▼MENU
 
  2012年 9月掲載分
   
  1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17 : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : 30 : 31 :
   
  2012年 9月 29日 23:31  室温28.1℃ 湿度58%  晴れ時々曇り (静岡市清水区・自宅)
   
  今朝、ゆうぱっくで届きました。
(`・ω・´)ISW11SC GALAXY SII WiMAXです。

Android 4.0へのアップデートは現在不具合のため中断されているため、とりあえず現状の2.3.6で環境を構築。
どうせ今後4.0へのアップデートが再開されればその時に環境がリセットされますからね。
その間使えればいいやという事でroot等もとらず、よく使うアプリやウィジェット類を配置して仮完了としておきました。

あと保護フィルムを買っていなかったので、今日量販店で700円くらいの防指紋+防皮脂フィルムを買ってきて貼り付け。
( ・ω・)ひとまず普通に使えるようにはなったと思います。

細かい部分はまだ使い込んでいないので分かりませんが……。
ISW11HT EVO WiMAXよりもサクサク動作なのは確実で、十分実感があります。
あと、ガンガンアプリを突っ込んでもメモリ不足に悩まされる事も無いのは気分が良いです。
今後4.0へ上がればSC-04D GALAXY NEXUSとも環境を統合。
これまでEVO+NEXUSの両方を持ち歩いていたところをGALAXY SIIのみに集約できて持ち物も減らせそうです。

アップデート再開……いつになるかなぁ。

 
     
  2012年 9月 26日 23:55  室温27.8℃ 湿度45%  晴れ時々曇り (静岡市清水区・自宅)
   
  契約期間満了までまだ半月くらいあるISW11HT(EVO)。
本体メモリがかなりシビアで、あまりアプリを入れられない状態になってしまっています。

最近はアプリ本体の容量も段々大きくなってきてますからね。
購入当初は普通に使えていたんですけど、最近では既存アプリのアップデータを入れるだけでも「容量不足」の警告が出る始末。
まぁ、基本的に「テザリング機能を利用したルータ」としての運用なので入れるアプリをごっそり削っちゃっても良いんですが……。
何も入れないというのも味気ないですしね。
どうするのがベストなのか、といろいろ考えておりました。

そんな中、折しも今月と来月でちょうど満期を迎える「以前8円回線として衝動買いしたイーモバイル回線」が1回線ずつ手元にありまして。
今月分は既に解約してしまっています[内]ので、手元にあるのは来月解約分なんですが。
これを使えばMNPでauへ回線追加ができる事になります。

これを有効活用化すべきか――となりますと。
じゃあ、それでMNP一括0円辺りの端末を購入&加入して今の回線は寝かせれば良いのではないか、と。
そういう案に着地する訳ですね。

 

そこで通販サイトで価格を調べてみると……。

「レクサスプランニング」という通販ショップでWiMAX機が0円で売られているのを発見。
機種は「ISW11SC(GALAXY S2)」と「ISW11F(ARROWS Z)」の2機種。
両方毎月割の額が2000円を超えていて、余計なオプションもauの有償保証くらいというこれ以上無い好条件です。
どちらが良いかというと……ARROWSは不具合てんこ盛りで有名でしたからねぇ。
アップデートで改善されてきているとはいえ、スマートフォンに関しては富士通機はどうも、と思いますので。

(`・ω・´)今回はroot等の実績も有り、バッテリー容量も多い「GALAXY S2」に決定。
今週頭に注文→先日書類が届いたので記入して返送しました。
月末には間に合う、かな?

手持ちのISW11HTは157へ電話してプランを変更。
基本料金を一番安い780円のものに変更し、他は全て外しました。
パケット定額等を外した事で毎月割が無くなってしまいますが、割引額が2000円という事で切り捨てた方が安い事が分かりましてね。
来年4月頃まで2780円を払っていけばOK、という事になります。
(その後は未定。どこかへMNPするか解約するかのどちらかになりますかね。)

 

なお、月額費用の計算ですが――。


現状
 EVO ISW11HT
   ・基本料 780円
   ・IS NET 315円
   ・パケット定額 5985円(WiMAX併用時)
   ・割賦金 2000円
   ・毎月割-2000円

  計:7080円+ユニバーサルサービス料
MNP追加後
 EVO ISW11HT
   ・基本料 780円
   ・割賦金 2000円

  計:2780円+ユニバーサルサービス料
 GALAXY S2 ISW11SC
   ・基本料 780円
   ・IS NET 315円
   ・パケット定額 5985円(WiMAX併用時)
   ・割賦金 0円
   ・毎月割-2135円

  計:4945円+ユニバーサルサービス料
 総計:7725円+ユニバーサルサービス料2回線分
 差額:645円

(`・ω・´)殆ど影響はないですね。

あと、元々(イーモバイルの満了が来月なので)10月に入ってからMNPしようと思っていたんですが。
調べてみたら今のauって毎月割の適用が翌月からになっているんですよね。
さらに最初の月は事務手数料(転出+新規加入)が5000円程度かかりますから、月額料金の満額+手数料でもの凄い金額になってしまいます。
それだったら違約金(700円)がかかっても今月中に契約しちゃえば「月額料金の満額分」は回避できますから――。
(・∀・)違約金の微々たる負担はありますが、駆け込みで月末契約する事に決めたんですよ。

 

とりあえず必要な手続きは全てやりましたので。
あとは手続きが滞りなく通って端末が届くのを待つだけ……ですね。

 
         
  2012年 9月 24日 1:02  室温27.3℃ 湿度62%  晴れ時々曇り (静岡市清水区・自宅)
   
  土曜日の夕方。
無事にiPhone 5が自宅へ届きました。

本当は昼頃に宅配に来たようなんですが、あいにく外出していて受け取れなくてですね。
再配達で夕方に来て貰ってようやく手にした、という感じです。

まぁ、それはさておき。
( ・ω・)データの移行等、準備をしなければなりません。
  ・iPhone 4をiTunesへ同期(バックアップ)
 ↓
  ・iPhone 5を起動 → 初期設定
 ↓
  ・iPhone 5をiTunesに認識させる → 最初にバックアップを取ったiPhone4のデータで復元する

これで基本的な環境は移行できました。
あとは細部の設定やアイコン配置等……細かい部分を弄ったり、追加でアプリを導入したり。
その辺りを実際に活用しつつ、この週末2日間かけてじっくり組んでいきました。
大体使えるレベルにはなりましたので、とりあえず明日からはこれを通常運用していきたいと思います。

(´・ω・`)ただ、脱獄がまだなので細部の使い勝手はあまり良くないですけどねぇ。
こればかりは時が解決してくれるのを待つしか無いですね。

それと使ってみた感覚ですが……。
iPhone4と比べてみるとかなりサクサクしてますね。
iPhone4でも充分使えるレベルと思っていたんですが、こちらは細かい部分での引っかかりがまるで無い。
(;・∀・)これは一度体感しちゃうと旧機種には戻れませんねぇ。
4Sからだと違うのかもしれませんが、4からだと確実に体感の違いが分かりますよ。

あと、今回からLTEに対応したという事で。
ちょうどエリア内だったので自宅内で計測してみました。


 ・4G LTE → Down : 20.44Mbps / Up : 10.64Mbps / Ping : 85ms
 ・3G → Down : 8.39Mbps / Up : 0.78Mbps / Ping : 97ms
 ・WLAN(フレッツ光)→ Down : 68.93Mbps / Up : 37.96Mbps / Ping : 48ms 
 ・docomo Xi(L-09C経由)→ Down : 6.06Mbps / Up : 1.80Mbps / Ping : 127ms

(`・ω・´)おお、結構凄い値を叩き出してますね。
逆にドコモのXiは混雑しているのかかなり低迷しています。
LTEの規格的には5MHz幅・理論値37.5Mbpsで同じ筈ですので……。
ソフトバンクの2GHz帯LTEは今のところiPhone 5しか対応端末が無いので、利用者数が少ないのが功を奏したという事でしょうか。
一方の3Gも、HSPA+が効いているのか充分速いスピードが出ていますね。

これならLTEを切っていてもかなり快適に使えるように思えます。
あとは今後ユーザが増えた時にどこまで落ちるか、というところですかねぇ。

 

とりあえず所感としてはこんなところですか。
電池持ちはまだちょっとよく分かりませんが、暫く使ってみて判断したいと思います。
随所で話題になっている標準の地図アプリも、静岡市内ではざっと見た限りはでは特に変な表記は見当たらないですね。
まぁ、建物名とかがあまり書かれていないのは地図として見づらい部分ではありますが……。
その辺りはブラウザでgoogleマップを見る等の工夫が必要かもしれません。

あと、悲報が1つ。
(´・ω・`)手にした翌日……つまり日曜ですが、早速舗装路への落下をさせてしまいました。
幸い画面の方は無事で、角の縁部分に2,3箇所程凹み傷ができた程度で済みましてね。
ケチってAppleの保証は入らなかったので、全損だったらとんでもない出費になってしまう所でしたが、無事で良かったです。
凹み傷の方もこれまた幸いな事に目立たない部分だったので、このまま普通に使っていこうと思います。
(個人的には「持ち歩く物は直視する部分以外なら多少傷ついていた方がかえって愛着が沸く」と思ってますので、今回は特に後悔はしてません。)

( ・ω・)まぁ、今回は軽傷で済んで良かったものの。
うーん、今までと厚みや長さが変わった事ですし、慣れるまでは持って使う際には十分注意しないといけませんねぇ。

 
         
  2012年 9月 21日 23:28  室温28.4℃ 湿度59%  曇り (静岡市清水区・自宅)
   
  (・∀・)出荷案内が来ました。
佐川急便の方へ既に荷物は引き渡された模様です。

明日、もしくは明後日には届きますね。
別口で保護フィルムも注文してあるんですが、そちらも同じく今日発送されました。
Amazonなので多分それも明日届くのではないかなと思います。

ただ……脱獄がまだできない状況なので完全移行はどうしようかな、と考えてます。
(´・ω・`)テザリングはともかくとして、Wi-Fiとか3GとかのON/OFFトグルが使えないのは厳しいですねぇ。

 

それと――。

今回SIMカードがnanoSIMに小型化されるという事で、アダプタを購入しました。
中国製の安いアダプタはいくらでもあるんですが、今回は以前購入して品質に実績のあるこちら。
microsim-shop.com[外・新]」という欧州にあるメーカーの物を選択しました。
nanoSIM対応品は5つで12.99€という事で1個あたり2.6€。
今のレートで265円くらいですかね。

安い中国製だと100円程度で売ってますからちょっと高い製品ではあるんですが……。
その分SIMがしっかり嵌まるように穴の四隅に薄い出っ張りがあったりと、造りは結構良いです。
(`・ω・´)実際microSIMの時に使った感じでは「スロットを壊したり」とか「読み込み不良になる」とかそういった事は無かったですからね。
品質はかなり良いと思います。

なお、今回の注文では上の写真にあるように...
 ・nanoSIM → 通常SIM 5個組 : 12.99€+送料2.99€
 ・nanoSIM → microSIM 5個組 : 12.99€+送料2.99€
 ・microSIM → 通常SIM 5個組 : 8.99€+送料2.99€ (以前買った5個があるのですが、IIJmio用に大量消費しているので予備で追加購入しました。)

を購入。
個別に送料がかかるのがちょっと痛い部分ですけど、まぁ海外からの送付ですしねぇ。
これは仕方ないところですか。
あと、5個も必要かと言われると今のところは使う場面は無いと思いますが――。
今後他のスマートフォン類もnanoSIM化するかもしれませんし、今後を踏まえての「予備」的な感じで買った次第です。

注文したのがiPhone 5の予約日なので、大体1週間弱で届いた事になりますね。
国際郵便だけど結構早いものですね。
あとはこれが実際に活用できるか……iPhone5が届いたら試してみたいと思います。

 

ちなみにこのmicrosim-shop、次のような制限があります。
1. 日本語版のサイトがあるけど情報が古い
  国内の協力者がいるのか、日本語の販売ページも用意されています。
  ……が、今日現在そちらではまだnanoSIM用のアダプタは売っていないので、英語サイトから手続きする必要があります。
2. 1セットずつ個別に決済する必要がある
  一般的な通販サイトのような「カートに入れる」的なシステムでは無く、
  予め用意されたパッケージを選択すると都度「注文」→「決済」をしなければなりません。
  決済はPayPal経由で行う事になりますので、住所類は予めPayPalに登録しておくと楽かもしれません。
3. 住所はローマ字
  欧州のメーカー(オーストリアにあるらしい)なので、日本語で決済しても向こうには通じません。
  PayPalでは必ず「English」モードにしてからローマ字で住所や名前を書きます。

(・∀・)これから購入される方がいらっしゃいましたらご注意下さいませ。

 
         
  2012年 9月 20日 23:58  室温28.3℃ 湿度61%  晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
  夕方の……16時半過ぎくらいでしたか。
ソフトバンクのオンラインショップから「iPhone 5 本申し込み受付開始」のメールが来ました。

今日受付ができた……という事は初回入荷分に該当した、という事なんでしょうかね。
( ・ω・)定時直後に申し込みしておいて良かったです。

とりあえずここまできたらもう購入まで一直線な訳で。
以下のような感じで購入手続きをしておきました。


 ・機種 : iPhone 5 Black 16GB
 ・機種代金 : 24回払い(月月割で相殺できる金額のため、実質0円)
 ・契約プラン : ホワイトプランを継続(ハートフレンド割引適用)
 ・パケット定額 : パケットし放題フラット for 4G LTE
 ・テザリングオプション : 無し
 ・延長保証 : 無し
 ・ソフトバンクWi-Fiスポット : 契約(無料なので付けました)
 ・下取り : 有り(iPhone 3G → 4000円)
(・∀・)まぁ、ベーシックな契約方法ですね。
機種変更なので身分証明書とかも必要なし。
申し込みをしたら数分後には「発送準備中」のメールがやってきました。

テザリングについては前回書いたように「無し」で。
後日脱獄できるようになったら脱獄アプリでやれるようにしたいと思います。
多分解放するだけで使う事は無いと思いますけどね。

あと保証とかも付けてません。
これまで使ってきて壊すような場面は無かったですからねぇ。
今回も要らないかな、と考えたので申し込まない事にしましたよ。
(・∀・)まぁ、壊れたらその時はその時って事で。

 

なお、オンラインショップの配送日は最短で発売日翌日との事。
となると今週の土曜日って事になりますね。
今から楽しみです。

 
         
  2012年 9月 19日 23:41  室温27.4℃ 湿度61%  雨のち曇り (静岡市清水区・自宅)
   
  iPhone5発売間近ですが、ソフトバンクから緊急発表がありました。
目玉は「テザリング」の解放。
先行して解放を明言していたauに倣う形でテザリングを提供開始するそうですね。
( ・ω・)ただ、525円のオプションがかかるという点と……。
オプションを付けると月間7.5GBを超えると速度制限されるというトレードオフがあったりする模様。

オプションについては2年間は無料なので特に気にする必要はなさそうですが。
7GB制限は人によっては厳しい場合があるかもしれません。
まぁでも、個人的にはモバイル回線で自宅のインターネットまで全て賄おうとか考える事自体が烏滸(おこ)がましいかな、とは思いますね。
電波帯域は有限な「資源」ですから、こういうスーパーヘビーユーザーを制限するのはどんどんやって貰いたいところです。

ただ、欲を言えばその制限する「プラン」に幅を持たせて欲しいものです。
7GBも使わないって人は多いと思いますし。
3GBまで××円、とか1GBまで××円、といった感じで利用者側に選ぶ余地が欲しいかなーって。
料金の公平負担という意味でも初めて欲しいですよ。

ちなみに自分ですが――。
今回のこの「公式テザリング」は多分申し込まないと思います。
メインのデータ回線はドコモMVNOの「IIJ高速モバイル」なのでiPhoneのテザリングは日常的に使う場面がありません。
ドコモ回線に障害がある時とか、回線がパンクしてる時の予備用で「使えるようにしておきたい」だけです。

だったらその内可能になるであろう「脱獄」をして非公式テザリングを準備しておくだけで良いかな、と思ってます。
もしもの時に使えればOKという感覚ですかね。

 

それと、同時に発表された「4G/LTE スマホ家族キャンペーン」。
(・∀・)こちらはちょっと気になります。
機種変更後の残ったiPhoneを家族用に新規契約する(SIMのみ契約)と、2年間パケット定額が1980円になるという太っ腹なキャンペーンです。
2年以上使っているといってもまだまだ現役で充分使える「iPhone 4」。
家族に訊いてみて使いたいようなら譲っても良いかもしれませんね。

-

1本の記事にする程の内容じゃないのでおまけで掲載。
GALAXY NEXUS SC-04DのOSを久しぶりに書き換えました。

(`・ω・´)バージョンはAndroid 4.1.1。
今のところ最新版になりますかね。
海外の有志がNEXUS用にカスタムしたものになります。
海外機ってユーザが多いのでこういう「カスタム」できる部分が充実している点が良いですよね。

確か前回書き換えたのはドイツ旅行の前だったので、ゴールデンウィークの頃以来ってところですか。
その間随分カスタムも進んでいたようで、設定できる項目がかなり増えてました。

まぁ、メイン端末じゃ無いのでバリバリ活用しているという訳では無いですけど……。
( ´∀`)データの消失を気にする必要がない分、好き勝手に出来るので。
今後もカスタムファームがリリースされる限りはいろいろと遊び倒していきたいと思います。


         
  2012年 9月 17日 23:22  室温28.8℃ 湿度62%  晴れ時々雨 (静岡市清水区・自宅)
   
  ・片耳で音楽やワンセグ音声まで全部聴ける
・必要なら外付けで両耳タイプにもできる
・3〜4時間程度は連続聴取可能
・マイク性能が良いので大声でしゃべらなくても通話可能
……等々。
使い勝手が一番良い事からずっと愛用してきてきたロジテックのBluetoothイヤホンマイク「LBT-HPS01C2」シリーズ。
その良さに気付いた時には既にメーカー側も生産終了していまして、未使用品をオークション等を駆使して何とか3台程確保。
現在までそれらを毎日ローテーションしながら使っております。
1つ1つのバッテリー寿命も延びますし、長時間外出時には複数個一気に持って行ってバッテリーが切れたら交換……なんて使い方もしていたり。
(`・ω・´)これはなかなかの名機器です。

ただ、生産終了してしまったのが懸念点です。
このままでは予備機も手に入らないな……となるところだったんですが。
何気なくメーカーサイトを見てみたら、何やら新商品が出ていたので2つ購入してみました。

写真左側の2個がこれまでのモデル。
そして右側の2つが今回新たに仕入れたモデルです。
以前も後継機になりそうなモデルが出ていたんですが、それは音楽の再生や曲送りとかの操作が可能な「AVRCP」プロファイルに非対応でしてね。
携帯電話と接続している事もあって逐一電話機を取り出すのも面倒なのでその時は後ろ髪を引かれつつも諦めたものです。

(`・ω・´)あれから数ヶ月……。
上の写真には写ってませんが、手持ちの既存モデルには銀色のやつもありまして。
それのバッテリーがかなりへたってきてましてね。
通勤時の往復(約2時間)さえも持たなくなってしまったのでローテーションからは外したんですが……。
これは代替機をそろそろ探さないとやばそうだ、と思い検索して見つけたのがこの後継機、という訳です。

まぁ、少なくとも1年くらいは販売するだろうし。
数ヶ月おきに買い足していきつつ全色コンプリートくらいしておけば当面は安泰かもしれませんね。

 
         
  2012年 9月 16日 23:56  室温28.1℃ 湿度60%  晴れのち雨 (静岡市清水区・自宅)
   
  nasne発売延期の「お詫び」としてソニーストアで使える3000円分のクーポンを貰いまして。
それと手持ちのソニーポイントがいくらかあったので、クレードルを買いました。

( ・ω・)ウォークマン用と、PS VITA用の2種類です。

ウォークマンの方は4000円超えと高くてどうしようかと迷ったりもしたんですが……。
何か別のクーポンもあったようで、5%程割引が利いて実質支払額的には2つで2700円程度になりましてね。
そのくらいなら……、という事で両方買った次第です。
こういうバッテリー内蔵機はクレードルというか「充電台」があると楽で良いですよね。
純正品は価格が高いのが難点ですけど、その分製品にピッタリ合った造りになっているので自分はなるべく買うようにしています。

なお、これらは自室の携帯機器置き場に配置しました。
( ´Д`)既存端末類のクレードルが犇(ひしめ)き合って結構凄い光景にはなってますが……。
この前机上をちょっと整理したので何とか置けました。

ちなみにこれら使用感を簡単に書きますと――。
PS VITA用クレードル
こちらは特に問題は無いですね。
PSPのクレードルよりも全体的にしょぼい造り……というか簡素ではあるんですけど。
逆に「省スペース」なので配置の自由が効いてきて個人的には嬉しいかな、と。
コネクタの抜き差しもあまり抵抗感がないので使い勝手も良い感じです。

ウォークマン用共通クレードル
(´・ω・`)こちらは残念ながら「純正クリアケース」を付けた状態だとうまく装着できません。
このクレードルはウォークマン各種に転用できるよう、コネクタ周りの窪みが別パーツになってまして。
機種に合わせて専用パーツを嵌め込んで使う訳ですが、クリアケースを付けているとこのパーツに嵌まらないんですよね。
まぁ、パーツ自体を付けずにそのまま差し込めば一応使えるには使えるんですけど、それだと今度はウォークマン本体の方がグラつくという……。
公式アクセサリの組み合わせなのに何かを犠牲にしないと使えないというのは残念な造りだと思いました。

とりあえず普段はケースを外してクレードルに設置。
持ち出す時にクレードルから外す→ケースを付けるという手順を踏む事で妥協しました。
専用パーツを使わずに繋げて何かの拍子にコネクタを破損しちゃっても困りますからね。



こんな感じですかねぇ。
ウォークマンのクレードルが値段の割にケース類に非対応というのはどうにかしてもらいたいところです。
それさえ解決すれば完璧なんですけど。

 
         
  2012年 9月 14日 23:57  室温27.0℃ 湿度54%  晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
  ( ・ω・)そういえば予約開始って午後4時からだっけ……。
と、会社からiPhoneでソフトバンクのオンラインインショップへアクセス。
案の定サーバがダウンしているのか開けませんでした。
うむむ、と思って2ちゃんねるのiPhone板をざっと巡回。
その後1時間半くらい経ってからそろそろ空いてきたかな、とアクセスしてみると今度はあっさり繋がりました。

で、その後ですが。
(`・ω・´)結局予約してしまいました。

モデルは黒の16GB。
現状のiPhone4も16GBで充分事足りてますからね。

まだ本申し込みではないのでとりあえずエントリーだけはしておこうかなと。
まぁ、このまま流れで普通に申し込み→購入になるとは思いますけどね。

そして今回はLTE対応という事で料金プランも変更になり、月額で1050円程アップするそうですが……。
これだけ多回線を抱えている身としては1000円程度は誤差の範囲内なので特に気になる部分では無いですね。
11月以降はドコモ回線の無駄に寝かせているデータ回線2本を解約するので2000円近く負荷が減りますし。
差し引きでも1000円は今の支払いよりは安くなるのでまぁ良いかな、と。
あとは発売までにauとの競り合いでちょっとでも良いキャンペーンが出てくれれば御の字、ってところですか。

その他懸念点は
 ・SIMがmicro→nanoに小型化 ⇒ 今後に備えてアダプタを仕入れる必要がある
 ・脱獄がどうなるか分からない ⇒ 座して待つのみ、暫くはiPhone4と併用するのも一つの手
 ・地図等の仕様が大きく変わる ⇒ これはiOS6の仕様なので従来機種でも同様か
といったところくらいですか。
あまり大きな問題は無いかな、とは思います。

( ・ω・)暫くは2ちゃんねる辺りで情報収集に勤しみましょうかねぇ。

 
         
  2012年 9月 13日 23:45  室温27.3℃ 湿度53%  晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
  iPhone 5が発表されました。
事前リーク通り「縦長」になっての登場ですね。
手持ちのiPhone 4は既に2年以上経過しているため、できればすぐにでも機種変更をしたい……ところではありますが。

iPhoneで脱獄をしている自分としては、脱獄の可否が気になります。
まぁ、世界規模の端末なので海外の精鋭ハッカーさん達が何とかしてくれるとは思いますけど、どれだけ期間がかかるか分かりませんからねぇ。
テザリングの解放ができないのはまだ良いとしても、脱獄アプリのSBSettings(ステータスバースライドで各種機能のON/OFFトグルが使える)が利用できないのは結構痛いところです。
IPサイマルラジオの「Radiko」も区域外聴取できなくなりますし。
それにiOS 6になって地図アプリもGoogleじゃなくなるという始末。
地図はGoogle自身がその内に専用アプリを出すとは思いますが、確実にそうなるとも言い切れません。

要するに「非常に気にはなるけど、いまいち踏ん切りが付かない」ってところですかね。
どうしたものか……。
とりあえず明日から予約受付開始との事なので、会社帰りに量販店orソフトバンクショップを覗いてみようかな。

-

携帯電話がらみでもう1つ。
今月(2012年9月)に更新月を迎える回線が一つありまして。
使っていない寝かせ回線だったので解約しようと思ったんですが……。
イーモバイルって未だに書面でしか解約できないんですねぇ。

という事で、解約書類一式を取り寄せ。



必要な欄に記入し、同封されていた返信用封筒に入れました。
SIMカードは特に再発行料金等は取られないようでしたので……。
今回は「紛失」扱いとして貼り付けずに送る事にしました。

( ・ω・)これは記念という訳ではなく、この端末(H11HW)はSIMカードを抜くと一切の操作ができなくなってしまうんですよ。
そうなると単純に端末だけ持っていても仕方ない、というかただのゴミになってしまいます。
判定はイーモバイルのSIMが挿してあるかどうかでしか見ていませんので、とりあえず解約後であってもSIMカードが手元にあればOKな訳です。
端末は買い取りさせるくせに契約していないとただのゴミになる……いまいち腑に落ちない仕組みですね。
そこまでやるならいっそのこと端末もレンタル式にして解約時に返却、もしくは買い取り式にしてくれればいいのに。

ただまぁ、これも数年も前の端末ですので今はどうなっているかは分かりませんけど。
今時のスマートフォンならそんな事は無いんでしょうかねぇ。

 

――と。
話が逸れましたが、後はこれをポストへ投函すれば、向こうに到着した日をもって無事に解約、となる訳です。
明日投函したとしても確実に今月中の解約は可能ですね。

イーモバイルの音声回線は来月に更新月を迎えるもの1回線手元にあります。
そちらの方は他社に欲しい端末があるので、それ用のMNP弾にでもしてみたいと考えてます。
一応MNPなら一括0円で手に入りそうですし。
まだこの案で上手くいけるのかちょっと不安なので詳細は書きませんが、できれば成功させたいところです。

 

ちなみに他にも同じ10月にauのIS01が、そして11月にはドコモのデータ専用回線2本が更新月を迎えます。
( ´∀`)この年末は回線整理ラッシュになりそうです。

 
         
  2012年 9月 12日 23:49  室温29.2℃ 湿度53%  晴れのち曇り (静岡市清水区・自宅)
   
  先月末〜今月頭にかけて一気に届いた荷物もこれで最後。
こちらはセガプライズ版(ゲームセンター用の景品)のミクフィギュアです。

前回の品も結構大きかったですけど、それに負けず劣らずでっかいですね。
購入する場合だと小売り価格で1500円から2000円程度なので細部の出来は荒いですが……。
こういうスケールフィギュアは遠巻きに眺めるモノですからね。
個人的には買っておいて良かったかな、と思いました。

しかし……問題は飾る場所ですよね。
先にも書きましたがこれがまた結構大きいサイズでして。
( ´Д`)台座のスペースもそこそこ広くとられているので、ちょっとしたスペースに滑り込ませるという事もできません。

昨日書いたファミマミクもまだ未開封という事で。
そちらの展示スペースも必要だし、ちょっとフィギュアの配置を考え直した方が良いかもしれません。
全部飾るのは諦めて古いモノは納戸へしまう等、ざっくりと整理していきましょうかねぇ。
……まぁ、週末に時間がとれたら、かな。

 
         
  2012年 9月 11日 23:51  室温29.5℃ 湿度60%  晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
  初音ミク×ファミリーマートの大型コラボ企画「ミクLOVESファミマキャンペーン」は先日無事に終了したようですね。
数回店に足を運んだ程度で、買った物と言えば「はちゅねミク肉まん」程度でしたが……。
( ´∀`)あれだけ全国レベルで展開したのって初めてじゃないですか。
着実に認知度が上がってきてますね。
その分市場のパイが大きくなる=グッズ獲得の競争率が上がるという事にもなりますけど。

競争率と言えば先のファミマキャンペーンで行われたHappyくじ。
地元では開始日直後に全滅という有様で、「くじを引く」事すらできない始末。
「残っていたら運試しでも……」なんて考えが通用するようなレベルじゃ無かったです。

 

――まぁ、こうなる事は本来想定しておくべきだったんですよねぇ、という事で。

オークションサイト経由で一式入手しました。
ポイントが貯まっていたのでそれを併用し、支払った額は3万3000円程度。
ラストワン賞だけはありませんが、ポスターは別に欲しいとは思わないのでこれで充分です。
回数換算で41〜42回分という事になりますが、自分のクジ運の無さを考えたら結果的には安上がりだったかもしれません。
何か聞くところによるとA賞B賞の封入率がかなり悪いアソートだったそうですし。
5桁単位で突っ込んでEFG賞ばかり……なんて人も居たとか居ないとか。

( ・ω・)「くじを引く」ことが目的じゃないですからね。
あくまでグッズを手に入れる事が目的なので、これが一番無駄の無い買い方なのかもしれません。

そして何やら冬にも別のくじがあるようですが――。
その時も同じようにフルセットを「購入」する方向で調整しておこうかな。

 

ちなみにこちらも届いた際の内容確認を除いて詳しく中身を見ていません。
わんこに付きっきりというのもそろそろ控えないと……。
未処理のモノを処理しきれなくなっても困りますしねぇ。

 
         
  2012年 9月 8日 23:41  室温28.8℃ 湿度56%  晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
  先月の購入物はまだ残ってますが、そちらは一旦お休み。
今回はこちら。

(・∀・)ニンテンドー3DSでは昔のゲーム類がダウンロード配信されておりますが――。
当サイトでも取り扱っている「ネコジャラ物語」と、往年の名作「カエルの為に鐘は鳴る」。

こちらをダウンロード購入しました。
( ´∀`)いずれも小学生の頃でしたが、かなりのめり込んで遊んだ記憶があります。
価格は1本400円。
ただしチャージが最小500円単位なので、2本のみの購入だとどうしても200円余ってしまうという。
……2本で実質1000円といった感じでしょうか。

ちなみに最近になって「ネコジャラ物語」で検索して来訪される方が増加してきているんですが。
こうやって手軽にダウンロード購入できるようになっているからなんですね。
以前携帯電話向けのアプリで配信された際も同様に検索での来訪者が増加してましたし。

(`・ω・´)まぁ、こうやって名作を手軽に遊べるようになったのは喜ばしい事です。
これとあと一つ、昔やり込んだ作品として「ジャングルウォーズ」というタイトルがありますが、そちらもこういう感じで配信して欲しいですね。
販売元がポニーキャニオンと比較的マイナーな部類なので期待はできませんが……。
また遊びたい作品の一つでもあるんで、何とかならないかなぁとは思いますね。

 
         
  2012年 9月 5日 23:39  室温28.0℃ 湿度56%  晴れのち曇り (静岡市清水区・自宅)
   
  わんこが家にやってきて2週間ちょっとですか。
日に日に「わんぱく」レベルが上がってきて天手古舞いな日々を送っております。

最近は普通にジャンプするようになりましたからね。
中途半端に高い場所に興味を引きそうな物を置いておくと、いつの間にか引きずり下ろしていたりする事も……。
間違って食べちゃいけないような物を誤飲されちゃうと困りますので、これからはますます目が離せなくなりそうです。

まぁ、生後5ヶ月くらいまで育ってくれれば少しは落ち着いてくれると思いますので。
それまでは手を焼かせられる事を前提に向き合っていきたいですね。



さて、それでは配送からそこそこ時間が経っている事ですし。
先月末の配送品を一気に2品紹介。
v(・ω・)v まずはPS VITA版のミクさんゲーム、本体同梱版。
Amazon.co.jpで予約していた物ですが、ショート(=在庫確保できなくなる事)せず無事に自宅へ届きました。

確か予約した時は仕事中だったんですよねぇ。
たまたまトイレ休憩に出た際に時計を見たら午後4時ジャストになっていました。
Amazonの予約開始はこういうキリの良い時間から始まる事が多いですからね。
「予約開始しているかな?」と思ってAmazonの販売ページを覗いたら丁度スタートした所だったようなのでそのまま注文した記憶があります。
開始直後という事でサーバが重かったという事も無く……あっさり買えたので拍子抜けしたものです。

ただ先述の通り、最近は「わんこ」に付きっきりなのでまだ簡単な動作確認しかできていません。
腰を据えて本格的にプレイできるようになるのはいつになる事やら――。

 

そしてもう1つは、こちらも発売が延期されていた「雪ミク(ふわふわコートVer)」です。
ねんどろいどはポーズがいろいろ変更できる事もあって2つ購入しました。

現在は上写真のような状態に組み、棚とかに飾ってあります。
台座のLEDは常時点灯。
夜部屋の明かりを落とすとそこだけボンヤリ光ってます。

ただこの雪ミク、パーツの不良が多発しているそうですね。
うちに届いた2体はどちらも破損部分は無かったので良かったんですけど。
(´・ω・`)一度製品不良で発売を延期している事もありますし、製造工場の信頼性に疑問が沸いてきます。
今後発売されるであろう浴衣ミクとか他のフィギュア類も「実際に届くまで安心できない」となると……ねぇ。
メーカーさんにはより一層の品質強化をお願いしたいものです。
安い買い物じゃありませんし。

-

以上、2品の簡単な紹介でした。
VITAの方は8月31日、雪ミクの方は9月頭に届きました。
商品について詳細が知りたい人は大手ニュースサイト等で広く取り扱っていると思いますので、そういう所を参照すればOKだと思います。
自分の方は「わんこ」に感(かま)けていて開梱→状態確認程度までしかやってませんからね。

ちなみにまだ配送品は残ってますので――。
続きはまた日を改めて書きたいと思います。

 【更新履歴】
> 23:39
 - X-Rev.3.0.4
 ・2012年9月分の雑記ログ掲載ページを新設

 
         
  2012年 9月 2日 22:11  室温28.8℃ 湿度58%  晴れ時々曇り (静岡市清水区・自宅)
   
  ( ・ω・)先月の末頃に数個の荷物が一気に届きましたので順番にご紹介。
1つ目は不具合発生で発売延期になっていたSONYのnasneです。

筐体自体はそんなに大きいものでは無く、重さの方もHDDが入っている割には軽い気がします。
LAN経由で使用する関係上、
 ・あいているポートがあるHUBがある
 ・テレビ放送用の壁面コンセントがある
これらを考慮するとリビングにしか設置できなかったため、下図のような感じで繋いでみました。

左側が壁のコンセントになりますが、そこと分配器を繋いでいた間にnasneを挟みました。
入力&出力の両方を備えたnasneならではの配置方法ですね。

設定の方は至極簡単。
ブラウザでnasneにアクセスすると設定画面が開くので、そこでチャンネルスキャンやら何やらを全て決められます。
ハードウェアの認識を自動でやってくれるのは非常に楽で良いですね。
GUIもtorne時代から熟れてきているのかなかなか快適です。
(・∀・)ぬるぬる動きます。

番組表をざっと眺めて……。



番組を選ぶとタイトルが表示されてから実際に放送画面に遷移します。
デジタル放送だと復調に数秒時間がかかる事で微妙な待ち時間が気になるものですが、そこをタイトル表示でうまく誤魔化しているのは上手いですね。
実際の放送画面ではないとしても、ボタンを押してからすぐに画面が変わるという「レスポンス」がある事でストレスはかなり軽減されます。

既に自室ではPC側で視聴環境が整えられているんで、敢えてPS3を起動して視聴する事も少ないでしょうけど。
(`・ω・´)折角買ったので何かしらで活用はしていきたいですね。



ところでこのnasne、Windows7プリインストール以降のVAIOなら視聴アプリが使える……のですが。
PS3版のソフトは凄く使いやすいのに対して、そちらはどうも作りが微妙でした。
Core i7搭載のVAIO Fシリーズでさえも操作が非常に「もっさり」としているのであまり使う気になれません。
これならPC限定だけどTVRock&TVTestを使ったPT2環境の方が遥かに軽いし使いやすいですよ。
ベータ版だからというのもあるのかもしれませんが、正式版になったからと言って劇的に改善されるとも思えませんしねぇ。

ハードウェアやシステム構成面は凄く良いのにソフトウェアがダメ。
……実に惜しいです。

まぁ、今後のバージョンアップに期待……といったところでしょうか。
期待できるのかは正直怪しい感じはしますけどね。

-

以上、1品目のnasneでした。
気分的に乗っていた当初の発売日頃ならまだしも、自分の中での旬を過ぎてしまってからの入手となるのであまり高揚感はありません。
「まぁ、規制だらけの市販品だとこんなものだよなぁ」というのが概ねの印象でしたかね。

2品目以降はまた後日ということで。