▼MENU
 
  2013年 3月掲載分
   
  1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17 : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : 30 : 31 :
   
  2013年 3月 31日 23:54  室温25.2℃ 湿度48% 曇り (静岡市清水区・自宅)
   
週末である程度まとまった時間がとれたので、不調だったサーバ機をリカバリーしました。
自作機なので厳密にはOSの再インストールから手作業なんですけどね。
まぁ、余計なプリインストールソフトを消したりといった手間が無いのは楽で良いです。
(反面、周辺機器のドライバを個別に入れないといけないのは面倒な部分ではありますけど。)

機能的にはファイルサーバと録画環境程度ですので……。
 ・PT2を中心としたBondriver+TVtest+TVRockによる体制を構築。
 ・ファイルサーバを目的とした共有フォルダの設定

やったのはこれくらいですか。

1つめはリカバリ前の環境データがDドライブにそのまま残っていたため、大半の設定はそのまま引き継げました。
一部、TVRock側のチャンネル設定と番組表データが欠落してしまっていたようでしたので。
( ・ω・)そこだけササッと再構築して作業は完了。
頭から全部設定し直すのは流石に骨が折れますからねぇ。
安定した環境を素早く復帰できるのは嬉しいですね。

逆に2つめは完全に一から再構築となりました。
 ・家庭内LAN用に「共有設定(SMB共有)」を設定
   → 用途別&アカウント別で許可設定をしなければならないため、これが一番時間がかかりました。
 ・外部アクセス用に「SFTPサーバ」を設定
   → リカバリー以前から使っていた「FreeFTPd」という海外のサーバソフトを使用しています。
     ポート開放等はルータ側で既に済んでいるので、以前の設定を組み直して完了。
 ・クライアント機とのデータ同期用に「Dropbox」「SkyDrive」を設定
   → データ自体はDドライブ側にそのまま残っているため、アカウント設定だけ実施。
 ・データのバックアップ設定
   → フリーソフトの「BanBackup」を使用。
     残しておいたバックアップ設定が見つからなかったため全部再設定。
     半月に一度バックアップドライブにデータのコピーを行うようにしています。
     (設定ファイルはどこに格納しておいたかを失念しました。)
半日以上かかりましたが、これらもひとまず無事に完了した……かな?
(;´Д`)チェックリストを用意している訳では無いので、見落としがあるかもしれませんけど。
まぁ、そういう部分は見つかり次第調整していきたいと思います。



以上。
ここまでトータルで大体1日くらい、番組表取得を合わせると1日半程度ってところでしょうか。
サーバ機という事でそんなにアプリケーションを入れる訳じゃ無いので思ったよりサクサク進める事が出来ました。
クライアント機だと細かい設定等で結構時間をとられますからね。

最後に遠隔作業用にTeamViewerをインストールしてリカバリー作業は終了です。
(`・ω・´)リカバリーしたては余計なゴミも無くなってスッキリサクサクなのが気分良いですな。

 

ちなみにリカバリに踏み切った理由ですが。
「Windows Updateが使えなくなってしまった」というのが一番の決め手でしょうか。
もちろんちょっと前から多発していたTVやAndroid機からのSMB共有が通信不能になる件もありますが。
流石にOSのアップデートが出来ないとうのはセキュリティ的に問題がありますからね。
(´・ω・`)システムにゴミも溜まっているし、Windowsがクラッシュする前にやっちゃえ、と。
そんな感じです。

あとは安定性がどうなるか、ですかねぇ。
元々問題になっていた非Windows機のSMB共有が安定してくれれば御の字なんですが……。

     
  2013年 3月 28日 24:19  室温24.4℃ 湿度48%  曇り (静岡市清水区・自宅)
   
発売後3日で販売中断となってしまったと言われている人気商品。
ガリガリ君コーンポタージュ味が再販されたとの事でしたので。
(`・ω・´)夜の散歩の途中で買ってみました。

普通のガリガリ君より若干小さめ?に感じますが……。
袋を開けたとたんに鼻で感じる「コーンポタージュの香り」。
味の方もコーンポタージュそのものだったので、結構びっくりです。
(・∀・)なるほど、これは売れるわと感じましたね。

まぁ、結構味が濃いのでそう頻繁に(毎日とか)食べられるようなものでは無いですけど。
今後も店で見かけたら不定期に買ってみようかなと思いました。

 

また、レジ横でこれも蒸かされていたので購入。

以前冷凍で1ダースをまとめ買いしておりますが……。
 ・店頭で販売されている間は都度購入して食べる
 ・生産終了後に店頭から消えたら冷凍品に手を出す
という感じで堪能しようかなと思っております。
( ・ω・)その方がより沢山楽しめますしね。

静岡だと普通のあんまんで「こしあん」タイプって最近は全然見かけませんからねぇ。
同じファミリーマートでも通常品は「つぶあん」と書いてありましたし。
個人的に「こしあん」が好きなので、食べられる内にたっぷり堪能しておこうと思います。

会社帰りに寄れる範囲でファミリーマートは数件ありますので、適宜買い食いしていきたいですね……。

     
  2013年 3月 26日 24:44  室温23.6℃ 湿度39%  晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
先日行われた静岡市議会議員選挙。
地元清水区では民主党系の方々が悉く落選しておりました。
こんな清水のような寂れた地方都市でも嫌われ具合が半端ないですね。
前の衆院選の時もこんな感じでしたけど、この流れはまだまだ続くんだろうな。

-

まぁ、それは良いとして。
今使っているカメラはSONYのDSC-HX9Vという製品なんですが……。
購入時点でコンパクトデジカメとしてはハイグレードに位置する製品でして。
性能面はそこそこ悪くないんですが、その分重量や体積も大きめだったりする訳です。
( ・ω・)日常的に持ち歩くにはちょっと……って感じがありますよねぇ。

――という経緯もありまして、こちらの品を買ってみました。

同じくSONY製のDSC-TX9で、2010年頃のモデルとなります。
中古品を売っている通販サイトを覗いていたら、完品&良品で8000円ととても安く売られていましてね。
Amazonとかで見るとこれより1万円くらい高い値段で売られていましたので、これは安いぞ、と。
調べてみると、厚みが今のHX9Vの半分程でさら軽量。
さらにレンズカバースライドから1秒の高速起動と、日常使用にはまさに打って付けの製品じゃないですか。
(防水機能は無いですが、中古品の防水は当てにならないので特に重視していません。)

色は本当は黒が良かったんですが。
在庫があったのがこのゴールドだけだったのでそこは妥協。
先週末頃にポチり、週を跨いだ今日届いた次第です。

 

良品とは言っても中古だし、安いなりに傷ついたりもしているんだろうな……と思っていたんですが。
実際に箱から出してみるとこれが全く傷が見当たりません。
液晶部分も擦れたような跡(要するに擦り傷)何かも一切ありません。
中古品が多く出回っていた頃ならまだしも、流通数が少ない今の時代にこれだけの美品が相場より1万円も安く手に入れられたのは嬉しいですね。

そして、安く手に入った分差額を使って「互換バッテリ x2」と「液晶保護フィルム」を発注しましたので……。
(`・ω・´)それらが届き次第日常的に携行して活用していきたいと思います。

     
  2013年 3月 24日 24:11  室温22.3℃ 湿度45%  晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
( ・ω・)そういえばこれを載せていなかったな、と。
売り切れる店が続出していると評判の「マグカップ付きミックスゼリー」です。

入手したのは15日、山梨に行った帰りに寄ったファミリーマートで購入しました。
ちょっと市街地からは離れた場所にあった店なので恐らく置いてあるかも……と思って寄ったんですが。
そうしたら、見事予想通り。
他店では陳列場所すら無くなっていた所が多かったのに対し、ここでは10個くらいズラッと並べられていましてね。
デザインは2種類だったので、とりあえず2つずつで計4個購入。

同じくレア商品となっている「MEIKOのワンカップ酒」については未確認でしたが……。
( ´∀`)来店している客層を見る限りは「穴場」っぽい店だったので、もしかしたら置いてあったかもしれませんねぇ。

 

――それはさておき、こちらの品々。
ゼリーは写真の通り市パック詰めされたゼリーで、スーパー等でよく見かける「たらみ」製。
それのパッケージだけを変えたものカップに嵌め込まれている形となります。
カップ自体に直接入っていないので、甘い匂いが染みついてしまう心配が無いのは良いですね。
具材は特にキャラクターに合わせたといった事は無く、普通のミックスゼリーです。

ゼリーはそのまま美味しく戴き、カップは軽く洗浄。
2つずつ買ってありますので、1組はそのまま台所の食器棚へ入れて普段使い用に。
もう1組は自室のねんどろいど等を飾ってあるスペースへ持って行き、一緒に陳列してあります。
割れ物なので地震で落下する恐れを考慮しなければならず、置く場所が限られてしまうのが難点ではありますけど。
とりあえず中にねんどろいどを突っ込んだり、PC周りのUSBケーブル類を収納したりと活用しております。

なお、カップの注意点としては耐熱だけど「電子レンジ非対応」という事くらいですか。
某所のレポートでは知らずに使っちゃったけど特に問題は無かった、との事ですが……。
絵柄が損傷する可能性もゼロじゃないので気をつけた方が良いとは思います。



(・∀・)このカップ、デザインがとても可愛いので個人的には「桜ミクまん(こしあん)」に並ぶ、お気に入り商品のひとつですね。
ゼリーもワンカップもある程度保存が利く商品ですし、ファミリーマートのオンラインショップで同時販売すればいいのにね。
売り切れ続出じゃ売る側も買う側もどちらも得しませんよ。
それか、店頭でコラボ期間中なら取り寄せできるようにするとか。

本気のコラボ商品なら欲しいファンは少なくないと思いますし、損は無いと思うんですけどねぇ。

     
  2013年 3月 22日 24:49  室温24.3℃ 湿度37%  晴れのち曇り (静岡市清水区・自宅)
   
ようやくやってきたXPERIA Tablet Z(docomo版)の発売日。
以前いろいろ考えた結果、モバイルルータ回線の機種変更が最適解かな、という結論になったんですが……。
( ´Д`)24回換算で端末代が3430円/月、月々サポートが2205円/月で差し引き1225円/月と意外と高額であった事が判明したので、今は特攻せずに様子を見ている状態です。

総額で3万円近くになりますからねぇ。
レビュー等を見て良さそうな製品なら月が変わってから購入に踏み込もうかなと考えてます。



そういえば、4月に更新月を迎えるauの回線が1つありまして。
来月に買うならこれを使ってMNPしても良いかも……とも思ったんですが。
新規に回線を増やす事で今のデータ回線を寝かせる必要があるため、それだけで2年で2万円近くかかってしまいます。
さらに転出や新規契約時の事務手数料で5000円程度、契約時の強制オプション等で数千円がさらに加算、と。

結局何だかんだで3万円程度追加費用がかかるので、3万円のキャッシュバックでトントン。
6万円あれば端末の実質負担分も相殺できます。
以前XPERIA Zを買った店ではMNPで5万円のキャッシュバックを行っているとの事なので、大半はペイできる試算にはなります。

キャッシュバックは恐らく来月も続くと思うのでこれでも良いかな?
今の回線を寝かせられるようにプラン調整したりするのが面倒ですけど。

 

……といった感じで考えがまとまったのが今日の夕方。
あとは来月に実行に移すだけ、だったんですけどね。

( ・ω・)今さっき思いついたのですが。
 ・XPERIA Tablet Zは当初の予定通りデータ回線の機種変更で購入
 ・au回線は一括0円&高額キャッシュバック回線を別途契約 → 寝かす

という組み合わせの方が良いんじゃ無いかという考えが出てきました。
どうせ1回線寝かせるなら新規契約回線側を寝かせた方がプラン変更の手間が無い分楽ですしね。
さらに型落ち売れ残り端末なら普通にTabletを買うよりもキャッシュバック金額も大きい筈。

(・∀・)月が変わったらauショップとドコモショップへ行って手続きを行ってきましょうかね。
まぁ、その前にレビューを見てTabletが購入に値する品かどうかを見定める必要はありますけど。

     
  2013年 3月 21日 23:59  室温22.3℃ 湿度38%  曇り (静岡市清水区・自宅)
   
夜、犬の散歩に出る機会がありましたので、再びファミリーマートへ。
美味しかった先日の「桜ミクまん(こしあん)」を再び購入してきました。
今度は冷凍のままで2袋(=1ダース)と、今日食べる分で蒸かしてあった2個の計14個。

いっぱい買い込んで参りました。
(`・ω・´)毎日食べる訳じゃ無いし、これだけあれば当面は大丈夫。
気ままに消費していく事にします。
こしあんが入った饅頭は大好きなので多分飽きずに完食は出来る……と思います。

……それにしても可愛いデザインですよね、これ。
食品サンプルとまでは言いませんが、夏の「はちゅねミク肉まん」の時のようにクッションとかが欲しいかも。
部屋に2,3個ぽてっと配置しておくと良い感じになりそうな気がします。

商品化しないかなぁ。

     
  2013年 3月 19日 23:06  室温26.4℃ 湿度43%  晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
ファミリーマートのコラボ商品「桜ミクまん(こしあん)」を買ってみました。
昨年のスライム肉まん、はちゅねミク肉まんに続いて3種類目の「変わり中華まん」となります。
今までは肉まんでしたが、今回はあんまんになっているんですよね。

(`・ω・´)←こんな顔してますね。いやはや可愛いですわ。

はちゅねミク肉まんの時は結構型崩れしていた記憶がありましたが……。
今度は多少改良が加えられているのでしょうか。
購入した4つ全てがキレイに整った作りになってました。
このクオリティではちゅねミク肉まんのVer2を再販して欲しいなと思いましたよ。
(青色が食べ物に向いているかどうかは別として。)

なお味の方ですが、余所様で言われているように「普通のあんまん」です。
「桜」要素が含まれているという事も無く、完全にあんまん。
ネギ……とは言いませんが、桜餅風味な味付けだと面白かったのに、ちょっと残念です。

まぁ、でも逆に言えば「無難な味」な訳で。
沢山食べたい人にはこれで良かったのかもしれませんね。



ちなみにレジで「冷凍での販売もできますよ」とか言われましたが……とりあえず断っておきました。

( ´∀`)味自体は普通のあんまんですしね。
デザインは可愛いけど、ずーっと保存しておける代物じゃないですし。
まぁ、写真で残してあるからそれで我慢しておきます。

 

……一応、明日またファミリーマートに立ち寄ってみようかな。
普通のあんまんとはいえ、なかなか美味しかったので、あればまた買ってきたいと思います。

     
  2013年 3月 14日 24:24  室温25.1℃ 湿度41% 曇り (静岡市清水区・自宅)
   
ここ数日、自宅に設置している多目的サーバの調子が芳(かんば)しくありません。
PCからのアクセスは問題ないんですが……。
次のような事案が発生しております。
 1.TVからPT2で録画した番組を見ていると、途中で視聴不可になる
 2.Android端末からSMBアクセスが出来なくなる場合がある
いずれもWindows機以外からのアクセスで起こる現象なります。

1番目については、特に「視聴中にPCからアクセスしてファイルをコピー等している場合」に発生するようです。
サーバとTV間は有線接続ですし、TS再生なんてそんなに帯域を食うものじゃないですから……。
何で途中で接続が途切れてしまうのかが全く分かりませんね。
こうなると、TVからはPCの録画フォルダにアクセスが出来なくなり、サーバ側を再起動するまで直りません。
(´・ω・`)再起動すれば良いんですけど、時間がかかるのが難点ですね。
しかも、その後また番組を見ようとしてもまた頭から再生なってしまうというおまけ付き。
早送りで先程見ていた場面まで位置調整をする必要があるという……。

今のところ対処法としては、再生中はPCでサーバにアクセスしない事くらいですかね。

 

そして2番目。
こちらはもっとタチが悪い状況になっています。
PCからのアクセスや、SMBプロトコルではないアクセス(DLNAとか専用アプリとか)は問題なく繋がるんですけどね。
共有フォルダにアクセスして音楽を聴こうとしたりすると「あれ、また繋がらない……」という事が結構な頻度で発生します。
端末を再起動しても全く変化無し。
じゃあサーバ側か、と思ってそちらも再起動してみてもまだ変化ありません。

原因が掴めないまま過ごす事約半月。
その後は先の1番目の件で再起動を繰り返す内、ようやく傾向が見えてきました。
どうやら、「AndroidからSMBアクセスできるかどうかはサーバを起動した時に決まる」ような動作になっているようです。
(`・ω・´)起動してしまえばその後は負荷をかけても普通にアクセスできます。

今のところの対処法としては、繋がらなくなったら再起動を繰り返せって事でしょうか。
1回再起動するだけで回復する1番目と違って、こちらはちょっと面倒です。



( ・ω・)うーん、24時間365日常時稼働させているサーバ機ですし、そろそろリプレースを考えないといけないのかな。
貯めていた資金はVAIO Duo 11で一気に放出しちゃいましたのでまた貯め直す必要はありますが……。
6万円程度を目標にBTO機を探して候補選定くらいはしておきたいところですね。
秋口くらいまでには何とかしたい……かな?

     
  2013年 3月 13日 23:44  室温24.6℃ 湿度45% 曇りのち雨 (静岡市清水区・自宅)
   
今月22日に発売予定のXPERIA Tablet Z。

価格は既にリークされており
 ・本体価格:8万2320円(3430円×24回相当)
 ・月々サポート:5万2920円(2205円×24回累計 / 新規、MNP、機種変更いずれも同額)

との事。
実際に店頭で見た訳じゃないので確定金額じゃないですけどね。
店頭での頭金上乗せ分が加味されているのか、といった不明確な部分もありますし。

(・∀・)宅内(主に浴室)用の端末として購入しようと考えているんですが……。
どうやって購入するのが一番良いのかを試算してみたいと思います。

「既存回線の機種変更」の場合
現在手元にはデータフラット契約中のL-03Eが1回線あります。
これを機種変更した場合の費用を考えてみると――。
≪現在≫
 ・フラット契約(プラスXi割適用):3980円
 ・プロバイダ(mopera):525円
 ・端末代金:428円
 ・月々サポート:-315円                  【計:4618円/月】
≪機種変更後≫
 ・フラット契約(プラスXi割適用):3980円
 ・プロバイダ(mopera):525円
 ・端末代金:428円+3430円
 ・月々サポート:-2205円 ※L-03Eの割引分は消滅 【計:6158円/月】
≪差額≫
 ・6158円−4618円=毎月1540円の負担増
 ★この方法だと回線が増えないため、タブレットはSIM無し運用となる。
 ★縛り期間と割賦期間がずれてしまう。

「新規回線契約」の場合 その1
続いて新規契約の場合です。
まずは新しく回線を契約し、その回線を寝かす場合の試算です。
≪新規契約≫
 ・タイプXi:780円
 ・プロバイダ未契約
 ・端末代金:3430円
 ・月々サポート:-2205円(割引は端末代を除く)   計:毎月3430円の負担増
 ★寝かせはするものの、タブレットに挿せるSIMを確保可能
 ★機種変更と比べ1890円/月の負担増となる ⇒ 2年で4万5360円増額
 ※これを選ぶ利点は特になし。6万円程度のキャッシュバックでもあれば別だけどまず無いですね。

「新規回線契約」の場合 その2
新規契約の別パターン。
新規契約した回線をメインデータ回線とし、旧回線を寝かす場合です。
≪新規契約≫
 ・フラット契約(プラスXi割適用):3980円
 ・プロバイダ契約(mopera):525円
 ・端末代金:3430円
 ・月々サポート:-2205円                 【計:5730円/月】
≪旧回線≫
 ・フラット契約 → タイプXi:780円
 ・プロバイダ契約解除
 ・端末代金:428円
 ・月々サポート終了                    【計:1208円/月】
≪差額≫
 ・5730円+1208円−現状の負担(4618円)=毎月2320円の負担増
 ★寝かせはするものの、タブレットに挿せるSIMを確保可能
 ★機種変更と比べ円780/月の負担増となる ⇒ 2年で1万8720円増額
 ※手数料やオプション契約も含めると、新規で3万円以上のキャッシュバックがあればこちらの方が良さそう?

(´・ω・`)以上。
新規で3万円のキャッシュバックは年度末なので店によってはあるかもしれませんが……。
手間やら何やらを考えるとあまり現実的ではないもしれません。
そうなると、やはり機種変更プランで買うのが一番良さそうなのかしれませんねぇ。

欲を言えば、月々サポートがもうちょっと多ければ良いんですけどね。
ちょっと待っていれば増額とかあるのかな?
まぁ、4月以降になればauの1回線を解約でき、2800円くらい浮くようになるので突撃しちゃっても良いと言えば良いんですが。
とりあえずレビュー等を見てから決めようかな。

     
  2013年 3月 11日 23:54  室温24.6℃ 湿度39%  曇り (静岡市清水区・自宅)
   
昼休みに某掲示板のrootスレッドを覗いていたところ……。
XPERIA Z(SO-02E)のrootが取得できるツールが有志の手によって作られているのを見つけました。
発売から1ヶ月でもうそんなところまで出来ているんですねぇ。
海外版とはROMが違いますし、結構後になるだろうなと考えていたので驚きましたわ。

(・∀・)という訳で帰宅後。
早速ダウンロードして試してみました。

adb環境(SDKのインストールやパスを通したり等々)は以前Nexus7やISW11SCとかでROMを書き込んだりした際に整えてありましたので、単純に「ドライバをインストール」→「ツールを実行」を行っただけですけどね。
途中で「復元」処理を行う場面があり、データがリセットされるのかと若干不安になる画面もありましたが。
最後まで進めて再起動したら、特に設定はリセットされていなかったので一安心でした。
環境の再構築って面倒ですからねぇ。
(バックアップアプリ等を使えば出来なくはないですが、やはり手間はかかります。)

( ´∀`)特にトラブルもないようなので満足です。
こういうツールを作ってくれる有志の方々にはホント頭が上がりませんわ。
感謝です。

 

――なお、root化の方は無事に成功した模様。
エラー等も何も出てきませんでしたし、Superuserもちゃんと存在するし……多分大丈夫でしょう。

結局rootをとって何をするのか、と言われると特に理由はないんですけどね。
(`・ω・´)とりあえずroot必須なアプリ類を使えるようなったのは良い収穫です。
便利そうなアプリに限ってroot必須とかあったりしますからねぇ。

     
  2013年 3月 9日 24:57  室温24.1℃ 湿度32% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
今日「3月9日」はミクの日、そして明日「3月10日」はミントの日。
まぁ、これといって何かをやる訳じゃありませんが……。
( ´ー`)特に10日のミントの日は、作品や展開を忘れないために振り返る記念日にしたいところです。

-

話は変わりますが、今年は花粉の量が尋常じゃないぞ……という事で。
流石に我慢しきれませんので、薬を飲み始めました。

病院で処方されるものと同成分となるこの市販薬。
(・∀・)体質が合っているのかどうかは分かりませんが、もの凄く効いております。
前日までの「猛烈な目の痒み」と「クシャミの連続」が嘘のように沈静化してしまいました。
飲み始めた時は「まぁ、多少症状が和らぐ程度だろうなぁ」と思っていたんですが……。
まさかここまで効果があるとは。

……ただ、飲み続けていないと効果がないようで。
飲んでから半日程度経つとまた花粉症の症状が出始めてきます。
今年の花粉飛散量を考えると途中で止める訳にはいきませんし、シーズンが過ぎるまでは続ける必要がありそうです。

( ´Д`)早く花粉の季節が終わって欲しいものですよ。



以上、今日は初めてVAIO Duo 11で本文を書いてみましたが――。
各所で言われているように、やはりキーボードの取りこぼしが目立ちますね。
 ・キーが若干ぐらつくのでちょっと強めに打鍵しないといけない = 打鍵音が結構煩くなる
 ・あまり早く打ち過ぎると数文字飛んでいる時がある  等々。

メインPCの時の感覚で打っていると作業の戻りが結構な頻度で発生してしまいます。
特にキーボードの右側あたりが顕著ですね。

まぁ、タッチパネルがメインでキーボードはオマケ的な端末ですしねぇ。
(´・ω・`)うーむ……、使い込んでいく中で体を慣らしていくしかないのかな。

バックライト付きは便利で良い反面、パンダグラフ式じゃないのは残念な点ではありますね。

     
  2013年 3月 8日 26:22  室温25.3℃ 湿度35% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
先日、メールで通知されていた通りにVAIO Duo 11が到着しましてね。
(`・ω・´)環境設定やら何やらをハイペースで行っております。

慣れないWindows 8ですが、適宜Google先生に訊きながら他のPCと似たようなデスクトップ環境に構築中です。
起動とシャットダウンが速いので再起動等で長く待たされる場面が少ないのは嬉しいですね。

なお、以前も書きましたが最終的に決めたスペックは以下の通りです。
OS Microsoft Windows 8
CPU Intel Core i7 3537U 2.0GHz
メモリ 8GB(4GB x2)
ストレージ 東芝 256GB SSD
Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n ・ WiMAX無し
ウェブカメラ 前面+裏面
オプション類 GPS ・ バックライトキーボード ・ S-Master
キーボード かな有り (かな打ち派なので。)
外部バッテリ 未購入 (楽天ポイントが貯まったら別途購入予定)
その他購入品 専用キャリングケース
個人的に奮発して盛りまくった構成にした事もあってか、動作の方は非常に軽快そのもの。
画面を閉じたタブレットスタイル、立ち上げたノートPCスタイル共にもっさり感を感じる事もなく気持ちよく使えています。
(・∀・)まぁ、流石にメインにするにはコンパクトすぎるので向きませんけどね。
腰を据えてやりたい作業は自室のVAIO Fでやるようにしたりと、複数台を上手に使い分けていきたいところです。

とりあえず基本的なアップデート類の実行とリカバリUSBの作成……。
そして使いそうなソフトのインストールは粗方終わりましたので、あとは細部の調整くらいですかね。
Dropboxの同期も夜寝る前にスタートして、寝ている間に済ませましたし。

( ・ω・)残りは普段使いの中で少しずつ微調整していくようにしようかな。
どうせ使っている内にPC環境なんて少しずつ変化していきますしねぇ。



ちなみに上構成で16万円強だったんですが――。
今日現在行われているキャンペーンを適用すると5000円近く安くなるんですね。
(´・ω・`)うーん、ちょっと買い時を誤ったか。
……まぁ、でも早く注文した分届くのも早かったですからね。
こればかりはどうしようもないですし、後から注文した人より早く使える権利を金で買ったと思えば……というのはちょっと無理があるか。

ま、見なかった事にしておきましょうかね。

そして。
VAIO Duo 11の環境構築に時間を取られて完全放置中なんですが、これも届いてます。

ゲームの方は、まぁ後になっても良いんですが。
(初回特典のプロダクトコードがありますが、これは8月末まで使えるので多少後になっても問題なし)
フィギュアの方は到着から7日以内に検品しておかないと、不具合があった時に対応して貰えませんからね。
明日か明後日辺りに開梱してチェックしないといけませんな。

それにしても、やらなきゃいけない事が一度に来られると対処のしようがなくなりますね。
(´・ω・`)全く困ったものです。

     
  2013年 3月 5日 24:15  室温20.7℃ 湿度37% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
夕方こんなメールが届きました。

(`・ω・´)注文したPCの発送日が16日→7日に大幅短縮されたようです。
まぁ、発売から結構経っていますからね。
受注数が落ち着いてきて、工場の方の生産スピードも早くなってきているって事なのでしょう。
何にせよ、早めに手に入るのは嬉しいものですね。

7日というと……木曜日ですか。
中途半端な日ではありますが。
 ・木曜 → 開梱&初期設定&Windows Update等
 ・金曜 → ソフトウェア導入&環境設定

といった感じでやっておけば週末は通常運用まで持って行けそうな気がします。
準備をしておかないとなぁ……。



それと――。
折角Windows 8機を迎えるという事なので、良い機会だからと、手持ちのモバイルPCへの「Windows8導入」にチャレンジしています。

( ・ω・)実は、キャンペーンでアップグレード版が安かった時に数ライセンス衝動買いしてまして。
寝かせておくのも勿体ないですし、ソフトをあまり入れていないモバイル機辺りから置き換えていこうかなと思っているんですよ。

……で、今回アップグレードを敢行しているのはVAIO type Pと、VAIO Xの2機種。
いずれもAtom Zシリーズを搭載したちょっと非力なモバイルPCです。
ちなみにこの2機種への導入ですが、調べてみるともう既にWindows 8を導入してみたという方がちらほらいるようで……。
ブログ検索をしてみると導入レポートが結構見つかりますね。
加えて、ドライバやSONY謹製のユーティリティ等も「どれを拾ってくれば良いか」といった細かい情報まで丁寧に纏めてくれているという親切さ。
( ´∀`)こういった先駆者の方々のお陰で、今のところトラブルもなくスムーズに導入を進める事ができています。

 

今の進捗はOSの導入とアップデートまで完了したというところですか。
あとは自分の用途で必須となるアプリケーションを導入し、Windows自体の細かい環境設定をやっておけばOKかな。
VAIO Duo到着後はこの2機種の出番は殆ど無くなると思いますが……。
それでもいつ出番が来ても良いように整備だけはしておきたいですからねぇ。

できるだけ快適に使えるような状態にもっていきたいところです。

     
  2013年 3月 3日 23:01  室温24.9℃ 湿度40% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
( ・ω・)ソフトウェア更新のお知らせが来ていましたので。
現状、特に不具合的な部分は感じていなかったものの、一応更新をかけておきました。

サーバ側が混雑していたのかどうかは定かではないですが……。
途中40%ちょっとの辺りで一度中断されてしまいましてね。
何度かリトライしても進まないので、ダメ元で3G→無線LANと切り替えてみたけれど、それでも進行しませんでした。
……が、最後にもう一度無線LAN→3Gと切り替えたら今度はあっさり再開。
( ´∀`)何だかよく分かりませんが、一応無事に成功はしたようです。
改良箇所についてもサッパリではありますけど、まぁ、悪影響が無いのなら問題なしですね。

-

――そして、こちら。

ドコモの公式サイトでキャンペーン情報を見ていたところ。
動画配信サービス「dビデオ」の加入者向けに無線LANルータプレゼントキャンペーンをやっていまして。
まぁ、既に自宅には無線LAN親機が2.4GHz/5GHz合わせて3台程稼働しているので不要ではあるんですが……。
貰える物は貰っとけという事で、XPERIA Z購入後に申し込みをしておいたんですよ。

そして届いたのが上写真のルータという訳です。
XPERIA Zと比較してもこの大きさ、小さいですね。
かなりコンパクトなので場所を取らないのは良いんじゃないかなと思います。

 

……とまぁ、届いたは良いものの。
先述の通り自宅は既に親機は飽和状態なので特に使い道が無いという状況なんですよね。

しかし、無線をOFFにして「有線ポートx3のHUB」と考えれば話は別になります。
自宅ではデスクトップ機やゲーム機類、TV等のメディア機器は大抵有線接続にしてあるので結構ポートを消費しております。
機器を増やしたくてもLANの口が足りない、という部屋もあったりしますので……。
今後そこへ機器を増やす際にはHUB代わりに活用してみようかなと考えています。
1000BASE-Tには非対応なのでスピードが必要な環境には向きませんが、速度にこだわらない機器にならこれでも充分ですしね。

折角タダで貰えたアイテムですし。
( ・ω・)使える場面が出てきたら活用していきたいですね。

 【更新履歴】
> 23:
01 - X-Rev.3.2.1
 ・2013年3月の雑記ログ掲載ページを設置

     
  2013年 3月 1日 25:06  室温24.1℃ 湿度44% 曇りのち雨 (静岡市清水区・自宅)
   
先日構成を考えていたVAIO Duo 11。
28日から新たなキャンペーンが始まって結構安くなりましたので、思い切って購入手続きを済ませてしまいました。
( ・ω・)価格の方はこんな感じ。

当初の予算上限15万円を1万円以上超過していますが……。
今回の新キャンペーンで上位CPUの値下げ幅がグッと拡大されたんですよ。
で、それだけ安くなったのなら上位パーツへアップグレードしちゃっても良いかな?という考えに落ち着きまして。
結局CPUを「i5 3337U」→「i7 3537U」に変更して注文した次第です。
当初案+8000円程度なら切り詰めれば何とかなるでしょう。

また、その他のパーツも少しずつ値下げが行われていたようで。
構成次第では先月と比べて1万円近く安くなるという結構強力なテコ入れキャンペーンとなっておりました。



という事は逆に「Core i5」構成で貫けば当初費用よりも安く済む事にはなるんですが。
( ・ω・)果たして、ここでケチってi5構成が体感で遅かったらどうでしょうか。

これがi7構成にして遅かったのなら、それはこのPCの性能限界という事で納得できます。
しかしi5構成で遅さを感じた場合「i7だったらもっと快適だったかも……」という「後悔」が生まれてくると思うんですよね。
ましてや今回はi7が買えなくもないレベルの価格になっています。
先月末みたいちょっと手が届かないレベルになっていたら、予算を理由に諦めもつくのですが。
「買えるのに買わなかった」となると確実に後悔が襲ってきそうです。

まぁ、+8000円で「精神的な安心」を買ったと思えば良いかな、と。
そういう感覚で組み替えた次第です。

という訳で、最終的な構成は次の通りになりました。
 ・Windows 8 無印
 ・CPU : Core i7 3537U 2.0GHz
 ・RAM : 8GB
 ・SSD : 256GB
 ・オプション : GPS/WLAN abgn/かな有りキー(バックライト付き)/両側ウェブカメラ/S-Master
 ・保護フィルム貼り付け
 ・3年ワイド保障

本体は以上、そしてアクセサリですが「キャリングケース」のみ購入しました。
元々はマウスも別途買おうかと思っていたんですが、本体で予算超過しているため節制も兼ねて省略
倉庫で眠っているちょっと古いマウスを転用する事にしました。

CPU以外は全て先日の構成通りとなりました。
とりあえず店頭モデルよりもCPU/RAM/SSDの全てをワンランクアップさせたといった感じになりますかね。
配送予定は今月半ば。
( ´∀`)半月先だけど、届くのが楽しみです。

 【更新履歴】
> 25:06
 - X-Rev.3.2.0
 ・Internet Explorer 10で表示が崩れる部分に暫定処置(問題が無ければこのまま継続)