▼MENU
 
  2013年 7月掲載分
   
  1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17 : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : 30 : 31 :
   
  通告
   
アクセス解析の結果より以下の事象が見受けられました。
今回は短時間で終了したため本通告書の掲示のみで済ませますが、以後も何らかの形で続くようでしたら、
閲覧制限やプロバイダへの通報等、然るべき措置をとらせて戴くかもしれない事をご留意ください。
【概要】
  同一IPによる極短時間の連続アクセス
【期間】
  7月27日の午前1時21分〜午前3時19分と、午前6時45分〜午前7時56分
【対象IP】

  124-144-****.rev.home.ne.jp
  ※生IPと思われる部分については一部伏せてあります。
【内容】
  ネコジャラ物語の過去の攻略記事を再掲示しているページに於いて、
  1ページにつき20回前後、数秒〜十数秒間隔でのリロード(再読込み)を行った形跡がありました。
  対象ページはストーリー攻略本編の「不思議な森(北部)」〜「まやかしの迷路」です。
  過度のリロードはレンタルしているサーバへの負担となりますのでお止めください。
  ページがなかなか表示されない場合等の現象があるようでしたらメニューの連絡先より管理者まで報告願います。

以上、本通告書は3日〜1週間程度掲示し、以降は過去ログ保管庫へ移設します。

 
     
  2013年 7月 30日 24:34  室温27.9℃ 湿度57% 曇り時々晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
そういえばすっかり書くのを忘れていましたが……。
例の1000円バーガー第3弾「ルビースパーク」も、販売日当日に購入して食べておりました。

パイナップル→トリュフ(ソースのみ)と来て、最後は特製チョリソがメインに据えられている仕様。
コクのあった第2弾とは違い、辛みの効いたスパイシーな味付けでした。
全体的な味のバランスも良く整っていて、前回のトリュフソースのバーガーと比べても甲乙付け難い味だったと思います。
……というより、初回のパイナップルがちょっと微妙な感じだけだったのかもしれませんけどね。

まぁ、詳細な味レビューは他のサイトさんが結構行っていると思いますので省略しますが。
とりあえず無事に全種類試す事ができて良かったです。
「得られたメリット」は特にないですが、話題性を充分堪能できたので満足です。

強いて要望をあげるとすれば。
素材はここまで厳選しなくても良いから「似たような味で安価な製品」を定期的に販売して貰いたいって事ですか。
( ´∀`)1000円は高いですが、トリュフとチョリソーに関しては凄く美味しかったですからねぇ。
まぁ、こうやって限定にするくらいだから難しいのかもしれませんけど……。

 

ちなみに、この日は会社の方で朝からプログラミングの勉強会がありましたので。
自分は買いに行けないと言う事で、家の人に買ってきて貰いました。
そのため、この日の販売数とかは実際に見ていないので分かりません……が。
初回、2回目共に168個でしたので、今回も恐らく同じ数だったんじゃ無いかな、と思います。
購入についても
 ・販売開始の30分前に入店
 ・朝マックで時間を潰す
 ・販売開始5分前くらいに人が増えてくるのに合わせてレジ近くで待機
 ・販売開始後に列が作られるので前の方を陣取る → 購入

という形ですんなり買えたそうです。

(・∀・)初回〜最終回まで特に競争率が高くなる事も無かったようです。
まぁ、相変わらず販売開始後暫くしてからは「ドライブスルー」も「店内」も長蛇の列ができていたようですけど。
行列に並んでいたら買えるのが何時間後になるか分かりませんし……。
こういう「限定品」の購入は予定時間よりも早めに陣取るのが一番ですね。

 

話は変わりますが、今売られている「サルサバーガー」って美味しそうですよね。
今回のチョリソでスパイシーな感じが気に入りましたので、今度買ってみようかなぁ。

 
     
  2013年 7月 26日 24:44  室温27.0℃ 湿度53% 曇り (静岡市清水区・自宅)
   
先日書いたプログラミング環境用に設置したVAIO LJ51B。
さらに調子に乗って情報収集をしていたら、CPUの載せ替えもできる事が判明しまして。
元々Celeron 540が乗っていたのですが、同じMeromコアを使ったCore2 Duoへの換装実績があるみたいです。
オークションで探してみると、Core2 Duo T7250が1000円程度で売られていたので勢いで購入しちゃいました。

――ここまでが一昨日までの出来事です。
(環境設置が週初め頃、オークションでの購入が水曜でした。)
そして昨日、そのCPUが届いたので換装にチャレンジしてみました。

 

まず裏蓋のネジを外してパーツを解体。

ネジの数が尋常じゃ無いレベルで多いですが、付いていた位置に合わせて並べておきます。
基板どうしを接続しているコネクタ類を断線させないように引き抜き、内部のネジも都度外していきます。
順序としては
 ・最初に右下の黒いカバーを外す
 ・次に中央部分の灰色の縦長カバーを外す
 ・灰色カバーの下に放熱フィンがあるのでそれを外すと、CPUとご対面
 ・載せ替えてグリスを塗り、逆の手順で組み立てる

……と、こんな感じですか。
内部もネジの数がメチャクチャ多いので外しきるのに苦労しました。
全部外したと思ってカバーを取ろうとしてもどこか引っかかりを感じ、よく見てみるとネジがまだあった、とか。
流石にもう解体したくはないですね。

最終的に、組み上げたらPCを起動。
初回起動時はまだドライバが当たっていないのでもっさりした感じになりますが――。
Windowsが自動でCPUを認識して勝手にドライバを当ててくれます。
その後、再起動すると正しく動作するようになりました。

システムを見てみると、ちゃんとアップグレードできています。

今回はCeleron 540 → Core2 Duo T7250への変更、という事で……。
コア数が「1つ → 2つ」へ。
動作周波数も「1.86GHz → 2.00GHz」へと向上しました。
見えない内部的な性能も、L2キャッシュが1MB→2MB、FSBが533MHz→800MHzに向上してますね。
まぁ、重い処理をさせていないので性能向上が如何ほどかは定かでは無いですが。
( ・ω・)デュアルコアになった事で、ブラウザを開きながら他の事をしようとすると「たまにフリーズしたようになるような現象」が少なくなってくれると良いかなぁ、とは思います。

そういえばこれ、チップセットが「GL960 Express」という物なんですけど。
これってCeleron専用品らしいんですよ。
それでもCore2 Duoを挿すとちゃんと動くというのは……不思議ですね。



なお、さらに調べてみたら、これより上ランクのT7500(2.2GHz/L2:4MB)とかも付けられるみたいですが……。
重い処理をやらせるPCでもありませんし、性能的には充分なのでまぁ、これで良しとしましょうか。
……というより「もう分解したくない」というのが本音だったりします。
ネジ地獄は結構辛いです。

ちなみに値段を確認してみると、T7500は2000〜3000円程度で出品されていました。
T7250が1000円でしたから「倍以上の価格」という事になりますね。
(´・ω・`)まぁ、流石にそこまでお金をかける程のPCじゃないですし。
とりあえず「デュアルコア」は確保できていますので、今のT7250で必要充分って感じになりそうですね。
将来的に Windows XP から Windows 7 や Windows 8 に変更しても多分性能的には文句なく動いてくれるレベルだと思います。

滅多に活躍できる場面の少ないPCではありますが。
勉強期間が終わったとしても、折角性能アップをした事なので有効に活用していけるようにしたいところです。

 
     
  2013年 7月 25日 24:24  室温27.4℃ 湿度59% 曇り (静岡市清水区・自宅)
   
過去に衝動買いしたものの、使い道が無くて眠らせてあったVAIO type L(VGC-LJ51B)。
最近になって会社でのスキルアップとしての「C言語の学習」用にWindows XP環境が必要になりまして。
ちょうど余っていたし、「これは使えるかも」という事で早速セッティングを始めました。

このPCはHDDがSATA型なんですが……。
Windows XPのインストールCDってSATAドライバを内蔵していないんですね。
元がVista機でしたのでインストールには素のXPのCDを使ったんですけど、インストールする前に「ハードディスクがありません」的なメッセージに阻まれてしまい、中々作業が進みませんでした。

……まぁ、今は情報社会ですし。
大抵の事はGoogle辺りで検索すれば解決策は見つかるというもの。
という事でこの事象もエラーメッセージをキーワードに検索してみたら、色々と情報を得られましたよ。

 

どうやら方法は2通りあるようで
 ・フロッピーにドライバを入れ、インストール時に当てる
 ・ドライバを統合したCDを作成する
との事。
USBタイプのフロッピードライブは持っていませんので、今回は統合CDを作成しました。
さらにこの機種固有の情報も色々と探ってみたところ、SP3だとサウンドドライバが正常に当てられず、SP2でパッチを当ててからXP対応ドライバをインストールするという手順が必要との事でしたので……。
( ・ω・)今回はSP2の統合CDを作成。
それを使ってインストールや設定、アップデート等を行いました。

最終的にVisual Studio 2010 ExpressをインストールしてC言語の環境を設定。
昔使っていたテーブルを引っ張り出してきて、使える環境を整えました。

(`・ω・´)机に載せてみたら思いの外ぴったりで少し驚き。
キーボードを立てておけば机も広く使えますので、割と使い易そうな環境に仕上がったのではないかなと思います。

これで一通りプログラミングできる環境も仕上がった事ですし……。
じっくり勉強を進めていくとしましょうかね。

 
     
  2013年 7月 21日 24:22  室温27.1℃ 湿度63% 曇り (静岡市清水区・自宅)
   
参院選の開票が始まりました。
( ´∀`)前回の衆院選と同じく、まさに「圧勝」という言葉がぴったり当てはまる結果になりそうですね。

民主党は1人区では全滅。
複数人区で辛うじて救われた……といった感じでしょうか。
いやぁ、余程嫌われているんでしょうね。

他の野党を見てみると。
今まで民主党に入れていた人達で与党は嫌という方。
維新やみんなを支持していたけど党内分裂やら何やらのゴタゴタで嫌気がさしたという方。
そういった票が共産党に結構流れたのか、他が伸び悩む中での共産党の躍進が目立ってます。
ある種、あっちへ行ったりこっちへ行ったりと不安定だった浮動票が集約されてきたって事になるのでしょうか。

何にせよこれで「ねじれ国会」は解消された訳ですので。
( ・ω・)今後の政治の流れがどうなるかが気になりますね。
この結果に浮かれず、堅実に国力向上に取り組んでいって貰いたいと思います。

 

……まぁ、でも。
本当は「国益を考えた野党」が居てくれると良いんですけどね。
与党が強すぎるというのも暴走した時に困りますし。
アメリカみたいに「国益を考えた二大政党制」くらいになってくれると切磋琢磨しつつ上手く回ってくれると思うんですけどね。
(;´Д`)維新はどうやらその受け皿にはならなさそうだし、この辺はホントにどうにかならないものなんでしょうかね……。

 
     
  2013年 7月 19日 25:27  室温27.9℃ 湿度52% 曇り時々晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
先日SIMを追加して計6端末までが同時利用できるようになったhi-ho LTE。
過去に「Wi-Fi乱立場所等でも使えるように」と購入したUSB型のLTE端末「L-03D」が手元にあったので使えるように設定してみました。

PCに挿すとCDドライブとして認識されるので、そこからソフトをインストール。
後は端末にAPNの設定を覚えさせてやればOKってところでしょうか。
結構簡単に繋げられるようになりました。

基本的にはWi-Fi接続のモバイルルータが使えるので出番はあまりないとは思いますが……。
(使うとしたら人が密集するようなセミナー会場とかイベント会場とかになるのかな?)
一応SIMを挿した状態でACアダプタやマウス等の小物類と一緒に纏めてポーチに突っ込んであります。
microSDとかを挿せるようになっているとUSBメモリと一本化できて良かったんですけどねぇ。
大したサイズの端末じゃ無いし、そこは妥協しても問題は無いか。



ただ、良く思い出してみれば。
( ´Д`)今使っているWi-Fiルータの「L-03E」はケーブルを繋げばUSB接続も出来る仕様だったりするんですよねぇ。
まぁ、バッテリーを内蔵しない分「PC→ルータへの充電」が不要になるから省電力性は高い、という事。
それにケーブル等を挟まない分見た目がスッキリする事、等々。
メリットが無いという訳ではありませんし、それなりに存在意義はある……と信じたいですね。
折角使えるようにしたんですし……。

-

ちなみに、最近は格安SIMが出てきた事でこういうモデム端末辺りの白ロム類もそこそこ価格が高騰してきているそうですね。
確かこのL-03Dを買った時は送料込みで1500円でした。
去年の10月の雑記で確か購入報告をしてあったと思います。
あの時は大体何処で買っても1500〜2000円程度が相場だった覚えがあるんですが。

昨日辺りに色違いの予備機でも買っちゃおうかな、とオークションを覗いてみたところ……。
何か普通に中古端末で3000〜4000円くらいの値付けがされているので吃驚(びっくり)しましたよ。

(;´∀`)1500円くらいだったらもう1台買っても良いかな、と思っていましたが。
流石に滅多に使わないであろう端末に送料合わせて4000円近い金額はちょっと勿体ないです。
残念ではありますが、ブームが過ぎて価格が落ち着くまでは「おあずけ」かな。

 
     
  2013年 7月 18日 22:35  室温28.6℃ 湿度58% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
逆転裁判ってゲームあるじゃないですか。
最近、あれの「尋問中BGM」を聞きながらこういう雑記とかの文章を書いてます。
あの尋問って証言中の矛盾点を探し出す作業用の音楽なので「文字に集中できる」感じがするんですよ。
カナル型の密閉イヤホンで外音をシャットアウトすれば、丁度良い集中作業環境のできあがり。
掲示板とかの大量のテキストを追う時なんかにも良いかもしれませんね。
まぁ好みはあると思いますが、個人的には中々良い集中方法かなぁとは思いました。

これが矛盾を突きつけた後の追求BGMになっちゃうとダメですね。
アップテンポな感じが逆に気分を高揚させて集中力が落ちそうな感じです。



そういえば、先日のhi-ho LTE 2契約目の配送物について書き忘れていましたが。
SIMカードを包んでいた紙の台紙があるんですけどね。
( ・ω・)初回の配送物と比べて材質が変わっておりました。

どっちが先だったか後だったかは忘れましたが……。
片方はつるつるした手触りの僅かに光沢感があるような質感。
もう片方は段ボールの表面みたいなちょっとザラツキのある質感になっていました。
まぁ、理由はコストカットなんでしょうけどね。

時間をあけて2契約した人じゃないと気付けない。
こういう些細な仕様変更って発見できると何か嬉しい気がするのは自分だけなのかな。

 
     
  2013年 7月 16日 25:23  室温27.6℃ 湿度53% 曇り時々晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
益々の過熱ぶりを見せる「格安SIM」契約。
ある程度のフルスピードLTE通信が使えてSIM1枚あたり1000円以下、なんて珍しくも無くなっているという。
( ´∀`)今や複数台持ちは当たり前の時代になってますしね。
サブ回線が低価格で維持できるのは非常に喜ばしい限りです。

そんな中、先月登場したhi-ho LTE type Dコースの「アソートプラン」を契約したのは確か以前書いたと思います。
SIM3枚で1480円。500MBまで高速通信可能な契約形態で、非常に満足しているのですが……。
SIMを挿したい端末が3台じゃ足りなくなってきましてね。

(`・ω・´)もう1契約アソートを追加してしまいました。
これでSIMは6枚。
これだけあれば滅多に使わない端末にも挿しっぱなしにできる程に余裕が生まれてきます。
価格の方も1480円が2契約で合計2960円。
以前契約していたIIJmioの「ファミリーシェアプラン」がSIM3枚で2940円でしたから、それと比べても毎月20円の追加でSIMカードが倍持てるという……。
サブ回線なので通信容量自体は500MB×2もあれば充分ですし、何よりSIMカードを6枚活用できるのは個人的に大助かりです。
利用頻度の高い端末を上手く振り分けて使用するようにすれば不自由もしませんし。

SIMカード1枚あたりの単価は494円程度。
最低1年は契約の縛りがありますが、まぁバンドルクーポンとのバランスを考えるとそう短期間で乗り換える事もないでしょう。

それにしても毎月3000円以下で6回線全て使い放題なんて、夢のような話ですね。
MVNOとは別に、メイン用にキャリアの暴利なパケット定額契約もしているんで、差が良く実感できますわ。
でもまぁ、こうやってせっせと貢いだパケット代でMVNOが安価に利用できる通信インフラが整えられている訳ですし。
キャリアが暴利を貪っていなければ今の格安MVNOは現れなかったと考えると……一概に悪いとも言えないのかもしれませんね。

( ・ω・)――ちなみに。
実はこれ、届いたのは今月の頭くらいだったりするんですよね。
掲載日を「面倒だから明日にしようか」と延ばしに延ばしていたらいつの間にか半月余りが過ぎてしまいました。

こんな感じのストックネタがいくつか残っていますので。
明日以降も随時処理していこうかなと思ってます。

 
     
  2013年 7月 13日 23:49  室温27.6℃ 湿度55% 晴れのち曇り (静岡市清水区・自宅)
   
話題の1000円ハンバーガーの第2弾。
今回は「QUARTER POUNDER JEWELRY - BLACK DIAMOND」との事。
( ・ω・)まぁ、折角ですし……という訳で、先週に引き続き購入して参りました。

前回のメイン食材はパイナップルでしたが――。
今回はトリュフという事もあってか、購入希望者も結構居たようです。
先週同様に販売開始の30分前くらいから入店→朝マックで時間潰しという感じで手に入れてきたんですけどね。
購入開始時点で店内は既に20組近くが並んでおり、さらにドライブスルーも数台の車列ができておりました。
また、自分の分の購入を済ませて店を出ると駐車場の入場待ち車列が交差点2ブロック分くらいズラッと……。

(;´Д`)何と言いますか。
自分も同類なので人の事は言えたものじゃないですが。
……こんな清水の片田舎でも話題性に釣られて買いに走る流行を追いかける人って結構居るんですね。
(この商品は「品質」じゃなくて「話題性」を買うようなタイプの品だと思いますので。)

まぁ、この実態を見てしまうと来週の競争率はどうなる事やら。
来週もちょっと早めの入店はした方が良さそうかもしれませんねぇ。

なお、この店舗における今回の販売数は先週の第1弾と同様に168個との事。

1人あたりの平均が大体2〜3個購入しているみたいでしたので。
まぁ、多分70〜80組くらいは買えたんじゃないでしょうか。
丸1日は持たないでしょうけど、正午辺りまでの入店分くらいまではギリギリ買えたかもしれませんね。
……先週に引き続き、マクドナルドの販売戦略は大成功って事ですな。

 

ちなみに今回の味ですが。
先週よりはそれぞれの味が互いに邪魔をせず、良い具合に仕上がっていたような気がします。
ボリューム的には前回と同じくらいですが、前回よりも速いペースで平らげられました。
(・∀・)この味付けは是非材料のレベルを落としてレギュラー化して欲しいかも、と思いました。

第3弾はどんな感じになるのか、ちょっと楽しみです。

 
     
  2013年 7月 9日 25:04  室温28.0℃ 湿度59% 曇りのち晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
今週に入ってからちょっとだけ残業をしております。
会社を出るのが大体午後8時頃なんですけど。
国道一号線を快走中にドンッという音が鳴り響いたので辺りを見回してみると……。

( ・ω・)近くで花火が上がっておりました。

祭りでもやっているのかなー、と後から調べてみたら。
どうやら音羽町付近の清水(きよみず)寺で「駿府清水寺観音大祭」が行われていた模様です。
数年前に一度行った事がありますが、狭い通りに屋台が犇(ひし)めき、人の出も多い、結構賑わいのある祭りでした。
静岡鉄道の電車も結構大勢の人が乗っていたので、今年も大いに賑わったんでしょうね。

別にこれと言って面白いものがある訳でも無いのに、何故かああいう祭りの雰囲気って良いですよね。
( ´∀`)今いる清水では夏の祭りも結構沢山あるようなので、時間が取れれば行ってみたいものです。

 
     
  2013年 7月 8日 23:53  室温27.4℃ 湿度57% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
最近自宅では冷凍食品の消費が増えてきました。
使うためには、まずその冷凍食品を買ってこなければいけません。
( ・ω・)……という訳で。

手狭な冷凍庫を拡張すべく、冷凍庫を購入しました。

値段と大きさとの兼ね合いから、中国ハイアール社製の136Lタイプを選定。
設置工事とかが必要な物でもありませんので。
今回は通信販売で購入したのですが、注文の翌々日には玄関まで配送されてきました。
これで送料無料&量販店価格より安いんだからお買い得というものです。
(`・ω・´)通販サイトのポイントもちょうど10倍キャンペーンだったので多めにポイントも貰えましたしね。

設置は一家総出で行いまして。
既存の家具配置を見直す事で場所を確保した訳ですが……。
 @ リビングに設置していた箪笥(たんす)を和室へ移動
 A 空いたスペースに台所からレンジ台(炊飯器・トースター等を配置)を移動
 B 電子レンジ等のコンセントが食器棚の裏にある事が判明。
   食器棚を退かすために中の食器を全て一度排出。
 C レンジ台のあった場所に冷凍庫を設置。

――と。
( ´∀`)全体で3〜4時間程度かかりましたが、何とか全て片が付きました。

これからの季節、アイスクリーム系のストックも増加していく事になると思いますし。
この夏はかなり暑くなるそうですし、存分に活用していきたいですね。

 
     
  2013年 7月 6日 24:00  室温27.9℃ 湿度61% 曇り (静岡市清水区・自宅)
   
話題作りに投入された単価1000円のハンバーガー。
( ・ω・)1日限定&数量限定……と言われると、「試してみたい」欲求が溢れてきまして。
自宅近くのマクドナルドへ行って購入してきました。


1000円という異例の価格だけあって、具材の量も然る事ながら――。
パッケージの方も結構凝った作りになってますね。
バーガー本体をジュエリーに見立て、ちょっと高級感を出した外箱。
持ち帰り用の袋も携帯電話ショップで貰えるようなしっかりした作りの袋となっています。
レギュラーメニューでは為し得ない、斜め上の方向性も「限定品だからこそ」なんでしょうね。

味の方は「旨い」かと言われると「そうでもないかも?」というのが率直な感想です。
まぁ、こういうのは話題性をウリにした物ですからね。
高級な素材を使ったりとか「ジュエリーをイメージした」というコンセプトからは外れていないので、妥当な所だとは思います。
貴金属って「実用性」が主体じゃ無いですしね。

-

販売は朝マック終了の午前10時半から、と聞いていましたので。
自分のようなミーハーな人たちがどれだけ押し寄せるか想像が付かなかった事もあり……。
( ・ω・)ちょっと早めの午前10時10分過ぎくらいに入店し、朝マックで時間を潰す事にしました。
その時に店員さんに販売の事について聞いてみると整理券を渡されたんですが。

この時点で既にNo.6。
店内を見渡すとテーブルに客がちらほら居たのですけど、大半が「これの販売待ち」だったようです。
その後、定時になるとレジの一つがこの販売専用になり「整理券をお持ちの方〜」という案内がありまして。
そのまま列に並んで買ってきた……という感じでしたかね。

なお、購入処理が終わってレジ横で待ちつつ店内の様子を見てみたところ。
( ´Д`)レジの行列は朝マック時間に居た人数の2倍以上の長さに。
さらにドライブスルーも長蛇の列となり、人口密度が酷い事になっていました。



ちなみに「数量限定」という事もあってか、店舗の販売数が掲示されておりました。

清水の片田舎(一応幹線道路沿いですが)ですが一応3桁は確保できているようです。
ただ、あの行列を見ると1日もったのかどうか……。
まぁでも午前中だったら行列さえ我慢できれば買えなくは無かったかもしれません。
来週・再来週と、引き続き第2弾・第3弾の販売がありますので、今回の傾向を参考にしてまた買いに行きたいですね。

 
     
  2013年 7月 4日 24:21  室温27.8℃ 湿度70% 曇り時々雨 (静岡市清水区・自宅)
   
( ・ω・)昨日くらいから情報が出回ってましたが……。
何やら発売するそうですね。

SO-04Eという事で、ベースモデルはミドルレンジスペックのXPERIA Aですか。
元々あったミントカラーにミクさんのモチーフをあしらって、さらにコンテンツをいくつか同梱……と。
以前販売されたウォークマンの初音ミクモデルと同じようなタイプのコラボモデルですね。

今のところドコモ回線は
 ・XPERIA Z SO-02E 2013年2月の発売日に購入
 ・XPERIA Tablet Z SO-03E 2013年5月購入

と、音声&データ共に長く使える体制を既に構築済みとなっております。
ここに加えるとなると「プラスXi割」を組んでデータ契約するというのがベターな選択になるのかな。
今の回線の機種変更だと現行回線に付いている月々サポートの大半を捨てる事になりますし。
ウォークマンの時の事を考えると白ロム価格は高騰する事になると思いますので――。
( ´∀`)まぁ、購入するなら「新規加入」辺りが無難かなと思います。

 

……と、色々書きましたが。
心情としてはまだ確実に「買おう」と決めた訳ではなかったりします。
そもそも抽選式なので、買うにしても「購入する権利」を得るところから始めないといけません。
また、こういう場合悩んでいても最終的には「迷ったら買え」とか「買わずに後悔より買って後悔」の格言がありますので。
大抵は購入する方を選択する事が多いんですけど……。

スマートフォンの場合は価格が7,8万円はしますからね。
さらに2年間の契約も付随してくる訳で。
(´・ω・`)その辺のガジェットと違っておいそれと契約する訳にもいかないというのが実情ですね。
以前出たタブレットナビも値段的な側面を理由にスルーしましたし。

デザインは賛否両論あるようですが。
個人的にはもうちょっと裏面のデザインをシンプル化しても良いんじゃ無いかな、とか思いました。
まぁ、これはこれで悪くは無いですけどね。



とりあえず予約開始まで2ヶ月弱くらいはあるのかな?
キャンセル不可とかじゃなければ抽選の申し込みだけはしておきましょうかね。

3万9000台限定――需要の傾向が全く見えていないので多いか少ないかは分かりませんが。
抽選に外れたらそこまで。
当選したらその時に買うかどうかを判別する事にします。

 
     
  2013年 7月 2日 24:06  室温27.2℃ 湿度64% 晴れのち曇り (静岡市清水区・自宅)
   
( ・ω・)先月の末(30日)に、手持ちのau回線を解約してきました。
au回線は2回線持っていたのですが、その内の1回線は3円維持ができる回線なので違約金を払うより寝かせていた方が得。
という事で、残りの1回線を解約した訳です。

一応毎月割が2200円弱付いていて、端末の割賦金も無いためLTE契約でも5000円弱で維持出来る回線ではあるんですが……。
実は「来月で2年満期を迎える他社回線」を保有してまして。
これをMNP弾に使えばXPERIA UL(SOL22)の購入が出来そうかな、という考えが浮かぶ訳です。
さらに、発売から時間が経っている事でSOL22のMNP価格も大分下がってきているようですしね。
MNPで購入する=回線が増える訳ですから、必然的に今の回線は不要になってきます。
※MNPで入る回線の方が基本料無料とかテザリング無料とか色々得点が大きいのです。

今までは不要になった回線は寝かせたりして2年契約の満期になったら解約 or MNP……としていたのですけど。
(´・ω・`)今回は残月数が何と「残り14ヶ月」程ありましてね。
まだ1年以上も先ですよ。月額980円で寝かせたとして、14ヶ月で13720円。
2年縛りの違約金は9975円ですから、変に寝かせておくよりスパッと解約した方がお得だったんですよね。
MNPの弾にするにしてもちょっと値が張りますしねぇ。

……そんな訳で、これまでの多回線契約歴では珍しく「早期解約」をした次第です。



まぁ、9975円が一括でどーんと請求されるのは痛手ではありますが。

MNPでau回線を復活させる予定が8月なので、利用可能なau回線が手元に無い期間は8月末に契約したとしても最大2ヶ月。
月あたり約5000円×2ヶ月で合計1万円近い利用料金を払う事になっていた訳です。
違約金が9975円なので、まぁほぼ同額といったところでしょうか。
要するに、支払額的には
 ・6月末で違約金を払って解約
 ・8月末で違約金無しで解約
の2パターンでは大きな違いは無いのです。

発想を変えて、「現状の回線を8月まで契約していた」ものとして考えれば。
それなりに無駄な支払いでは無い……と思えなくもないですね。

 

実際は既に解約してしまったので最大2ヶ月間はau網を使う事ができませんけど――。
最近は格安のドコモMVNOが増えてきて、そっちへの興味が結構高いので。
2ヶ月くらいは何とかそれらのSIM類に注力しながら、空白感を紛らわせていこうかなと思ってます。

 【更新履歴】
> 24:06
 - X-Rev.3.2.5
 ・2013年7月の雑記ログ掲載ページを設置

 
     
  2013年 7月 1日 23:19  室温26.7℃ 湿度60% 晴れ時々曇り (静岡市清水区・自宅)
   
今年オープンした大型商業施設「MARK IS 静岡」。
そのすぐ隣にJRの線路を跨ぐ形で橋が作られていたんですけど……。
延期に延期を重ねた結果、今日7月1日にようやく開通しましてね。
(`・ω・´)帰りに通ってみました。

橋自体は車道が片側2車線ずつの計4車線。
歩行者自転車道が左右に配置されているという普通の形です。
ただ、歩行者自転車道については両端の坂部分が歩道橋によくあるような、真ん中にスロープが付いた階段になっておりまして。
自転車を押しているとすれ違いができないため、スロープの先をよく確認してから利用する必要があります。

……かと言って、車道は路肩が殆ど無い設計になっているため、自転車の走行は難しいです。
(´・ω・`)空いている時は良いですが、週末とかの人通りの多い時期はちょっと大変そうな気がしますね。

車での移動は「南幹線⇔国道1号」の行き来に対する選択肢が広がるのでメリットは大きいと思いますが。
自転車での移動がメインとなる自分にとってはあまり有用な利用方法は無さそうな感じですかね。
行き来なら従来通り「柚木地下道」か「長沼大橋」を使うのが良さそう、なのかな。

 

なお、橋近辺はこんな感じ。

まだ鋭意開発中って感じです。
南側は大型のマンションがぽこぽこ建ちまくってますけど、入居率はあまり伸びないようで。
このエリアもいろいろと課題はありそうですね。