたかっただけだったんですけどね。
レジで清算を済ませて、さて帰ろうと出口へ向かう途中にこいつが並んでいたものだから、思わず衝動買いしてしまいましたわ……。
キツネを集めているのは以前の雑記で書いた[内]のでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
(`・ω・´)今回の追加で合計11匹。まだまだ増やしていく予定なので乞うご期待、と言ったところでしょうか。

ちなみに何故4つかと言いますと、店頭にあったのがこれだけだったからです。
もしかしたら在庫がまだいくつかあった可能性もありますが、店員に尋ねて下手に大量の在庫があったりすると箱ごと買い占めて来てしまう可能性があるので無難に店頭在庫のみで済ませましたという訳ですな。

 
2006年 5月 26日 23:36 室温26℃ 湿度65% 曇り (静岡市葵区・自宅
今日は先日実施した採用試験の結果が来ました。
まだ正式に書面で通知を受けた訳ではありませんが、一応内定は戴けましたよ。
担任と通じている企業って事もありますから、これで落ちる方がおかしいって感じなんですけど。

まぁ、何にせよこれで就職活動は終了です。
他は一切受けません。
というのも今回の“試験→内定”の課程は、“その会社に確実に入社する”事を前提として成り立っています。
従って他を受けた時点で今回の内定は取り消される可能性もありますから、ここは下手に動かない方が良いという事になる……というか、もうそれ以前に担任が受けさせてくれないでしょうね。
診断書とかの申請には担任印も必要になるため、担任がダメと言うと絶対に受けられないシステムになってますし。

それに社長さんから「就職活動で時間とられるより、その時間を勉強に使え」って言われてるんですよ。
( ´∀`)いやはや、全く持ってその通りですな。活動を通じて自分を磨いてもこの業界だと殆ど意味無いですからね。
それよりもむしろ電気関係の基礎学力を付けないとやっていけないんで、このお言葉はホントにありがたい限りです。

……さて、と。
ちょっと短いですが、明日は午前中に街へ出る用事があるのでここらで切り上げてもう寝ます。

 
2006年 5月 25日 23:20 室温28℃ 湿度66% 晴れ (静岡市葵区・自宅
最近左耳の付け根部分がちょっと痛くなっています。
実は夜寝る前に左側を下にして横になり、“寝ながらインターネット”という生活を続けているんですけどね。
視力が悪いんで、当然眼鏡をかけながら作業をする訳なんですが、枕と頭部の間にテンプル(眼鏡のフレーム部分で耳にかける所)が圧迫されるのですよ。
例えるならば机の角とかに腕とかを押し当てた状態が続くというような感じなのでしょうかね、寝る前に眼鏡を外すとテンプルの痕(あと)がクッキリ残っていたりしてちょっと驚く時もあったりします。

そんな生活を暫く送っていたせいか、その押さえ付けられてきた部分が軽い炎症を起こしてしまったような感じになっていまして、今では普通に昼間活動している時もジワジワと痛みが襲ってきているという状態です。
汗とかでズレてきた眼鏡の位置を直す時は気を付けないとちょっとした痛みに襲われる羽目になってしまいます。
(`・ω・´)眼鏡っていい加減に扱っていたりすると意外に怖い存在となるものなんですね。
身をもって思い知らされましたよ。

今や“寝ながらインターネット”は外せません。
従って、対策を考えるに当たっては横になった時に負荷がかかりにくいようにする方法を考える事になりますな。
うーん、これは難しいな。

あと、それとは別に今日風呂に入った時に気付いたんですが……。



(´・ω・`)何と水虫が出来てました。
右足の第2指から第4指にかけて付け根の部分が完全にやられている状態でしたよ。
普段指の間は疎かにしていた面もありましたからねぇ、……日頃のツケが回ってきたのでしょうか。
今日もいつも通り、足を洗う際には石鹸(せっけん)で軽く擦る程度で済まそうとしていたのですけど、気まぐれで何となく近くから見てみたら発見してしまった、という訳です。

痒さとか痛さ、患部が染みるという事も全くないので、今回偶然覗かなければ気付かなかったかもしれませんね。

まぁ見つけちゃったものは仕方ありません。
とりあえず放っておくのも何だか嫌ですから、薬箱にあったブテナロック[外・新]を塗っておきました。
ホントこれについては予想外の出来事ですし、悪化し始める前に早く治ってほしいものですわ。

 【更新情報】
> 23:20 - N-ver 13.7.130
 ・G.A. Memorandum内、情報メモ「グッズ発売日」の記事に追記

 
2006年 5月 24日 23:38 室温27℃ 湿度69% 曇りのち晴れ (静岡市葵区・自宅
普段出納記録の管理には自作のエクセルデータを使っているのですが、現在まで使い続けてきたデータが肥大化してきた事と、様式が最近の使い方に合わなくなってきていたので思い切って一から作り直しました。

旧来のヤツは大学に入った当時に作成したものになります。
作ったのは2003年でしたけど、1年後にフォーマットをそのままに、今までのデータを別場所へ待避させて新しく書く事にしたので、上画像での表記は“2004”になっています。
( ´∀`)その頃と比べると使っている銀行やクレジットカードの多用等と、環境は大きく変化してきていますからねぇ。
中途半端な時期になりましたが、気分をリフレッシュするという意味も兼ねて思い切って作り替えちゃいましたよ。

まぁ、そんな訳でとりあえずは無事に完成させる事はできましたが……。
何と言いますか、元からあるデータを改変するのではなく、一から作るって結構面倒ですな。
ここ最近はサイトの方もリニューアルとかしていませんし、こうやって“初めから作り直す”って事をしていなかったのでだいぶ戸惑った部分も結構ありました。
それにこういう作業って、日を跨ぐ(睡眠)を挟むとそれまでどこまで作業したかとかがパッと見た時に分かりにくくなりますから、何とか無事に寝る前に作業を終える事ができて良かったと思いますよ。

後は暫く使ってみて部分的におかしいところを見つけたら修正をしていくって感じになりますかね。



んー。
他は特にこれと言って何もなかった1日でしたね。
普通に学校行って授業受けて残される事もなく帰ってきましたし……。
ブロッコリー側も特に動きがないみたいだし、更新するネタが全くありませんよ。
ミントさん応援サイトなのに、最近はずーっとただの日記サイトと化してきているような気がしますわ。

……そういえば。
ブロッコリーで思い出したけど、ギャラクシーエンジェルU関連ってグッズが殆ど出てきませんな。
この運営上致命的な状況はPlayStation2版のゲームが出れば多少は変化したりするんでしょうかね?

 
2006年 5月 23日 23:30 室温27℃ 湿度73% 曇りのち雨 (静岡市葵区・自宅
帰り道、バスに乗るため駅の地下道を歩いていると、黄色いベストを装着した人達が紙を配っていました。
どうせまたいつものサラ金かコンタクト屋の宣伝チラシだろうと思い、横を通ろうと歩みを進めたところ“ご協力お願いします”的な内容の発言が聞こえましてね。
何だと不思議に思ってよく見てみると、“共謀罪反対運動”でしたわ。
4人くらいいましたけど、平日なのに暇な人たちですよねぇ。

ちなみにその時はチラシを貰っては来ませんでした。
何か、貰うとその時点で賛同してくれたと思われそうでしたので、軽やかにスルーしてきました。
今になって思うと、ネタとして受け取っておいても良かったかなーとかちょっと後悔してたりしますけどね。

……とまぁ、帰りにこんな連中に遭遇したりもしましたが、今日は人生初の採用試験の日です。
(・∀・)朝の9時から始まって、夕方4時頃まで丸1日通して受けてきましたよー。
以前研修で行っていた事もあり、環境的にも慣れた場所だったので概ね順調にこなす事ができたのではないかと思いますが、後はホントに結果待ちですね。
雰囲気や話を聞いていると、社長さんの方はもう入社させる気満々みたいでして、面接に携わった課長クラスの人たちの意見で総合的な評価が決まりそうだなといったところでしょうか。
まぁ社長さんと親密な仲にある我らが“担任”のコネとかあるんで落ちる事はない筈ですが、今回の試験結果によってはその後の評価に拘わってくる事は容易に想像できますからね。
ここは是非とも無難なラインで行きたいものです。

感触としてはそんな感じ……かな。
それじゃあ、自分でも忘れないように今日やった事をダイジェストで書いておきます。
8:50 入室と説明
入り口をくぐり、事務所内にいた人へ会釈をして奥へ移動しました。
その後5分くらい待ってから試験の日程説明とかについての説明を受け、始まるのを待ちます。
9:00 一般科目試験
まずは国語・数学・英語の3科目の試験です。
問題は一冊にまとまった形の小冊子で配られ、回答もその冊子内に記入するという形になっています。
内容は高校生レベルのもので、一部ど忘れしていた部分もあったりしましたけど、とりあえずは解けましたね。
10:30 専門科目試験
続いて連続して実施されたのが専門科目です。
回路設計とかをやっている企業なので、内容は電気回路やプログラミングの分野になります。
結構捻った問題が多く、またまだ習っていない分野の問題も出ていたりしたので、こちらはちょっと苦戦しました。
半分くらいはできていると思うけど……、どうだろうな。
12:00 昼休み
午前中の試験はこれでおしまいです。
昼は企業側の方で用意してくれていまして、それを食べて過ごしました。
以前研修に来ていた時と同じく“仕出し弁当”でして、何だか研修当時を彷彿とさせるような雰囲気でしたよ。
食後は自由時間になっていましたけど、私は席に座ってWX310Kからインターネットをしてましたわ。
13:00 作文
これが今日の山場でしたね。
お題は“私の夢”という超漠然とした内容でして、加えて1時間しかないのに400字詰め原稿用紙3枚、つまり1,200字を書き上げろっていう試験でした。
幸いその場でパッと浮かんだ事を書き始めたら、自然とそのままスラスラ勢いで書き続ける事ができたので、今回は事なきを得ましたが……。お題によっては全く書けない時とかありますからねぇ。
(`・ω・´)ホント、無事に書けて良かったです。
■14:15 課長面接
いわゆる一次面接ってヤツですね。
課長クラスの方々4名と、私達受験者2名との集団面接という形で執り行われました。
訊かれた事は一般的な内容でして、以前学校でやった面接指導を思い出しつつ何とか乗り切る事ができました。
相手の手持ち資料を覗き見ると質問一覧表が既に用意されているようで、もしかしたら毎年同じ内容で通しているのかもしれませんね。
15:00 社長面接
こちらは二次面接……の筈なんですが、ずーっと雑談で終わっちゃいました。
以前研修で来ていた事もあり、そんなに畏まって話をする必要もないと考えたのでしょうかね。
初めはそれでも緊張したりもしていましたけど、最後の方ではかなり打ち解けてきまして、話の中で笑いが起こるくらいにまで盛り上がったりしてました。
16:10 終了
ようやく解放です。
この後学校へ寄って担任に報告してから帰りました。

以上、こんな感じでしたよ。
あと特筆する事と言えば、社長さんから“本当は試験やらなくても良いじゃないかと思っていたけど、担任からの要請でやる事になった”という衝撃の新事実と、最後に交通費を¥2,000.も支給してくれた事でしょうか。

行きは送ってもらったので公共の交通機関は使っていませんし、タクシーでも使わない限り¥2,000.を超える事はまず無いんですけど、それにも拘わらずこれだけ出してくれるって何だか凄いですね。
……というか、そもそもこの試験は“担任からの要請”で実施して貰っているのに、そんな中でも食事と交通費まで出してくれるという“至れり尽くせり”なこの試験。
何か負担ばかりかけちゃってちょっと申し訳ないような気もしてきますよ。

(・∀・)まぁ、でも折角くれるというのでその場はありがたく頂戴しておきましたけどね。
受ける前に行った書類申請で¥1,610.もかかった事ですし、その穴埋め分とでも思っておく事にしましょう。

-

昨日の続きです。
これが昼に寄った蕎麦屋になります。

丸子の東海道の古い町並みが残るウォーキングコースの途中にある店なんですが、国道沿いには小さな看板しか出ていません。
以前から国道を通り過ぎる時にチラッと目に入ってくるので気になってはいたのですが、場所や店名を読み取る間もなく通り過ぎてしまうので行く機会がありませんでした。
今回、偶然スピードがゆっくりになって字が読み取れたので、どうせだから寄ってみようと言う事になったのです。

秀吉公の羽織茶屋を横目に暫く進み、店に着いてみると、なんと既に長蛇の列が。
( ^ω^)ここって結構人気のある店なんでしょうかね?
味の方も、腰がある麺と風味豊かな季節の山菜天麩羅とが絶妙なハーモニーを生みだし、美味でした。
待ち時間が長くても、それを待ってでも食べる価値はあると思いますので、立ち寄る機会があれば是非お試しあれ。

あと、厚焼き卵が名物みたいでお持ち帰り用もあったりしたのですが、¥1,050.と高価なので流石に断念しましたよ。
お金に余裕があれば試してみたかったけどね。

うーん、それにしても順番待ちに加えて1人前ずつ茹でていくという店のこだわりがあったので相当待ちましたわ。
多分1時間以上は待ったような気がしますね。
それでも店の前にどーんとウィルコムのアンテナが立っていまして。
持っていたWX310Kはバリ5な状態をキープでき、待ち時間中にも良い電波状況でインターネットを楽しめたので特に退屈する事はなかったのが幸いでした。

こういう隠れた名店って静岡市内でも存在しているものなんですねぇ。
静岡市は無駄に縦長なので、奥地へ行けばまだ何か潜んでいるという可能性もあるかもしれませんな。
(`・ω・´)ふるさと再発見!……良い事ですね。

 
2006年 5月 22日 23:05 室温27℃ 湿度70% 曇り (静岡市葵区・自宅
(;´Д`)ふぅ。
履歴書ってヤツはホントに諸刃の剣ですな。
良い文章をきちんと書けば企業側への良いアピールができる“武器”になりますが、反面それを叶えるために相当な集中力、そして文章を捻り出す際に頭をフル回転させる必要がある事で、体と精神への反動が大きく返ってきます。

最初の内はまだ良いんですけどね。
間違ったら最初から書き直しという事もあってか、後半の自己紹介欄辺りに差し掛かってくると、“絶対に間違えられない”という緊迫感がズシッとのし掛かってくるのがとても嫌な感じです。
せめて履歴欄と自己紹介欄が別々ならかなり精神的にも救われると思いますよ。
最初から最後まで間違えられないっていうのは、例えるならばファミコン当時のマリオみたいなもので、セーブ機能のない長期アクションゲームとほぼ一緒なんじゃないでしょうか。
あー……いや、それよりもシビアか。マリオならまだ残機とかありますからね。
履歴書は途中でミスったらもうそこでおしまいなので、残機数1でマリオをやるような物というのが正しいのかな。
最後の最後で間違えた日にゃもう……ね。多分やる気なくすと思いますわ。

……で、ここでもし履歴書が2枚構成になっているのならばこの制限は大きく変わる事になります。
何せ、中間にセーブポイントがつくんですよ。
セーブポイント以降でミスっても、そこからまたやり直せるっていうのは精神的な負担はかなり緩和されますよ。

まぁ、そんな訳でして。
今回は学校で再度購入した4枚目(先日3枚まで失敗した)で無事に書き上げる事ができましたが……。
3枚の失敗は正直、結構辛かったです。



明日は本試験、ですよ。
前に載せたように、午前中に筆記試験で午後に作文と面接を実施する事になっています。
終了後に学校の方へ寄れと担任に言われているのですが、これは担任が相手企業社長と仲が良い事を考えると即結果連絡が行く可能性がある……って事なのかな?

ま、とにかくどんな状態であろうとも頑張るしかないな。(`・ω・´)

-

さて、先日川根へ行ってきた件ですが……。
いろいろ書こうかなと思っていたのですけど、改めて考えたら別に細かく書くような内容もありませんから、手短に書いて済ます事にします。

今回何しに行ったかといいますと、リビングにある椅子を2ヶ持って行くという目的があったんですよ。
ウチは4人家族なのにも拘わらず、何故か6人掛けのダイニングテーブルセットがあります。
現在の住まいに越してくる前は結構広い部屋だったのでそれでも別に大丈夫だったのですが、今ではその室内空間を圧迫する厄介な代物へとその立場を変えつつある……、そんな感じの家具です。
6人掛けですから、当然椅子も6つある訳でして。
狭い室内で無駄に場所を取るだけのその椅子は通行の妨げになり、正直邪魔者以外の何者でもありません。

そこで、ここへ越してくる際にいろいろと荷物を預けた前例を持つ田舎の家へと移設し、我が家をスッキリさせよう!という趣旨で2つの椅子を運んだのです。

日程としては、個条書きで書くとこんな感じかな……。
 ・午前中に椅子を車に乗せて出発
 ・マクドナルド等で朝食を経た後、ちょっと寄り道をして川根へと移動開始
 ・丸子にて昼食を摂りに蕎麦屋へ寄る
 ・午後2時半くらいに川根の家に到着
 ・椅子を家に運び、茶畑へ移動
 ・晩刈り(新茶終了/2番茶へ向けての準備)の補助と手伝いをする
 ・夕方5時半に向こうを発つ
 ・夕食を摂りにラーメン屋へ寄る
 ・午後7時過ぎに帰宅
※上から時系列順です。

……とまぁ、こんな感じで行ってきたんですが。
(・∀・)昼寄った蕎麦屋はかなり良い店でしたよ。味も店構えも素晴らしかったです。
それについてちょっと書きたい……と思ったのですけど、ちょっと長くなってきた事ですし明日に回す事にしますわ。

履歴書の話が思ったよりも長くなったので、トコロテン方式でこちらの話題は分割して次回へ続くって事で。
それでは、採用試験へ向けて体を休めますね(・ω・)ノシ

 
2006年 5月 21日 23:45 室温27℃ 湿度68% 晴れ (静岡市葵区・自宅
火曜の試験に備えて、既に書類関連は揃えたので後は履歴書を書かなければなりません。
失敗するととても悲しい事態になりますので、とりあえず気が散らないように、やりかけの英雄伝説空の軌跡SCを完全にクリアしておく事にしました。

( ´∀`)と言う事で、土曜日は昼からずーっとラストダンジョンに挑んでいましたよ。
最終戦は4回くらい連戦だったので結構大変でしたが、いろいろ張られていた伏線が最後の方で続々と露(あら)わにされていったので、何だか感極まるところがありました。
正直、何気なくプレイし始めた作品ですが、かなりの名作だったと思いますよ。
ただ、敵勢力の正体が依然謎なままだったり、エピローグが意外とあっさり気味だったりする等、若干喉の奥に引っかかるような部分があるという点は否めませんね。
これで幕を閉じるのか、はたまた新たな続編が出てくるのかはわかりませんが……。
まぁ、とりあえずは一段落ついたかなって事でこれはヨシという事にしておきます。

……で、心残りも無くなった事で心機一転取り組んだ履歴書ですけど。



完全に失敗してしまいました。
用意していた紙を全て使い切ってしまい、もう明日学校で新たに購入して書くしかありません。
“とりあえず3枚くらいあればいいかなー”って感じで3枚購入したのですが、10枚くらい買っておけば良かったと、後悔していますわ。
まさか下書きまでしたおいたにも拘わらず、こんなにミスるなんてねぇ……。

1回目は電話番号を写し間違えました。
現在PHSとFOMAの2台持ちなんですが、090と書いた後にPHSの上4桁を書いてしまったと言う失敗です。
2回目は誤字。
下書きがあったにも拘わらず、文部科学省を“化”学としてしまいました。
(´・ω・`)これはもうバカとしか言いようがないですな……。
そして、最後の3回目も誤字です。
これは志望理由の欄でして、以前面接練習時に考えた物はそのまま使えませんから、その場で文章を考えて下書きをしてから書こうとしたのですけど、清書する時に誤字があったのに気付きました。
既にペンで書いてしまったので、あえなくそこでOUTとなりました。

うーん、雑念は捨ててあったんだけどねぇ……。
まぁ、もし成功していても月曜に担任のチェックで撥ねられたかもしれませんし、落ち込んでいても仕方ありませんから今日のところは素直に寝ておきましょうか。

-

今日の午前から夕方にかけて、また川根の方へ行ってきたのですが、その話については今日はもう時間がないので明日書きます。
( ・ω・)何だろうね、最近急激に忙しくなったような気がします……気のせいかな。

 【更新情報】
> 24:19 - N-ver 13.7.129
 ・G.A. Memorandum内、情報メモ「グッズ発売日」に記事追加

 
2006年 5月 19日 21:24 室温25℃ 湿度80% 雨 (静岡市葵区・自宅
先日の夜から、現在使っているメインマシン避難所に入っている、過去に音楽専用に割り当てていたハードディスクの中身を念入りに漁り、懐かしいデータの発掘作業をしています。
ちょっと前に調子が悪くなってクリーンインストールし直した[内]際に、パーティションの再編成をして殆ど全てのドライブをフォーマットしてしまったのですけど 。
この音楽データドライブだけはそのまま残しておいたんですよ。
このドライブには大体自分が中学〜高校の時代に集めていたデータ類がいっぱい詰まっていますから、バッサリと消してしまうのは勿体ないので出来なかったのです。

( ´∀`)で、その中から見つけた“昔よく聴いていた音楽”とかを見つけて、今またそれをBGMにしながらこうして文章書いていたりするんですが 。
何だか当時の思い出が甦るような感じがしてとても懐かしい気分ですよ。
古い歌謡曲を始めとし、当時やっていたアニメの主題歌とかが結構ホコリを被っていました。
特に“椎名へきる”なんかは友人でファン(?)だった人がいたためか、ウチにもかなりの曲数がありましたわ。

本当は再分類と整頓をして、今の音楽データベースに統合しちゃいたいんですけど、結構な量があるのでその作業については、また気が向いたらやりたいと思います。
今は聴くだけで精一杯って感じですよ。

-

(・∀・)入社試験の通知を戴きました。

先日試験日が確定した際に想定していた“電気分野”での試験は行われず、一般的な“国語+数学+英語”といった基礎分野の内容をやる事になったようですね。
これでも一応センター試験とか経験していますし、一般教科の試験ならまだ多少は解く事はできます。
反面、電気分野はノートとか見ないとまだ完璧に解けるレベルではないので、これは相当な救いになりますよ。
まぁ、とりあえずこれなら筆記の試験は何とか越えられるでしょう。

そして“面接”はこの際良いとして、後は“作文”が最大の山場になる訳ですが……。
先程メッセンジャーで、過去にこの会社へ入った諸先輩方からの情報を、同じ日に試験を受ける友人経由で聞く事ができたのですけど、即興で考えるのが結構難しそうな感じでした。

( ・ω・)ちなみに昨年の作文テーマは“自分の夢について”だったらしいです。
ただ、我々の場合は以前研修でお世話になる前に挨拶という事で会って会話を交わした事がありる訳でして。
夢やら何やらについてはその時に話してありますから、今回その題材で書かされるという事はほぼ無いでしょう。
……とすると、本当に当日になるまで情報が全くない状態で挑まなければならないって事になりますね。
いくら担任のコネを使った“ほぼ結果が確定的な就職活動”の枠内で行われる形式的な試験とは言え、その結果があまりにも酷いと“君、やっぱり来なくて良いよ”という風に取られかねませんし、また推薦してくれた担任の信用が失墜する事により後輩への影響が出てしまう可能性だって無きにしも非ず、です。



うむむ、これは結構シビアな展開になってきたぞ。まさに“予期せぬ展開”ってヤツですかね。
こういう事があると人生飽きが来なくて良いですよねー……って、そんな事言っている場合じゃないよな。
(`・ω・´)ヘラヘラしていたらそれこそ蹴落とされてしまいますわ。

古来より“為せば成る”って言葉もありますし、今はゴールを信じて突き進むしかないですな。

 
2006年 5月 18日 22:32 室温25℃ 湿度71% 雨時々曇り (静岡市葵区・自宅
自発的な活動ではありませんが、入社試験の日取りが決まりました。
先月下旬頃に“暫く待機”みたいな感じの内容で書いた覚えがありますが、学校サイドによる面接指導を無事に乗り越える事ができたので漸(ようや)く活動を再開する事ができるようになったのです。
最近わかった事なんですが、うちの学校は堅物な理事長の運営する学校なためか、校長とかの“この学生は企業へ向かわせても大丈夫”といったお墨付きが無いと就職活動すら始められないみたいなんですよ。
現にとあるクラスは面接指導でミスし、合格できるまで活動禁止を言い渡されているらしいですし……。

( ´∀`)まぁ、企業も学校の体制に対して信頼を置いて求人票を送ってくるのですから仕方ないのでしょう。
それが良い事かどうかは別問題ですけどね。

……で。
今回受けるのは企業研修時にお世話になった会社となります。
この会社、以前社長さんが“来たいと言ってくれればいつでも内定通知出してやる”とまで言い放っていたのですけど他にもうちの学校から学生を取りたいみたいでして、その人達との格差を作るのは良くないという意向からなのかどうかは定かではないですが、一応予定していた“面接”に加えて“筆記試験+作文”を実施するそうです。

担任曰く、“面接はたぶん雑談程度で終わるだろうけど、筆記は電気の基礎を問われるから勉強しておけ”だそうで。
月末頃受ける工事担任者試験の勉強も兼ねて、基礎分野を集中的にやっておいた方が良いのかもしれませんね。

ちなみに今回の入社試験日は火曜日となっております。
朝の9時から1日フルに使って先述の3試験を実施するみたいですね。
試験の参考になるかと思い進路室へ行き過去の受験者の報告書を探してもみたんですが、見つかりませんでした。
唯一1枚だけ“内定報告書”があったのですけど、そこには内定通知書のコピーと共に“やる気を押し出せば大丈夫”という一文が書かれているだけという始末。

(;´Д`)うーん、何といったらいいのか。
これって本当に就職活動なのかなぁと疑いたくなるような思いですわ。



まぁ、そんな感じで当初の予想よりちょっとハードルが高くなりましたが、まぁ何とかなるでしょう。
まずは履歴書を仕上げちゃわないとね。

これの内容は……前回(面接指導の時)書いたヤツと似た感じで良いか。

 
2006年 5月 17日 23:41 室温24℃ 湿度71% 曇りのち雨 (静岡市葵区・自宅
(`・ω・´)今日は家にある別のマシンの調整で忙しいため、簡易更新です。

とりあえず先日発生した“回線障害”の方は無事に復旧できました。
復旧と言っても、今回の切断原因はどうやら親が掃除機をかける際に引っかけてしまい、ルーターとVDSLモデムとを繋ぐLANケーブルが抜けてしまっただけだったため、それを挿し直しただけなんですけどね。
まぁ、元々爪が折れていて抜け易かったので、想定できた事故と言えば否定はできないんですが……。

まさに“灯台もと暗し”。
トラブルがあった際はまず根本的なところから見直していくべきなんでしょうね。

 【更新情報】
> 23:41 - N-ver 13.7.128
 ・G.A. Memorandum内、情報メモ「グッズ発売日」に追記
 ・過去ログ倉庫内、2006年5月分雑記ログ掲載ページへのリンクの張り忘れていた問題を修正
 ・過去ログ倉庫内、2006年3月分雑記ログにて一部の画像ポップアップ指定を間違えていた問題を修正

 
2006年 5月 16日 21:47 室温26℃ 湿度67% 曇り時々雨 (静岡市葵区・自宅
今日は午後が完全にフリーなので、午前中の授業が終了してから昼を食べて帰ろうと考えていたのですが、雨が降り始めた事もあり、暫く(午後4時頃まで)学校でインターネットに励んでいました。
どうせ家に帰ってもやることは一緒ですしね。
いろいろと見て回っていたらWindows Vista のシステム効果音データを見つけたので、それを現在の効果音と差し替えて、“似非Vista”の完成度をより向上させたりもしてましたよ(・∀・)♪

夕方には雨が止んでいましたので、そのまま帰ってきたんですが。
何故か家のインターネット回線が繋がらなくなっていましたわ。

40分くらい自転車で帰路を駆けてきまして、汗で濡れた洋服類を着替えてからPCの前に陣取り、“さて巡回するか”と思った矢先に“ページを表示できません。”ですからね。
一瞬、「(´・ω・`)何でやねん。」とか思ったりしながらもルータの設定と接続状況をチェックしてみました。
そしたら表示が“切断された状態”になっていましたので、とりあえず接続命令を送ってはみたものの、それでも頑なに繋がる気配を見せず、沈黙を保ち続けています。
何度か再試行してくれているみたいなんですけど、全く持って変化なし、です。

このままインターネットに繋げられない状況が続くと精神衛生上良くありません。
……という事で、WX310K(PHS)をPCにUSBケーブルで接続して、そこからダイヤルアップで繋いでいますわ。
実効値ではISDNよりも低速になりますが、全く繋がらないよりは幾分マシです。

(´・ω・`)うーん、それにしても何で繋がらないんだろう?
メンテナンスにしては長すぎるような気がしますが……。

 
2006年 5月 15日 22:40 室温25℃ 湿度64% 晴れのち曇り (静岡市葵区・自宅
早速目撃情報が来てますね。
離島を除き、遍(あまね)く日本全国を対象に行っているこの調査。
殆ど“緊急性”はありませんが、それでも見つけた情報を送ってくださる方がこうしていらっしゃるという事には本当に感謝しなければなりませんね。
いやはや、本当にありがとうございます。

前回のぬいぐるみ調査時同様、気軽に他県に足を伸ばせられる状況下ではありませんから、試験や就活等で遠征した際にスケジュールの合間を縫って実地調査(+目標確保)をしていくという形になりますが……。
まぁ、調査自体は気長に年末辺りまでのんびりと続けていきますので、もしグッズショップ等へ行った際に偶然見かけたらその際は是非教えてくださいな。

-

今使っているPCは古いので、当然USBのバージョンも1.1です。
しかも前面には一切コネクタ類は存在せず、背面に2つあるだけとなっております。
日頃USBメモリとファイルの同期を取る際には2〜3分くらい掛かったりするのでいい加減焦れったくなってくると言うのが正直な感想です。
メインマシン陥落前はUSB2.0で快適同期ライフを送れてましたからねぇ。

まぁそんな訳で。
ふとした思いつきからUSB2.0のインターフェースボードでも買おうかなと思い、学校でいろいろ調べていたのですが、結局カートに入れる直前で思い留まりましたよ。

何というか……、学校で使っているマシンは昨年組んだ物なのでUSB2.0を搭載しているんですよ。
今年度卒業すれば、このマシンは当然家へ持って帰ってきますね。
当初は家族用のマシンにでもしておこうかと考えていたヤツですけど、これがまたメインマシンが陥落した今となっては所有しているPC機器の中で“最も高性能な物”という立場になっている訳でして、卒業後は当初の計画を変更して今の避難用マシンからメイン環境をその学校PCに移し、新メインマシンとして運用していく訳ですよ。
……こうなると、この古い避難用マシンをメイン代行として利用する期間は残り1年もないって事になりますよね。
そういう事ならば、別にUSB1.1なこの環境もあと10ヶ月程で終わりますので、それくらいなら別に耐えられない訳でもないかなーって感じで買うのを止めましたよ。

あとこれと同時にグラフィックボードも新調しようかと考えていたのですが、こちらも今のところ保留してます。
英雄伝説Yも多少カクつく場面はありますがプレイできない程でもありませんし、またこれよりスペックを要求するようなゲームをやる事になった時点で改めて考えていきたいと思います。



( ´_ゝ`)そういえば。
メインマシン陥落で思い出したんですが、あの機体は確か3月末頃にハードディスクの交換をしたんですよね。
過去の記事でも確かその時の事を書いた筈……あ、これだ[内]

陥落後に封印してからというもの電源すら入れられる事無くタンスの奥で眠っている訳なんですが……。
当然交換したてハードディスクは新品同様の状態で生きているんですよねぇ。
ハードディスク劣化の警告が出ていたから破損する前に換えようって事で交換したというのに、その1ヶ月後に母艦自体が壊れてしまったのですからもう( ゚Д゚)ポカーンってな状態ですよ、もう。
まだ頑張って貰いたいという思いから、奮発して100GBのヤツを買ったと言うのになぁ。

さらに言えば、壊れる前に取り出した旧ハードディスク(60GB)もまだ生き存えている訳でして。
しかもそいつ、最近になって繋いでチェックしてみたら、何故か知らないけど元気になっちゃってるんですわ。
(´・ω・`)2.5インチハードディスクが2台も余っちゃって、どうしたら良いんでしょうね?
外付けケースを買ってきて増設用に回すという事も可能ですが、生憎入れるデータはありませんし。

……ホント困ったものです。
まぁ、VAIO C1とか他のノートマシンの予備ディスクとして厳重に保管しておくか。

 【更新情報】
> 23:30 - N-ver 13.7.127
 ・雑記に追記

 
2006年 5月 14日 12:51 室温26℃ 湿度71% 曇り (静岡市葵区・自宅
今日は母の日。
大企業が中心とはいえ景気が回復傾向にある事と、ちょっとした高級志向の蔓延からか、今年辺りは結構思い切ったプレゼントをする方々もいらっしゃるのではないでしょうか。

当たり前の事になりますが、大切なのは物自体ではなくそこにこめる気持ちです。
感謝の気持ちも全く持たずに、ただ単に「それっぽい物をあげとけばいいかー。」といった考えで贈るのは間違い……というか、そういう意識しかないのなら寧ろプレゼントなんてしない方が良いと思います。
こういう事をすると、貰う方としては当然“感謝の念”が含まれていると認識しますから、提供側と受領側での認識の違いが生じてしまう訳ですよ。
こういう些細な亀裂が大きな事態を招く可能性だってありますし、注意が必要です。

最近は文化の乱れが増してきている事もあるので、根本的な部分を見失ってもらいたくないものですね。

来月には父の日もあります。
父親としての威厳さが失われつつある今日この頃ですけど、それでも最低限人間としての個体ではなく“親”という概念的な存在を尊重する心だけは忘れたくはないです ね。
例え“人間”として見た際に、どんなに腐ったような性根だとしても……ね。
人としてダメだとしても世の中に一組しかいない親ですし、生まされた事には変わりないのですから。

……で。
私の方はどうするのかと言いますと、母の日と父の日、そして両親の誕生日を全て引っくるめて妹と共同で両親に物を贈ろうと考えています。
静岡市内では買いに行けるような店もないので、オンラインショップで発注しました。

(´・ω・`)まー、“お届けまで2週間”とか言われましたけどね。
ゆっくり待つか……。

-

昨日必死に進めた結果、何とかセーブデータの遅れを無事に取り戻す事ができました。
勢い余って次の章まで軽くクリアしちゃいましたが、物語も終盤へと差し掛かり、前作から張られた伏線の数々が続々と明らかになっていく様はプレイしていて壮観ですな。

この調子なら今月中には完全にクリアできるかもしれません。
クリアしたらやる事が無くなるけど……、まぁそうなったらその時に次を考えるかな。

 
2006年 5月 13日 15:32 室温25℃ 湿度65% 雨 (静岡市葵区・自宅
結局雨天時の“自転車併用倹約”は、最近雨が強くなる傾向が見られてきたので実施しにくくなってきました。
天気予報でも回復予定がどんどん先送りになったりしています。
……まぁ、別に昨日だったか、親の方からバス用プリペイドカード追加購入の認可が下りたので倹約する必要自体も無くなってきたのですけどね。

それにしてもこの天候の崩れ方は、5月も半ばに入ったという事で梅雨が近づいてきたって事なのでしょうか。
雨が多いと湿度が上がりすぎて空気がジメジメしてくるのが非常に気分が悪くなるから嫌ですね。
地球上でも珍しい部類に入る日本列島の“四季の変化を体感できる”という環境は良い事なのでしょうけど、個人的には“梅雨”だけはいらないなーと思いますよ。
そういう面から考えると、やはり四季が体験できつつ加えて梅雨がない北海道が良いな。
一昨年向こうにいた時が懐かしいですわ。

-

昨日、一昨日と前触れもなく更新をお休みしていたのですが、急な思いつきでOSのリカバリーをしていたんですよ。
今使っているメインマシン代用機は前回セットアップをしたのが1年以上前となっていまして、システムの荒れ具合がかなり酷くなっていた らしくてね。
( ´∀`)それが体感できる症例としては、起動のモッサリ感や作業中に数秒間固まる事等が挙げられます。
最近ちょくちょく進めている“英雄伝説 空の軌跡SC”に至っては、プレイ前にLAN回線を切断し、常駐しているNorton先生を終了してからでないとガクガクしてプレイできないような状態になっていましたからね……。

さらに当時の変な趣向からか、CドライブにOSを、Dドライブにソフトウェアを入れる等の細かい分断が随所にみられ、キャッシュ等の面から見ても効率が悪かったのでマイドキュメントとして利用しているドライブだけを残して、それ以外はパーティションを統合し、フォーマットレベルから完全に再構築し直しました。

初日はハードディスクドライブの再構築とOS(Windows XP)のインストール、そしてMicrosoft Office 2003等基本的な必要ソフトウェアのインストールを実施。
ある程度インストールしたところで深夜の1時に達しようとしていたので中断しました。
翌日学校から帰ってきて作業を再開し、残りのソフトウェアのインストールと、Microsoft Updateを実行。
大量の修正パッチを幾度となく再起動を繰り返しながら当てていきました。

それが終わると細部の環境設定やウィンドウデザインの変更、そして各種ドライバを導入します。
最後にNorton先生をインストールし、ネットの設定を調整して一連の再セットアップ作業は終了です。



で。
その結果、こうなりました。

作業以前よりも起動が早くなり、9Mbpsから11Mbpsと心なしかインターネットの速度もアップしています。
また、試しに起動して少し動かしてみた“英雄伝説 空の軌跡SC”も回線を接続したままでグリグリ動かせるようになりました。
以前は回線を切っても時折カクッと一瞬止まる事があったりしたものですが、それもすっかり無くなって快適にプレイできるようになりましたよ。

他にもスタートメニューや各フォルダの開け閉めで、ワンクッション“もたつく”という事が少なくなり、普段の作業をしていてもストレスを感じるような場面が減ったように思えます。

(・∀・)まぁ、元々PentiumVの933Mhzというそこそこの性能を備えたマシンですからね。
これが今までの“システムの荒れ”という足枷(あしかせ)を外した本来の姿なのかもしれません。
これならば後1年くらいメインマシンの避難所として運用していく事は十分可能ですな。
メインメモリが384MBなのがちょっと心許ないですが、これくらいは我慢するとしましょうか。

あとこれは余談ですが、作業前に英雄伝説のセーブデータのバックアップをとるのをすっかり忘れていましたわ。
気付いたのはパーティションの再編とフォーマットをした後だったのでもう手遅れでした。
他のブックマークとかメール等はちゃんと保管してあったのですが、これだけは不思議と記憶から消えていましたよ。
( ´Д`)うーん、作業開始前に“バックアップとらなきゃな”と思ってはいたのですけど、いざ実際に作業を開始すると他の事に気を取られて忘れてしまうんですよねぇ……。

でもまぁ、幸いな事に日頃からUSBメモリの方と同期を取っていたものですから、セーブデータについては一応復旧する事はできました。
本当に“一応”ですけどね。

……というのも、実は前回のプレイから再セットアップの間はUSBメモリ自体を学校の方へ置き忘れてきてしまっていまして、その間の同期は取っていなかったんですよ。
そのため、メモリ内には前々回プレイしたところまでのデータが残っており、それをコピーする事で“その時点までのプレイデータ”として何とか復旧する事ができた……という訳なんです。
前回のプレイデータが完全に失われた事で数時間かけて同じイベントを熟(こな)さなければなりませんが、また一からプレイし直す苦労を思えば遙かに楽なので、“まぁ別に良いか”って事で納得しておく事にします。

 
2006年 5月 10日 22:50 室温27℃ 湿度76% 雨のち曇り (静岡市葵区・自宅
悪天候だからという理由から、最近はバスで通学をしています。

でも家を出る時は予報通り雨は降っているのですけど、学校に着く頃には止んでしまったり、帰宅する時間帯に至ってはただの“曇り”である事の方が多いのが現状だったりします。
(´・ω・`)バス代については以前親から支給されたプリペイドカードがあるので負担にはなりませんが、何だか非常に勿体ないような気がして仕方ありませんよ。

これを続けていくとあっという間に残高を消化してしまいそうですし、できるものなら自転車での通学に戻していきたい……という事で 。
明日は出掛けに雨が降っていてもそれが弱めの雨だったら“傘差し自転車”で行きたいと思います。
幸いな事に天気予報は雨のち曇り。
強い雨なら始めからバスを利用するしかないですけど、普通以下の雨ならばどうせ午前中に止んで、帰る頃にはいつものように曇りで収まっている事でしょう。
行きに自転車を使えさえすれば例え帰りが豪雨になろうとも片道運賃だけの消費で済みますからね。
(・∀・)まぁ、行き自転車&帰りバスだと翌日の登校はバスになってしまい結局出費額が変化しなくなってしまいますけど、全てにおいてそういうケースになる訳ではないんである程度の倹約はできるんじゃないかなと思います。

とりあえず天気が崩れるという今週いっぱいはこれを実践してみようかな……。

-

以前行った“着せかえミントぬいぐるみ”の調査に続き、今度は別のグッズに関しての情報を公募します。
これもちょっと古い物になりますが……。
何を探しているかというと、“メタルファスナーマスコット”です。

公式通信販売で今のところミルフィーと蘭花さんは買える状況にありますが、他のメンバーについてはどうなっているのか全くわからないというのが今の状況です。
この写真のミントさんも以前は公式通信販売で残っていましたが最近は完売したのか姿を消してしまいました。
本当は発売当時に買っておけば良かったのですけど、通信販売内で商品画像が無かったのでそのスルーしてしまったんですよ。
当時は資金に余裕がなかったので無駄な投資になりかねないものは諦めてましたからね。

で、最近になって購入してみて出来の良さに感動しまして……。
これは“もしできたら全員分揃えてみたいな”と思い、今回の調査に踏み切ったという訳です。

生産自体は終了していると思うので正直残っているかどうかすら分かりませんが、今回も日本全国離島以外なら場所を問わず、各店舗を訪れた際にこのシリーズ商品(既に持っているミルフィー・蘭花・ミントも含む)を売っているところを見かけましたら、“雑記下部のコメント欄”や“メールフォーム”等からお知らせ願えれば幸いです。
なお、類似品の塩ビ製マスコットは今回の調査対象外なので、お間違えの無いようお願い致します。

( ´Д`)まぁ、以前の“着せかえミントぬいぐるみ”みたいな“死に物狂いの調査”って訳でもないですが……。
でもだからといってガセネタ掴ませようとするのだけは勘弁してくださいね。

 
2006年 5月 9日 23:42 室温27℃ 湿度74% 雨のち曇り (静岡市葵区・自宅)
今自分が宛て交われている部屋は標準で絨毯敷きになっているのですが、PC等を扱う際には当然机と椅子を用いる事になります。
そうすると、長い間PC本体や自分の体重等で圧力を加えられた絨毯に跡が残ってしまうんですよね。
現在の住まいは借家ですから、変に痕を付けてしまうと後々問題になりかねません。

……という事で、仮メインマシンでの作業時にそういった床の損傷を防ぐべく、1200mm×600mmくらいの玄関マットのような小さい絨毯を買ってきて設置してみました。
ただ買いに行く時に寸法をチェックしておくのを忘れていましてね……。
PC台の真向かいには棚や箪笥(たんす)があり、買う前はその間のエリアに上手く設置できるか不安だったのですが帰宅してから設置してみたところピッタリ希望範囲内に収める事ができました。
(・∀・)切断とかする事無く設置できて良かったですよ。

店頭では丸められて販売されていたので、今でも若干膨らんでしまうような時があるのが気になりますが、まぁ、暫く使っているうちに自然と馴染んでくるでしょう。

あと、絨毯売っていた店でこんなものも見つけました。

以前購入したシェルティ(犬)のぬいぐるみに匹敵する大きさの豹さんです。
一瞬“部屋に置きたいなぁ”とも思ったのですけど、今の状態では設置できる場所が無いことに気付き断念しました。
いつかは買いたいものですが、とりあえず今の段階では見送るしかありません。

うーん、それにしてもシェルティは約¥9,000.もした記憶がありますが、それに比べたらこれは安いね。
クオリティもこちらの方が高いですし……。
(´・ω・`)何だかもう、シェルティの方は完全にぼったくりとしか思えなくなってきましたわ。



ま、ぬいぐるみを愛でる気持ちを主体として考えたいので、値段については別に“良し”としておきましょうか。

そもそもそれ以前にぼったくり云々を言い出したら“着せかえミントぬいぐるみ”なんて1体につき¥13,800.払っているのに、全体的にかなり荒い作りとなっていましたからねぇ……。
“繊細かつ高額”なら文句の付けようはありませんけど、“ぬいぐるみが大好き!”という気持ちが無ければとてもじゃないけど“適当で高額”な物に対して手を出す事なんてできません。

( ´∀`)……ま、これもひとつの“愛情”ってヤツですかね。
ぬいぐるみは家族同然ですよ。

 
2006年 5月 8日 21:38 室温27℃ 湿度76% 雨 (静岡市葵区・自宅)
昼間ふと思ったのですが、現在のデザイン構成で運営を始めてから結構経ちますね。
記録を見ると2004年の6月14日にリニューアルを実施したのであと少しで2年が経過する事になりますな。
今の状態に落ち着く前は2〜3ヶ月単位でサーバー移転と再構築を繰り返していたものですけど、その時から比べてみるとここまで安定して続けられたのが不思議なくらいです。

そろそろ全体的に再構築でもしたいとは思うんですが、なかなかピンと来るデザイン案が浮かばないんですよねぇ。

うーん、でもまぁ長く落ち着いているって事はこれが掲載コンテンツに合った構造なのかもしれませんし……。
とりあえず何かを切っ掛けにひらめきが生まれるまでこのまま続けていきましょうかね。

-

今日は特に大きな事件も無かったですね。
ニュースやワイドショーでは相変わらず平塚の事件について大部分の時間を割いているうえに、その内容についても壊れた音楽プレイヤーのように同じ事ばかりを繰り返しているだけという始末。
どの局を見ても大抵そのトピックなので“正直もう聞き飽きた”って感じですわ。

……という事で書く事もないんですが、メモリ内を漁ったら昨日載せようと思って準備していた写真を見つけました。
折角掲載用に加工した事ですし、処分するのも勿体ないんで載せておきますね。

まずはこちら。

先日載せた“茶葉”のゴミなしバージョンです。
新芽を近くで見ると凄く艶やかでして、質感の方もしっとりとしていて植物の息吹を肌で感じる事ができました。
一部もう既に芋虫に食われたり蜘蛛が巣を張ったりする等、害虫の温床になっている部分もあったのがちょっと残念でしたね。
話によると一応消毒はかけたらしいんですけど、それでも結構な数が居たような気がします。

対策有りでこの状態ですから、完全無農薬となるとどれほど恐ろしい事やら……。
あまり想像したくない光景ですね。

では、次はこちらです。

こちらは途中で見かけたキャンプ場の様子です。
ゴールデンウィーク真っ盛り。前半は良い天気でしたからまさに絶好のキャンプ日和だったのでしょう。
観光収入として財政の一端を担っているこのキャンプ場ですが、ここまで賑わっている姿を見たのは初めてです。
冬場に来る人は稀でしょうからこの時期と夏休みで一気に稼ぐんでしょうな(・∀・)ニヤニヤ

ただ、運営者としては賑やかで良いのかもしれませんが、キャンプする側からしてみれば、こうも犇(ひし)めき合っていては自然の中での生活体験をした気にはなれないんじゃないかなと思います。
人混みなら都市部で嫌という程体験してますでしょうからねぇ。
本格的に“良い思い出”として残せるようなキャンプをしたいならちょっと人里から離れた山間部の河原でキャンピングカーもしくはテント辺りを設置して、風や鳥獣、虫達の世界を感じながら静けさの中で星空を眺めたりするのが良いですよ。キャンプ場という型に嵌(はま)った枠内で過ごすだけではお金をかける意味はないような気がします。

……あ、そういえば。
以前体育が山登りになった[内]と書きましたが、その後調査してみましたら“そんな事実はない”事が判明しました。
(;´Д`)要は担任に騙されたって事になりますが……。
まぁとにかく険しい山登りをする必要が無くなったのは良い事です。

 ヽ(´ー`)ノ やったね!

 【更新情報】
> 21:38 - N-ver 13.7.126
 ・G.A. Memorandum内、情報メモ「グッズ発売日」「メディア展開」の記事に追記
 ・G.A. Memorandum内、「伺か用ゴースト情報」にて一部古い文章を若干修正

 
2006年 5月 7日 22:50 室温27℃ 湿度73% 雨 (静岡市葵区・自宅)
4日間も連続でお休みした訳ですが、その間田舎で汗を流しながら過ごさせて戴きましたよ。
(・∀・)休み前にも書いたように“茶摘み”のアシスタントを頑張ってきました。

丁度休みの前日である5月2日に八十八夜を迎え、ゴールデンウィークは新茶の収穫時期になっています。
そのため、この辺に実家がある人は大体この休みの時期には帰省してその収穫を手伝う事になる訳です。
父方の祖父母がそこで茶農家を営んでいる以上、私ら一家も例外ではなく当然の如く駆り出されますから、ほぼ毎年こうして茶摘みの手伝いに行っていたりします。
ただ最近は帰省するにしても長くて1泊、多くは日帰りで軽く手伝って帰っちゃう人も多いみたいなんですよね。
私らのように数日間続けて親戚総出で集中収穫する家は少なくなっているみたいです。
我々の所も他の親戚が1日遅れくらいで応援に来ましたけど、その日の中に帰っちゃいましたし……。

北海道へ滞在していた頃は距離的に帰れませんでしたが、結構大変だっただろうなぁと思いますよ。
(´・ω・`)静岡を代表する作物なのに、生産現場が等閑(なおざり)になっている現象は悲しいものがありますね。

……ふぅ。
それにしても肉体労働なんて普段やらないんで腰や肩がかなり疲れましたわ。
どんな仕事だったかといいますと、“ゴミの除去作業”です。

こんな感じで近くの山から風で飛んできた樫の花の残骸が茶葉の間にビッシリと点在しているんですけど、それを手で一つずつ排除していくという作業を担当しました。
手摘みならゴミがあっても無視しながら摘めるのでゴミ付きでも問題はないんですが、最近は大部分の畑を刈取り機でバーッと一気に刈り取ってしまいますから、こういうのがあると一緒に刈り取っちゃうんですよね。
当然ゴミがあると茶工場(製茶場)では引き取ってくれませんから下準備として取っていかなければならないのです。
今回私が担当したのはそのゴミ除去の部分ですね。

1列の片側を取るだけで2時間弱、しかも取っている最中にも現在進行形でゴミが舞い降りてきますから、一気に全域を除去していたのではキリがありません。
……という事で、全員で協議した結果こんな感じで作業を行いました。

こうすると、かなり効率よく作業をすることができました。
一部機械の入れないところは手摘みでやりましたけど、大体の場所はこの手法で行いました。
これを2日間続け、合計で200kgくらいは採ったみたいですよ。



(;´Д`)うーん、今こうして振り返ってみると結構苦労しましたね。
それに山間部とはいえ気温は既に初夏並です。雲もあまり出ていなかったので日焼けも凄いですよ。
首の辺りがもうヒリヒリしちゃって帰宅してから丸1日は首を回したりできなくて大変でしたわ。

さて、日頃こうしてPCに向かいながら文章を綴るのが習慣になっていたせいか、最初の内は少し落ち着かない感もありましたけど……。まぁそれでも何とか頭を休める事はできたのではないかなと思います。
いつも文章を書く時は結構頭使ってましたからねぇ。
逆に普段あまり使わない体力をフル稼働していた事で、新鮮かつ有意義な時間を使えたので良かったです。

まぁ、たまにはこうして運営から離れるのも気分がリフレッシュできて良いものですな。
あまり怠けていると脳が退化するので頻繁には休みませんけど、またいつか長期休暇を取りたいですね。

-

それと訂正があります。
休み前に考えたmixiの利用方法ですが、再度考え直した結果変更する事になりました。
先達って公開備忘録の方に書いたのでそちらを参照して戴ければ詳しい事は書いてありますが。
要は今までの雑記と備忘録はそのままの状態で継続する事にしてmixiの方は独自にやっていく事にしたっていうだけです。

前回の雑記内容については書き換える事はしませんが、そういう方向で進めていきますのでよろしくお願いします。

 【更新情報】
> 23:32 - N-ver 13.7.125
 ・トップページ内、雑記に加筆
> 22:50 - N-ver 13.7.124
 ・過去ログ倉庫内、「2004年11月分雑記ログ掲載ページ」に誘導リンクを追加

 
2006年 5月 2日 22:45 室温26℃ 湿度65% 曇り時々雨 (静岡市葵区・自宅)
せっかくの連休ですが、どうやらあまり天気は良くないようですね。
どんよりとした曇り空だと行楽地へ行っても良い写真は撮れそうもないですな。
私の場合は父方の祖父母が川根の方で茶農家をやっていますので、下部の“伝達事項”でも書いたようにその作業の手伝いに駆り出されますから、ほぼ遊んでいる暇なんてありませんけど……。

( ・ω・)ただ元々人混みは嫌いな性分なので、こういう日程でも別に不満とかはないですね。
茶摘みに汗し、夜には混雑のニュースでも眺めて有意義に過ごしたいと思います。

-

……さて、と。
話は変わりますが、昨日辺りからmixiに参加しています。
校内の別の科で流行っていたみたいなんですけど、最近我々の学科の方へも飛び火してきたみたいでしてね。
クラスの友人から誘われたので、何となく始めてみたんですよ。
ちょっと前にインターネット上で騒がれていた頃には“極度の馴合いの場”って感じがして敬遠していたものでしたが、いざ勢いで始めてみるとなかなか面白いものですな。
当時聞き齧(かじ)った情報だと“実名登録制”って聞いていたんですけど、実際にいろいろと見て回っていると適当な名前やプロフィールでやっている人も結構いるみたいで、別に仮名登録でも全く問題ないようですしね。

( ´_ゝ`)うーむ、あまり堅苦しく考える必要もなかった……って事なのかな。

まぁ、まだ足跡が残ったりする点や、相手との距離が凄く近くなるようなシステム構成にはまだ戸惑いを感じますけど 。
その辺については“ヘルプ”や“他人の活用方法”を参考にしたりしながら少しずつ慣れていきたいと思います。



ただ、こうしてmixiを始めていくとなると、日記が3つになっちゃうんですよね。
そうなると、今のところは1日のまとめや思った事等を書き綴っていくためにこの“雑記”を、そして日頃の行動と出来事をリアルタイムに記録していくために“公開備忘録”を設置している訳なんですが、これにどうやってmixiの日記を組み込んでいけば良いのかというのが問題になってきます。

ここでコンテンツの再編を考える事になるのですけど、3つの中で一番重要なのはメインサイトのトップページに位置しているこの“雑記”ですから ね。
こちらの方は今のまま“1日のまとめと意見書き込み”で続けていきたいと思います。
そうすると必然的に“公開備忘録”の方を再編していく、という事になりますね。

次にmixiの日記の特性から最適な役割を考えてみましょう。
まずソーシャルネットワーキングという事で、(1)会員登録制の比較的閉鎖的空間である事、(2)プロフィールがある程度公開されていて自他共に匿名性が低い、という2点が挙げられます。
ここから考えられる事は“よりプライベートに密着した内容”を記述するのに向いていると言えるでしょう。
さらに参加人数が多いネットワークという事もあってか、専用ブラウザやアラートプログラム等の支援ツールがいろいろと出ているみたいでして、これを使う事により日記の投稿は凄く楽にできるんですよね。
特にアラートの方は新規メッセージ等が来ると画面右下に通知を出してくれたりと、まるでメッセンジャーを使っているかのような感覚で扱えるのが非常に便利です。
一方の備忘録の方はと言えば、簡易投稿機能と言えば“メールでの投稿(モブログ)”くらいしかありません。

……ふむ、こうやって考えてみると再編方法が見えてきましたよ(・∀・)
という事で、以上の考察からこんな感じで再編していく事にしました。
※現在は、以下の内容は変更されています。

1 : ぶらまんしゅねっと内、雑記
    → 日々のまとめ・意見発表・通常更新欄(現状維持)
2 : ぶらまんしゅねっと公開備忘録
    → リアルタイム投稿メモ・携帯写真メモ(外出時や現在位置情報の通知)
3 : mixi内、日記
    → 生活密着型行動記録メモ(主にPC利用時に投稿・実生活で何をしているかを記録)

これなら競合も起こらず、さらに今までメール投稿のみに頼っていた日常のログの扱いについても楽になりますので、良い事ずくめですな。
まぁ一応mixiについてはまだ慣れていない事もありますし、当面は“試験運用”って形でやっていく事にしますよ。

 【更新情報】
> 22:45 - N-ver 13.7.123
 ・過去ログ倉庫内、「2006年5月分雑記ログ掲載ページ」を設置
 ・サイトマップを最新のものに書換え

 
2006年 5月 1日 21:40 室温26℃ 湿度65% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
今日は学校をあげて“献血を実施する”という事になっていたので、昼食後に献血バスまで行ってきました。
昨年は血管が細くて針が刺せないという理由から採血不可という残念な結果を貰ったしまった訳なんですが、今年は何とかスタッフの方が頑張ってくれたみたいでして、とりあえず200mlだけ採取できましたよ。
血管を探すのに数回針を刺したりしたので長時間に渡りチクチクとダメージを受けたりもしましたけど、何とか無事に採る事ができて良かったですよ。
量としてはちょっとだけですが、これが医療に役立ってくれるのならば嬉しい事ですね。

採った後は教室に戻り、暫くPCでインターネットの海を遊覧しながら寛(くつろ)ぎながら体力の回復を図りました。
まぁ、今回は採った量が少なかったからか、目眩を起こす事もなく1時間も経たずに回復できましたね。
その後4限目の授業を乗り越えたらもう放課後です。残ってやる事もないので即座に帰宅しました。
( ´∀`)早く帰れるってホント、良い事ですよね。

……そういえば駐輪場を出て帰宅途中に学校の前を通ったら撤収現場に遭遇しましたよ。

流石、学校総出で実施した事もあってスタッフの数が凄いですね。
今日1日でどれくらいの血液が集まったんでだろうなー。

で、一応安静にという事でゆっくりのんびりと自転車で帰宅しまして、だるいので暫く休憩したり夕食をとったりしつつ、今こうして雑記を書いている訳なんですが。
(´・ω・`)何だか違和感があるというか、全体的に作業しにくいんですよね。
古いマシンだからなのかはわかりませんけど、クリックしてからの反応が凄く鈍くて調子が狂っちゃってます。
何やら作業ごとにガリガリハードディスクを読みに行っているような感じです。
しかも稀にマウスカーソルの動きを除く全ての操作が30秒くらいきかなくなる時があったりしますし。
日常作業をする分には十分なマシンスペックな筈なんですけど、一体何が悪いのやら……。

(;・∀・)一瞬OSがフリーズしたのかと思いましたね、あれは。
音楽再生しながら弄っているのがいけないのかなぁ?



うーん、まぁ“遅い”という問題については、暫く使って体が慣れてくれる事を期待するとしましょうかねぇ。

 【更新情報】
> 21:40 - N-ver 13.7.122
 ・G.A. Memoransum内、「情報メモ」にて古い情報を数項目過去ログ倉庫へ移設
 ・携帯電話向けページの正式運用を開始